アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

August 2024

Month
Lounge Review : バンコク スワンナプーム空港(BKK) キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジ
バンコク スワンナプーム空港(BKK)にはラウンジがたくさんあります。 そのうちの一つ、 キャセイパシフィック航空(CX)ラウンジ へ行ってきました。 中の紹介です。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 ラウンジ概要 CXラウンジは、保安検査を過ぎ...
1448 PV
ラディソンホテルのポイントプログラム「ラディソンリワード(Radisson Rewards)」を解説
最近、ラディソングループのポイントプログラム「ラディソンリワード」の最上級ステータスであるプラチナステータスを獲得する機会がありました。 ラディソンホテルは特に北欧で重宝しそうなのですが、ポイントプログラムの仕組みがわかっていなかったので調べてみました。 ラディソンリワードというと、「いいホテルがない」とか 「ポイント...
4230 PV
ベストウェスタンのステータスマッチ
ベストウェスタンは、お手頃価格のものから高級なものまで様々なホテルブランドを展開しています。   ロイヤルティプログラム自体は、マリオット・ボンボイやヒルトン・オナーズほど魅力的なものではないかもしれませんが、ベストウエスタンのプロモーションはなかなかよいです。 ベストウエスタンでの宿泊を予定している場合、エリートステ...
1683 PV
Lounge Review : バーミンガム空港(BHX) クラブルームラウンジ (Clubroom Lounge)
ダブリンとブルゴーニュでのオフ会とイギリス帰省を終え、日本へ戻る時にバーミンガム空港(BHX)からカタール航空(QR)を利用しました。    その際、招待ラウンジである   クラブルームラウンジ(Clubroom)   へ行ってきたので、中の様子とレビューです。   日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガ...
830 PV
オマーンエア(WY)の新しいビジネスクラスシート
オマーンエア(WY)は、2024年末までにワンワールド・アライアンスに加盟する予定だと発表しました。   一方で、WYはレトロなエアバス A33機材0を廃棄する計画を発表しました。   良いニュースは、ビジネス・スタジオと呼ばれる新しいビジネスクラスのプレミアムスイートが登場するということです。   この新しいキャビン...
1611 PV
ハイアットがホテル運営会社「スタンダードインターナショナル(Standard International)」を買収へ
ハイアットは、「ザ・スタンダード(The Standard)」と「バンクハウスホテル(Bunkhouse Hotel)」ブランドの親会社であるスタンダード・インターナショナルを買収する予定です。   買収の詳細をお伝えします。   日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Tra...
1039 PV
エア・カナダ(AC)のフライトキャンペーン(2024/9/1予約分まで)
エア・カナダ(AC)では、アメリカ発カナダ行きのAC便を往復1回または片道2回予約すると、6,000ボーナスポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。   詳細をお伝えします。   日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 キャンペーン概要 ボーナ...
980 PV
Lounge Review : ダブリン空港(DUB) エアリンガスラウンジ (Aer Lingus Lounge)
ダブリンでオフ会を行い、帰りにエアリンガス(EI)を利用しました。   その際、   エアリンガスラウンジ へ行ってきたので、中の様子とレビューです。   前から氣になっていたラウンジへ、ようやく入ることができました。   日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travell...
1243 PV
チェコ航空(OK)がスカイチームを脱退します
スカイチームは2024/9/1にスカンジナヴィア航空(SK)を新規加盟航空会社として迎える準備を進めています。   が、出会いあれば別れあり。   現在スカイチームメンバーのチェコ航空(OK)がまもなくスカイチームを脱退します。   100年の歴史を持つチェコ航空(OK)は、2024/10/26をもって消滅するためです...
1633 PV
Hotel Review : インターコンチネンタル ダブリン ワンベッドルームスイート(InterContinental Dublin One Bedroom Suite Room)
アイルランド・ダブリンにあるIHGグループの インターコンチネンタル ダブリン(InterContinental Dublin) に滞在しました。 いつもの通りホテルレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 ホテル概要 インターコンチネン...
1277 PV
エティハド航空(EY)がエアバス A380をムンバイ(BOM)に就航させます
先日、エティハド航空(EY)がシンガポール(SIN) - アブダビ(AUH)線をエアバス A380で運航するとお伝えしましたが、さらにEYは、ムンバイ(BOM)への就航20周年を記念し、4ヶ月間の特別期間としてBOMへエアバスA380型機を配備し、インドとの長年のつながりを称えることになりました。   利用できるチャン...
1163 PV
Hotel Review : クラウンプラザ ダブリンエアポート(Cronwe Plaza Dublin Airport)
ブルゴーニュでのオフ会を終え、ダブリン空港(DUB)に移動してきました。   その際、空港近くの   クラウンプラザ ダブリンエアポート に宿泊しました。 このホテルの概要と、Wifiスピードのチェック結果を紹介します。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travelle...
755 PV
Hotel Review : メルキュール ディジョン サントル クレマンソー (Mercure Dijon Centre Clemenceau)
フランスでオフ会を行った後、宿泊はコートドール県(Côte-d'Or)の県庁所在地・ディジョンにある メルキュール ディジョン サントル クレマンソー にしました。 中の様子のレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 ホテル概要 メルキュ...
