近々、エールフランス航空(AF)のファーストクラスに2区間、搭乗してきます。 遠回り旅の続き。 DXB – CDGCDG – JNB は、1年ぶりのAFファーストクラス。 今回はCDGのファースト...
France
Category
フランスからスイスへ行く際、マルセイユ空港(MRS)のシェンゲン内エリアにあるラウンジ セザンヌラウンジ(Cezanne lounge) へ行ってみました。 中の様子のレビューです。 日本人初のBoar...
フランス全県制覇の旅でフランス北部・オワーズ県を訪れた際、以前から氣になっていた ハイアットリージェンシー シャンティイ に宿泊しました。 中の様子レビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィ...
翌日のパリ シャルル・ド・ゴール空港(CDG)発のフライトに備えるため、前泊地として イビススタイルズ パリ シャルル・ド・ゴールエアポート に滞在しました。 中の様子のレビューです。 日本人初のBoar...
先日、パリに行ってきました。 1月のパリはとても寒かったのですが、欲しかったものを買うことも出来たのでよかったです。 そのパリで、自分がいつか宿泊したいホテルがあります。 それは、1区にある パークハイア...
パリに滞在した際、1区にあるホテルはどんなところがあるのかなと調べていたところ、ハイアットブランドで自分が宿泊したことのなかった The Unbound Collection の ホテル デュ ルーブル(Hô...
大事なお買い物をするためにパリに来ました。 宿泊はパリ1区にある ホテル ノボテルパリレアール にしました。 中の様子のレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@...
毎年1回のニース詣で、宿泊はアルプ・マリティーム県(Alpes-Maritime)にある ノボテルスイーツ ニースエアポート にしました。 中の様子のレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフ...
2021年11月の旅、フランスの最終滞在地は、パリ・シャルルドゴール空港(CDG)からほど近い ハイアットプレイス パリシャルルドゴールエアポート(Hyatt Place Paris Charles de Gaull...
仕事でフランスへ行きましたが、2日目の宿泊はパリ12区にある アパートホテル アダージオ パリ ナシオン にしました。 アダージオはアコーホテルズのホテルブランドですが、今回の宿泊が初めて。 中の様子のレ...
仕事でフランスへ行きましたが、最初の宿泊はパリの北西部・オードセーヌ県(Hauts-de-Seine)にある Mギャラリー ネスト パリ ラ・デファンス にしました。 ラ・デファンス地区はパリに接していますが...
ニースからスウェーデンへ行く際、エールフランス航空(AF)に搭乗しました。 シャルルドゴール空港(CDG)にはAFのラウンジがたくさんあります。 そのうちの一つ、ターミナル2Fにあるラウンジが2021年8月にリニ...
2017年12月に7年ぶりにフランスのニースを訪れてから、 毎年必ずニースに来る! と決めたのですが、2020年は訪れることができなかったため、毎年来るという約束は果たせませんでしたが、今年は戻って来ることができ...
2021年9月の旅の最終目的地、ニースへ戻ってきました。 年1回は必ずニースを訪れる自分との約束を2020年は果たすことができなかったので、2年ぶりの帰還です。 今回も大好きなホテル、ハイアットリージェンシー ニ...
マルセイユに滞在した際、 ホテルメルキュール マルセイユ カヌビエール に宿泊してきました。 いつもの通りWiFiのスピードチェックを行います。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー P...
フィレンツェからマルセイユへ移動する際、途中あえてオルリー空港(ORY)を利用しました。 エールフランス航空(AF)のラウンジを利用したかったためです。 早速中の様子とWiFiスピードチェックの結果をお伝えしま...
パリ2軒目のホテルは、 ハイアット パリマドレーヌ です。 部屋のレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 予約 結構直前...
仕事でヨーロッパへ来ましたが、自分への誕生日プレゼントということで ル ロワイヤル モンソー ラッフルズパリ に宿泊してきました。 ホテルのレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブ...
イスタンブールから日本へ戻る際、シャルル・ド・ゴール空港(CDG)へ移動したのですが、その後日本へ帰るフライトはカタール航空(QR)でした。 QRのCDG発フライトだと、専用のラウンジを利用できたのですが残念ながら今...
憧れだったエールフランス航空(AF)ファーストクラスに搭乗し、乗り継ぎのためにパリ・シャルルドゴール空港(CDG)のラウンジへ行きました。 First Class Review : エールフランス航空(AF) AF995...
最近、やたらと妻が ニースに行きたい! と言っています。 今までウイルスが怖い怖いと言っていたのにどうしちゃったんだろう?と思いましたが、自分にとっては追い風です。 自分は、フランスに入国可能になり次第す...
ヨーロッパから日本へ戻る際、シャルル・ド・ゴール空港(CDG)から日本へ向かったのですが、前泊地として プルマン パリ ロワシー シャルル・ド・ゴールエアポート に滞在しました。 中の様子のレビューです。 ...
半分仕事半分修行のフランス旅、日本への帰国は日本航空(JL)に搭乗しました。 シャルルドゴール空港(CDG)にはAFのラウンジがたくさんあります。 そのうちの一つ、ターミナル2Eにあるラウンジの一つのレビューです...
仕事でフランスへ行きましたが、クライアントと会ったのはマルセイユ。 アコーホテルズ修行も兼ねて、 ソフィテル マルセイユ ビューポール に宿泊することにしました。 中の様子のレビューです。 日本人初の...
半分仕事半分修行のフランス旅、エールフランス航空(AF)に搭乗しました。 シャルルドゴール空港(CDG)にはAFのラウンジがたくさんあります。 そのうちの一つ、ターミナル2Fにあるラウンジの一つのレビューです。 ...
モナコからの帰り、ニース空港(NCE)からシャルル・ド・ゴール空港(CDG)へ移動したのですが、その後日本へ帰るフライトはカタール航空(QR)でした。 QRのCDG発フライトだと、専用のラウンジを利用できます。 ...
モナコからの帰り、ニース空港(NCE)を利用した際、プライオリティ・パスで入ることのできるThe Infinityラウンジへ行ってきました。 いつもの通り、Wifiスピードチェックです。 日本人初のBoardin...
2019年の大型連休はオランダとモナコへ行ってきたのですが、モナコは大人の街と思われがちです。 それでも、実際モナコに住んでいる家族だっているわけだし、子供向けの施設がない訳ではありません。 そこで、今回自分たち...
2018年8月18日にマリオットとスターウッドのシステム統合がありましたが、この統合に伴いSPGアメックスカードにも変更がありました。 カードを保有していることで得られる特典の一つである無料宿泊についても、変更があり...
ニース・コート・ダジュール空港(NCE)にも、ヒースローリワード同様空港独自のポイントシステムがあります。 ヒースローリワードほど使い勝手は良くありませんが、ニース好きなら持っておくべきアカウントですね 🙂 その...