ハワイへよく行く人は、どのマイレージプログラムに加算するべきか?(続き)
{{name}}さん、こんにちは。
PARです。
先日、ブログで
ハワイへよく行く人は、どのマイレージプログラムに加算するべきか?
という投稿をしました。
その最後でお伝えした、さらにお得なマイレージ数でハワイへ行くことのできる航空会社を3つ、紹介します。
エミレーツ航空(EK)
まずは、エミレーツ航空(EK)。
意外なところだと思いました?
EKは日本航空とマイレージ提携をしているのですが、JLフライトでの日本 – ハワイの必要マイレージ数(往復)は、
・エコノミークラス : 40,000マイル
・ビジネスクラス : 85,000マイル
・ファーストクラス : 125,000マイル
となります。
EKマイレージは、
・日本航空(JL)
・カンタス航空(QF)
・マレーシア航空(MH)
などで加算できるほか、ジェットスタージャパン(GK)でもマイレージを加算することができます。
LCCに乗りまくって、ハワイへ行くこともできちゃいます 😀
また、マリオットポイントからの交換、マイレージの購入で加算することも可能です。
EKマイレージは、The Mileage ClubなどでJPY2/マイルくらいで購入することができます。
85,000マイル全部を購入したとしても、JPY170,000くらいです。
お得ですね 😉
なかなか使い道のなかったEKマイレージですが、ここでようやく陽の目を浴びそうです 😀
アヴィアンカ航空(AV)
次は、自分がマイレージ購入専門で注目している航空会社・アヴィアンカ航空(AV)です^^;
AVはスターアライアンスメンバーなので、フライトはNHやOZ、UAなどの航空会社を利用することになります。
日本 – ハワイの必要マイレージ数(往復)は、
・エコノミークラス : 55,000マイル
・ビジネスクラス : 96,000マイル
・ファーストクラス : 132,000マイル
となります。
EKに比べるとやや必要マイレージ数が上がりますが、以前にメールマガジンでお伝えした140%ボーナスキャンペーンでマイレージを購入すれば、JPY1.6 / 1マイルで購入することができます。
例えばビジネスクラス搭乗に必要な96,000マイルを全てJPY1.6で購入すると、JPY153,600。
EKよりも安い値段で、ハワイへ行けちゃいます 🙂
ボーナスキャンペーンがあったら号外として配信させてもらいますので、ハワイを狙っている方、要注目です!
ヴァージン・アトランティック航空(VS)
そして最後に強烈なやつを。
自分が大好き、ヴァージン・アトランティック航空(VS)です。
日本 – ホノルルの必要マイレージ数(往復)は、以下の通りです。
・エコノミークラス : 40,000マイル(DL)、45,000マイル(NH)、80,000マイル(HA)
・ビジネスクラス : 70,000マイル(NH, DL)、130,000マイル(HA)
・ファーストクラス : 90,000(NH)
何がすごいかというと、なんとファーストクラスに至っては、わずか90,000マイルで日本とハワイの間を往復することができるんです!
しかもNHフライトで!
それにしても、日本に就航していないVSのマイレージをどうやって貯めるの?と思うかもしれませんが、以前のメールマガジンでもお伝えした通り、VSは結構な数の航空会社と提携をしていて、その中にNHも入っています。
NH国内線でも加算することができますし(実際自分はNH国内線マイレージは全てVSに加算しています)、他にも、KaligoやRocketmileのホテル予約サイトでホテルの予約をすることで、マイレージを獲得することができます。
また、VSマイレージはキャンペーンなどを利用すればJPY1.6くらいで購入することができます。
仮に90,000マイルを全て購入したとしても、JPY150,000程度です。
ビジネスクラスの70,000マイルを購入したとしても、JPY120,000を下回ります。
ブログの中でお伝えしたEY同様、ハワイの往復をJPY200,000を切る価格でフライトできるのは、とてもすごいと思います。
しかも、日本 – ホノルルのファーストクラスはJPY500,000くらいするのですが、その半分以下の価格で搭乗できちゃうのは強烈すぎます。
これはさすがに、ブログには書けません^^;
有料のメールマガジンを購読いただいている、{{name}}さんだけにお伝えするとてもお得な情報です!
今後も、お得な情報を見つけ次第シェアさせていただきたいと思います。
それでは、また来週!