スイスインターナショナルエアラインズ(LX)の機材・エアバス A340が改善、日本路線も対象!(続き)
{{name}}さん、こんにちは。
PAR@Seasoned Travellerです。
先日、
スイスインターナショナルエアラインズ(LX)の機材・エアバス A340が改善、日本路線も対象!
という投稿をしましたが、お得に王様シートに搭乗するために自分が特典航空券を予約するならどのマイレージを利用するのか、をA340の路線毎にお伝えしたいと思います。
利用するマイレージプログラムですが、やはり
・エーゲ航空(A3)
・アヴィアンカ航空(AV)
いずれかになると思います。
2019年4月現在、A340が運航している路線は5路線ありますが、それぞれの路線で必要なビジネスクラス片道マイレージ数は
・チューリッヒ(ZRH) – 成田(NRT)/上海浦東(PVG)
・チューリッヒ(ZRH) – ヨハネスブルク(JNB)
A3マイレージを利用して、日本からアフリカまで、全て王様シートに搭乗して110,000マイルで移動することも可能ですね 😛
・チューリッヒ(ZRH) – テルアビブ(TLV)
・チューリッヒ(ZRH) – ボストン(BOS)
という感じです。
LXフライトの特典航空券検索方法ですが、UAでざっと確認すれば基本的には大丈夫ですが、たまにUAだと出てこないけどAV/A3なら出てくる、ということがあります。
UAサイトでZRH発のフライトを検索する場合、カレンダー表示で
+JPY3,910
のところは直行便のフライトです。
この表示があった場合、「空きあり」と判断して良いでしょう。
また、どの路線もビジネスクラスは火曜日から金曜日の曜日が空いています。
NRT – ZRH
で調べた場合、こちらも
+JPY3,610
のところが直行便となりますが、必ずしも直行便が表示される訳ではありません。
こちらは、クリックして詳細を見てみる必要があります。
いずれの路線も直近では空きはありませんでしたが、半年くらい先の日であれば、空きはあるようでした。
また、基本的にはLXフライトはMiles & More上級会員でない限り座席指定は(ビジネスクラスであっても)有料となります。
ですが、せっかくなので「王様シート」を無料で座席指定したいですよね。
その場合の方法もお伝えします。
王様シートは、座席でいうとこの辺りです。
https://voyageavance.global/wp-content/uploads/2019/04/LX_throne_seat.png
通常、予約時に座席指定する場合JPY20,000弱かかるのですが、このシートを無料で座席指定するには
出発の48時間前
に座席指定をすればいいんです。
LXは、出発の48時間前になると上級会員以外にも座席指定を無料で解放します。
マイページの予約管理ページで座席指定ができます。
この時点で既に王様シートが指定されていた場合には諦めなければいけませんが、無料で指定できる可能性としては十分あるでしょう。
それではまた来週!