30,000マイル以下で搭乗できるお得なビジネスクラス・ファーストクラス路線
{{name}}さん、こんにちは。
PAR@Seasoned Travellerです。
航空会社各社、特典航空券の必要マイレージ数を上げたり、変動制にしてユーザーのマイレージを減らそうと努力をしています。
そんな中、一部の航空会社では必要マイレージ数を固定で維持し続け、いわゆるSweet Spotがまだ存在するマイレージプログラムもあります。
{{name}}さんは、
30,000マイルでビジネスクラス
と聞いて、どの路線を思い浮かべるでしょうか。
すぐに思いつくのは、
大韓航空(KE)、アシアナ航空(OZ)、エチオピア航空(ET)などの日韓線
ではないでしょうか。
デルタ航空(DL)マイレージやアヴィアンカ航空(AV)などのマイレージで、片道15,000マイルでビジネスクラスに搭乗できます。
ETは以遠権の関係で機材が広めですが、他の航空会社のフライトはビジネスクラスが微妙な感じの機材が結構多いです。
KEもOZも、東京線はエアバス A330機材なので、あまりワクワクしません。
その他にも、30,000マイルでお得に移動できる路線は結構あります。
以下のマイレージプログラムを使ってお得に乗れそうな路線をいくつか、お伝えします。
・ヴァージン・アトランティック航空(VS)
・エア・カナダ(AC)
・エミレーツ航空(EK)
シンガポール(SIN) – バリ(DPS)
KLMオランダ航空(KL)の以遠権フライトです。
ボーイング B777-300ER機材で、VSポイントを利用して片道25,000ポイント+JPY10,000くらいで予約可能です。
2時間40分くらいのフライトですが、KLのB777機材を楽しみながら移動ができると思います。
バルセロナ(BCN) – ミラノ(MXP)
シンガポール航空(SQ)の以遠権フライトです。
機材はエアバス A350。
近距離を飛行するA350ではないので、とてもゆったりしています。
ACマイレージを利用して片道15,000ポイント+JPY10,000くらいで予約可能です。
30,000マイルあれば、往復できちゃいますね。
1時間35分くらいのフライトですが、SQのA350機材を楽しみながら移動ができると思います。
コロンボ(CMB) – マレ(MLE)
エミレーツ航空(EK)の以遠権フライトです。
機材はエアバス B777。
新型のB777ではありませんが、ファーストクラスです。
EKマイレージを利用して片道22,500ポイント+JPY16,000くらいで予約可能です。
1時間40分くらいのフライトですが、EKのファーストクラスを楽しむことができます。
いずれのフライトも、ポイントは
以遠権フライト
という点です。
以遠権フライトは長距離用の機材で近距離を飛ぶため、お得感があります。
今回は3つのマイレージプログラムに絞って路線をお伝えしましたが、他の路線でも30,000マイル以下で予約できる路線はあります。
面白い路線が出てきたら、改めて紹介しますね。
それではまた来週!