大韓航空(KE)の海外発航空券購入でJPY100毎に5マイル獲得する方法
{{name}}さん、こんにちは。
PAR@Seasoned Travellerです。
{{name}}さんは、アメックス・スカイ・トラベラー・プレミアカード(STP)をお持ちですか?
このカードを利用して指定の航空会社の航空券を日本円で決済すると、JPY100あたり5ポイントが獲得でき、対象航空会社のマイレージに1 : 1の割合で交換できるという、旅を頻繁にする人にとってはとても優れたカードです。
大韓航空(KE)も、指定の航空会社の中にあるのですが決済時の通貨はJPYのみ。
海外発の場合、一見ポイント5倍にはならなそうです。
しかしながら、日本発ではなく、通常は出発地発の通貨で決済されてしまう海外発の航空券を購入する場合にもSTPを利用してJPY100あたり5ポイントを獲得する方法を紹介します。
KE公式サイトで予約
KEの公式サイトで予約をする、という手順は変わりません。
普通に、購入したい路線の検索をして、各種情報を入力するところまで進みます。
この画面を見ていただくとわかるんですが、例えば韓国発の航空券の場合、支払いは韓国ウォン(KRW)かアメリカドル(USD)でのみ支払いが可能となります。
https://voyageavance.global/wp-content/uploads/2018/06/KE_from_ICN_currency.png
JPYは、ありません。
支払いはまだしない!
さて、ここからが重要です。
搭乗者情報を入力する画面中にある「後で支払う」を選択します。
https://voyageavance.global/wp-content/uploads/2018/06/KE_ICN_pay_later.png
支払いの段階で、
予約だけを行い、予約完了まで行わない
というのがポイントです。
これを旅行業界的には「運賃保存」と言ったりするのですが、発券するための運賃の詳細(運賃データ)を一つのファイルとしてその予約記録に張り付けておくイメージです。
この運賃データを以って、発券 -> 予約完了となるわけですね。
そして、未発券の予約を発券する場合にはKEに電話をして発券作業を依頼します。
コールセンターの番号は、
0088-21-2001(通話料無料)
06-6264-3311
いずれかとなります。
(午前8:00〜午後7:00)
日本のコールセンターでの決済通貨はJPYとなります。
ここでSTPを利用し、決済を行うことで見事、5倍のポイントを獲得できるというわけです。
ただし、運賃によっては予約と同時に購入しなければいけないものもありますが、こういう運賃はだいたい航空券代が安いけどマイレージの加算率が良くないとか、そう言ったものです。
このような運賃の場合には、今回の方法は適用できないのでご注意ください。
他にも、海外発の運賃であっても決済通貨 : JPYで決済できる航空会社がいくつかあります。
例えば、スカンジナビア航空(SK)やシンガポール航空(SQ)なんかがそうです。
SKの場合はサイト中の言語を日本語にするだけで決済通貨が日本語になり、SQについては決済通貨を選択することができます。
これらの航空会社の海外発の予約をする際は、STPを使ってお得にマイレージを獲得したいですね!
今回スカイチームメンバーのKEのことを書いたわけですが、デルタアメックスゴールドカードのゴールドメダリオン(= スカイチームエリートプラス)維持に決済額150万円が必要になることで、自分の心の中は大いに揺れています。
JPY1,500,000の決済をするのか。
それとも、
思い切って別航空会社のフライトでスカイチームエリートプラスを毎年維持するのか。
適切な航空会社のマイレージプログラムを選択すれば、JPY1,500,000以下でスカイチームエリートプラスを維持することは容易です。
(フライトをしなければいけない、という時間的制約はありますが)
そこで来週は、上級会員に比較的なりやすい航空会社を少し紹介したいと思います。
いずれも、JPY1,500,000以下で資格を獲得・維持できるような航空会社です。
どうぞお楽しみに 😉
それではまた来週!