アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

モーリシャス航空(MK)が事実上の経営破綻。購入していた航空券はどうなるのか?

モーリシャス航空(MK)が事実上の経営破綻。購入していた航空券はどうなるのか?

航空業界にとって明るいニュースがなかなか出てこない中、また悲しいお知らせが。
 
先日のヴァージン・オーストラリア(VA)に続いてモーリシャス航空(MK)も事実上の経営破綻。
 
ウイルス騒ぎにより影響を受けた入国制限などで運航停止が続き、急激に財務状況が悪化していたようです。
 
日本に就航していないのであまり影響がないのかもしれませんが・・・実はMKの航空券を購入していたのでこれからどうなるのか、急いで調べる必要が出てきたので状況シェアです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

MKについて

MKはモーリシャスにある航空会社で、ハブ空港は首都ポートルイスにあるサー・シウサガル・ラングーラム国際空港(MRU)。
 
日本には就航していませんが、上海浦東(PVG)や香港(HKG)へ就航しています。
 
総代理店という形で、エア・システムという会社がMKの日本窓口となっていますが機材などの情報は古いまま。
 
機材は主にエアバスで、A350及びA330neoを保有しています。
 
A350機材はPVGやヨハネスブルク(JNB)線などで運用されています。
 
マイレージプログラムはKestrelFlyerと言って、エールフランス航空(AF)/KLMオランダ航空(KL)などのFlying Blueとエミレーツ航空(EK)のマイレージプログラムと提携をしています。
 
公式サイト :
https://www.airmauritius.com

実は航空券の予約をしていた!

実は今年、MKに搭乗する予定がありました。
 
モーリシャスに行くのではなく、シンガポール(SIN)からクアラルンプール(KUL)へ移動する際にシンガポール航空(SQ)でもマレーシア航空(MH)でもなく敢えてMKを利用しようと思っていました。
 
MKの以遠権フライトで、 KUL – SINの路線に搭乗できるんですね。
 
こんな貴重な体験をしたかったんですが・・・。

Screenshot

モーリシャス航空(MK)の以遠権フライト

モーリシャス航空(MK)の以遠権フライト

マイレージはFlying Blueに加算する予定でした^^;
 
2020/4/25現在、予約は生きています。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール

まとめ

運航は継続される予定ですが、5/15まで停止することになっています。
 
自分の搭乗予定は7月。
 
キャンセルされるのも時間の問題かなぁ・・・。
 
だいぶ可能性が低いですが、搭乗可能性及び航空券の状況についてまたMKに電話をしてシェアしたいと思います。
 
日本のGSAに電話しても期待ができないので、今度モーリシャスのコールセンターに連絡してみます!

Our Best Partners: lucky jet strategy lucky 100 download robo da mines gratis fish and frenzy demo rtp live slot pg dragon hatch slot demo siirto maksu casino bingo bonga casino mi mines yoyo casino

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です