タイ国際航空(TG)・シンガポール航空(SQ)のビジネスクラスに乗ってお得にバリ島へ行くにはどのマイレージプログラムで特典航空券予約をするべきか?(続き)
{{name}}さん、こんにちは。
PARです。
先日、
タイ国際航空(TG)・シンガポール航空(SQ)のビジネスクラスに乗ってお得にバリ島へ行くにはどのマイレージプログラムで特典航空券予約をするべきか?
という投稿をさせてもらいました。
今日はその続きで、バリ島へTG/SQを利用して行くことのできる航空会社のマイレージプログラムを掘り下げてみたいと思います。
まずおさらいですが、TG/SQのB747/B787-10機材で運航されているフライトは
・TG431/432(BKK – DPS)
・SQ942/SQ943(SIN – DPS)
です。
エーゲ航空(A3)
スターアライアンスメンバーのフライトでのビジネスクラス往復が、たった42,000マイルで行くことができます。
A3の必要マイレージゾーンの区分けはとてもざっくりしていて、
FAR EAST
の中に
・日本
・台湾
・中国(香港/マカオ含む)
・モンゴル
・韓国
・ブルネイ
・カンボジア
・東ティモール
・インドネシア
・ラオス
・マレーシア
・ミャンマー
・フィリピン
・シンガポール
・タイ
・ベトナム
・(北朝鮮)
が入っています。
予約はオンラインですることができ、少ないマイレージ数でとても幅広く利用できるとてもお得なマイレージプログラムです。
実際に空き状況を見てみましたが、2018年11月時点で2019年のゴールデンウィークあたりを調べたところ、エコノミークラスであれば空きがありました。
https://voyageavance.global/wp-content/uploads/2018/11/A3_KIX-DPS_Calendar.png
でもこれでは意味がないですね^^;
5/2以降であれば、だいぶ乗り継いでSQ942のビジネスクラスには搭乗できるようです。
https://voyageavance.global/wp-content/uploads/2018/11/A3_KIX-DPS_02MAY.png
ゴールデンウィーク明けであれば、TGもSQもビジネスクラスが空いています。
https://voyageavance.global/wp-content/uploads/2018/11/A3_KIX-DPS_TG.png
1つの便で予約できるビジネスクラスの座席数は、SQが2、TGが4です。
TGはだいぶ解放してくれてますね。
ヴァージン・アトランティック航空(VS)
SQフライト限定ですが、VSマイレージを利用してもSQビジネスクラスを予約できます。
日本からDPSまでの必要マイレージ数は、ビジネスクラス片道が52,500マイル。
ちょっと必要マイレージ数が多いのであまりオススメはできません^^;
なお、VSマイレージで予約できるSQフライトのビジネスクラスは、こちらも1便あたり2席まで。
家族旅行などではちょっと利用しづらいですが、「2席を確実に抑える」という意味では、とても信頼できるマイレージです。
アヴィアンカ航空(AV)
最後は、アヴィアンカ航空(AV)。
Y : 40,000(往復)
C : 72,000(往復)
という形で、必要マイレージ数は決して少なくはありませんが、AVマイレージはキャンペーン時に1マイルあたりJPY1.5で購入できるので、72,000マイル分購入したとすると、JPY110,000くらいです。
空き状況を調べてみましたが、こちらはやや空席が少ない印象です。
A3では空いていたのに、AVだと空いていない日が結構ありました。
https://voyageavance.global/wp-content/uploads/2018/11/AV_KIX-DPS.png
しかも、空いているのはSQのエコノミークラスばかり。
5月下旬でようやく、こんな変な組み合わせでビジネスクラスが出てきましたがTG/SQではありません。
https://voyageavance.global/wp-content/uploads/2018/11/AV_NRT-DPS.png
以上より、東南アジア方面の予約をするならA3マイレージ!ということが改めて検証された結果となりました。
A3マイレージをお得に獲得するためには、以前お伝えしたヒースローリワードが効果的です。
自分もヒースローリワード経由でA3マイレージをがっつり貯めている最中です。
そして、東南アジアへ行く際にはこのA3マイレージを利用して、最新のビジネスクラスに搭乗したいと思っています 😉
A3の特典航空券サイトは、十分なマイレージ数がないと検索結果を表示することができないのですが、各種ポイントをA3へ移行する前に空席状況を知りたい場合はユナイテッド航空(UA)のサイトでおおよその空席状況を確認するとよいでしょう。
※ご参考
特典航空券の空席状況を調べるには(スターアライアンス編)
それではまた来週!