987 PV
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のステータスを延長するあまり知られていない方法
2017年から、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が新米ママと新米パパにステータス延長サービスを提供しています。   意外と知られていないこのルールを確認してみましょう。   日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 BAのステータス延長に関するルール...
1536 PV
エティハド航空(EY)がエアバス A380をシンガポール(SIN)に就航させます
2024年3月、エティハド航空(EY)がシンガポール(SIN) - アブダビ(AUH)線を1日2便に増便し、ボーイング B787-9で朝と夕方に出発する計画を報じました。   フライトは2024年12月中旬から販売される予定でしたが、結局1日1便の運航にとどまることになりました。   ですがEYは、ボーイング B787...
1278 PV
[2024年版]ワイドボディの機材で運航されている短い路線10選
ワイドボディ機は通常、中・長距離路線や大容量の路線に配備されますが、需要や全体的な経路、物流上の必要性がある場合には、短い路線にも就航します。   フライト時間が1時間にも満たないような短いフライトで、ワイドボディで運航している路線をピックアップしてみます。   日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー ...
1114 PV
IHG宿泊でアメリカン航空(AA)のマイレージ獲得のキャンペーン(2024/11/15滞在分まで)
アメリカン航空(AA)が、IHGと共同でプロモーションを開始しました。   この新しいプロモーションでは、2024/11/15まで、IHGホテルでの2泊以上の滞在ごとに1,000マイルのボーナスを獲得できます。   このキャンペーンで獲得できるボーナスマイルは合計で最大15,000マイルです。   獲得条件など詳細をお...
1104 PV
ロイヤルヨルダン航空(RJ)がステータスマッチやってます
ワンワールドのロイヤルヨルダン航空(RJ)がステータスマッチを行っています。 有料ではありますが、詳細を説明します。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 ステータスマッチ概要 ロイヤルエアヨルダン航空(RJ)は新しいワンワールド加盟航空会社のひとつ...
4330 PV
Hotel Review : ムーベンピック ホテル & カジノ ジュネーブ (Mövenpick Hotel & Casino Geneva)
ジュネーブから車に乗ってフランスへ行く前の前泊として、初めてアコーグループのムーベンピックホテルに宿泊しました。 ムーベンピック ホテル & カジノ ジュネーブ   のレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 ホテル概要 ムーベンピック ...
1295 PV
マレーシア航空(MH)の空港内送迎サービス
先日、スイスインターナショナルエアラインズ(LX)とBMWが提携することをお伝えしましたが、マレーシア航空(MH)も既に、クアラルンプール空港(KUL)のエアロトレインの運行停止による影響を軽減するべく、BMW i7の電気自動車を確保し、2つのビル間の専用ターミナル移動サービスを提供しています。   このサービス提供を...
1235 PV
ユーロウィングス(EW)とエア・カナダ(AC)がマイレージ提携
最近ちょっと氣になっているエア・カナダ(AC)。 スターアライアンスメンバーでありながら、独自に提携航空会社を増やしています。 エミレーツ航空(EK)、ヴィスタラ(UK)、ヴァージン・オーストラリア(VA)など、ここ数ヶ月でいくつかの提携航空会社が加わりました。 ACはさらにもう一つ、ルフトハンザ・グループのユーロウィ...
701 PV
Lounge Review : マンチェスター空港(MAN) ターミナル3 Escapeラウンジ
妻の実家からブルゴーニュオフ会会場へ向かうため、マンチェスター空港(MAN)からブリティッシュ・エアウェイズ(BA)を利用しました。   以前はMANにもBAのラウンジがあったのですが、もう閉鎖されてしまいました。 2024年8月現在のBAの招待ラウンジは、プライオリティ・パスでも入ることのできるEscapeラウンジで...
952 PV
航空会社はどのようにシャンパンを選定しているのか
上空35,000フィートでシャンパンを口にするのは至高のひと時です。   そのシャンパンが選定されるまでには、驚くほど多くの考えと仕事が費やされています。   そのプロセスは、地元のワイン屋に行って「ラベルのきれいなこれください」と言うほど単純ではありません。   多くの場合、航空会社の選択肢は限られています。   そ...
1306 PV
Business Class Review :  サウディア(SV) SV871/SV253 マニラ(MNL) – ジェッダ(JED) – バーミンガム(BHX)
イギリス帰省のために、マニラ(MNL)からサウジアラビアのジェッダ(JED)乗り継ぎでバーミンガム(BHX)まで、サウジアラビアの国営航空会社・サウディア(SV)に搭乗しました。 中の様子をお伝えします。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 SV8...
1424 PV
ジェットブルー(B6)のフライトは、どの航空会社に加算するべきか
ジェットブルー(B6)はこれまで、アメリカ東海岸からメキシコとカリブ海へのいくつかの路線を除けば、国際的な存在感はありませんでした。   B6の路線の中心は依然としてアメリカ北東部ですが、大西洋横断便も運航するようになったため、利用者が増えるようになりました。   B6の大西洋横断便をアメリカの主要航空会社のマイレージ...
1477 PV