アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

シンガポール航空(SQ)のボーイング787-10ビジネスクラスにお得に塔乗するには

{{name}}さん、こんにちは。
 
 
PAR@Seasoned Travellerです。
 
 
 
先日、
 
 
シンガポール航空(SQ)のボーイング787-10就航路線まとめ
 
 
という投稿をしましたが、ブログに書いていない航空会社のマイレージプログラムでお得にSQの最新機材に搭乗できるものがあります。
 
 
順番に、説明しますね。
 
 
まずは、お馴染みエーゲ航空(A3)のマイレージ。
 
 
かなり緩い範囲の「Far East」のゾーン内の移動が、ビジネスクラス片道21,000マイルです。
 
 
なので、シンガポール(SIN)から、
 
 
バンコク(BKK)
クアラルンプール(KUL)
バリ(DPS)
関西(KIX)
名古屋(NGO)
福岡(FUK)
 
 
へ、片道21,000マイルで搭乗できます。
 
 
パース(PER)については、「Oceania」というゾーンに入るため、ビジネスクラス片道55,000マイルと一気に跳ね上がります。

PERへ行く場合には、A3マイレージは利用しない方が良いでしょう。
 
 
 
ちなみに、A3の「Oceania」の範囲もだいぶ広く、オセアニア地域一帯とグアム(GUM)も同じゾーンに入っています。
 
 
 
これを応用すると、

日本から他のマイレージプログラムなどを利用して適当にGUMへ
 
-> A3マイレージでGUM – AKL/MELへ(ビジネスクラス片道21,000マイル)

 
ということをすると、かなりお得にオセアニア地域の国々へ行くことができます。
 
 
 
続いてもお馴染み、アヴィアンカ航空(AV)。

SIN/BKK/KUL/DPSは「South Asia」、日本は「North Asia」、オーストラリアは「Others」のゾーンに入ります。

日本からSINまでは、ビジネスクラス片道36,000マイルで、South Asiaゾーン内はビジネスクラス片道30,000マイル、SIN – PERの間は、ビジネスクラス片道40,000マイルとなります。
 
 
 
このマイレージを、定期購入やボーナスキャンペーンなどでJPY1.6/マイルで購入したとすると、
 
SIN – 日本 : JPY57,600
SIN – KUL/BKK/DPS : JPY48,000
SIN – PER : JPY64,000
 
 

となり、こちらもなかなかお得な値段で最新機材に搭乗できます。
 
 
 
最後に、ヴァージン・アトランティック航空(VS)。
 
 
以前のメールマガジンで、SQの787-10に搭乗するためにSIN – KIXのフライトを予約したのは、このVSマイレージでした。
 
 
ビジネスクラス片道35,000マイルかかるのでそこまでお得とは言えませんが、結構空きがあるので確実に予約したいときはオススメです。
 
 
PERに関しては、ビジネスクラス片道が42,500マイルとなり、A3よりも少ないマイレージでフライトができます。
 
 
 
お伝えしてきたように、全日空(NH)やユナイテッド航空(UA)のマイレージに頼らなくても、お得にSQ最新機材に搭乗することは可能です。
 
 
修行などの理由がない限り、高い金額を出して最新機材に搭乗する必要は全くありませんね!
 
 
 
 
 
それではまた来週!

Partners: pikakasino trustly 1xBet Casino casino trustly utan svensk licens najbolji astropay kazino Reviews Casino Uden ROFUS 4 euron talletus casino mga casino trustly trustly suomi zimpler casinos casinos ohne deutsche lizenz

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です

by