マリオットホテルの上級会員向け特典が拡大、6歳以上の子供の朝食も無料に!(アジアパシフィックのホテル)

マリオットホテルグループで、ちょっとした改善がありました。
今まで、6歳以下の子供は朝食が無料だったのですが、この年齢が拡大されます。
一部の上級会員のみ対象なのですが、この改善を紹介します。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
改善概要
今回の改善はマリオットプラチナメンバー以上が対象となりますが、アジアパシフィックの対象ホテルにおいて12歳以下の子供の食事が無料となります。
つまり、7歳から12歳の子供も、朝食になるわけですね。
1部屋あたり、2人の子供までが無料となります。
これは、家族連れの宿泊においては結構ありがたい改善だと思います。
我が家の子供は2019年現在4歳と1歳なのでまだ無料ですが、上の子供が7歳になった途端朝食料金がかかってしまうところが無料となります。
詳細は、以下のページでご確認いただけます。
https://marriottbonvoyasia.com/kids
とりあえず日本のホテルはどうなのかと思い調べてみたところ、なんと驚くべきことに日本のリッツカールトンや大阪のセントレジスで子供の朝食が無料となっていました。
上記サイト中に、
Participating hotels will be updated from time to time.
Come again to stay on top of the latest participating list.
という記載があったので、これから対象のホテルが増えるんだろうと思っています。
その他、対象のホテルを探すには以下のURLが便利です。
https://marriottbonvoyasia.com/search
まとめ
もしあなたがマリオットのプラチナステータスをお持ちでない場合は、アメリカンエキスプレスプラチナカードで利用できるFine Resort Hotels(FHR)で予約する、というのも一つの手だと思います。
FHRでホテルを予約すると、USD100相当のバウチャーを獲得できるホテルが結構あるので、こういったホテルに宿泊してUSD100のバウチャー内で食事をすれば、実質無料となりそうです。
ただ自分は今後、マリオットプラチナを維持する可能性はかなり低めなのでこの恩恵に与るのは難しいと思います。
引き続きハイアットの方で、家族4人無料の特典が受けられるグローバリスト維持に精を出そうと思っています 🙂
LEAVE A REPLY