JGCプレミアステータスを効率的に獲得維持するためのワンワールドエメラルドセミナー

2024年、日本航空(JL)のステータス獲得要件が大幅に変わる予定です。
改悪になるのでは、という予想がされています。
今年のうちに取得した方が良いとも、来年でよいとも言われています。
もしかしたら、JLでのステータス獲得維持は相当コストがかかるものになるかもしれません。
回数でのステータス獲得が、無くなるとも噂されています。
もしステータスを取得するならいつがいいのか?
あなたは、その準備をしていますか?
その解決策を提案するセミナー
JGCプレミアステータスを効率的に獲得維持するワンワールドセミナー
を開催します。
自分はJLはヒラ会員です。
JGCすら持っていません。
年会費の一番安いJALカードを1枚、持っているだけです。
なので、JLのことは語れません。
そこで、ゲスト講師として、長年JLダイヤモンドステータスを維持し続けている
たびくまさん
をお迎えして、今後JGCプレミア(ワンワールドエメラルド)ステータスを効率的に獲得維持するための方法を解説していただきます。
自分はJL以外の航空会社プログラムでワンワールドエメラルドを維持しています。
自分が維持しているプログラムを含め、JL以外の選択肢もいくつか提案します。
【セミナー講師紹介】
たびくまさん
旅するマイクロ貿易商社
飛行機操縦できます
JAL&ANA:最上級会員
FLYING BLUE:Platinum
マリオット 、ヒルトン、ハイアット上級会員
PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke)
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー。
仙台市在住。
国内海外を問わず常に移動を続けつつ、平日は子どもの幼稚園と習い事の送り迎えもする2児の父。
圧倒的な情報量で、150名以上のコンサルティング実績あり。
旅行会社システム開発・コンサルティング会社経営。
オーガニックコルクブランド「En Liège(アンリエージュ)」を企画販売しており、2022年、パリ・サンジェルマン(PSG)のポルトガル代表ヴィッティーニャ選手にトラベルバッグを提供。
保有ステータス :
・ブリティッシュ・エアウェイズ(BA) Executive Club ゴールドゲストリスト(ワンワールドエメラルド)
・ヴァージン・アトランティック航空(VS) Flying Club ゴールド
・Flying Blue プラチナ(スカイチームエリートプラス)
・ANA(NH) ANA Mileage Club スーパーフライヤーズ(スターアライアンスゴールド)
・アコー ALL ダイヤモンド
・ワールドオブハイアットグローバリスト
・IHGダイヤモンドアンバサダー
・ヒルトンダイヤモンド
など
【セミナーコンテンツ】
・JGCプレミアを効率的に獲得維持する方法
- JGCプレミアのステータス獲得維持要件をおさらい
- 2023年はJGC獲得のラストチャンス?!
- 2024年以降のルールを徹底予想
- 沖縄の往復は必要なのか?
- 沖縄からの解放!国際線でお得にFOPを獲得できる路線を紹介
・JALファーストクラス(もちろん国際線)に格安で搭乗する方法
- 最大80%オフでJALのファーストクラスに搭乗できる!
・JAL以外でのワンワールドエメラルドステータス獲得を提案
- ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)
- アラスカ航空(AS)
- アメリカン航空(AA)
- フィンエアー(AY)
- こんな獲得方法もあります
【日時・会場】
2023/4/22(土) 16.00 – 18.30(15.30開場)
札幌
オンラインでも同時配信します。
【参加費及びお申込み】
・Sagesse Avancée Advanced TravellerサービスCクラス以上お申し込みの方 : 無料
・一般の方 : JPY19,800(税込)
世界には3つ、
・ワンワールド
・スカイチーム
・スターアライアンス
という大きなアライアンスがありますが、最上級のエメラルドステータスを保有していれば提携他社ファーストクラスラウンジに入れるのは唯一、ワンワールドだけです。
ワンワールドエメラルドステータスを持っていれば、例えエコノミークラスに搭乗する場合でも、搭乗までファーストクラスラウンジでゆっくり静かに時間を過ごすことができます。
ファーストクラスラウンジは、各社が最も力を入れているラウンジで、食事やサービスは目を見張るものがあります。
搭乗前から搭乗中、搭乗後の対応も抜群。
ちやほやされたい人にはもってこいのステータスだと思います 😀
なので個人的には、3アライアンスの中でワンワールドが一番価値のある(コストパフォーマンスの良い)アライアンスだと思っています。
たびくまさんや自分が、ワンワールドステータスを維持するためにフライトを重ねている理由は、これらのラウンジへ入るため、と言っても過言ではないでしょう。
一歩先を行く圧倒的な情報力で、善良な人々を「沼」へ引き摺り込んでしまった実績は数知れず。
価値のあるステータスを、更にコストを下げて獲得する提案をあなたにお届けします。
お申し込みは、こちらのページからどうぞ!