アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Page 12

ニュージーランド航空(NZ)でしか飲めないワイン

ニュージーランド航空(NZ)でしか飲めないワイン

ニュージーランド航空(NZ)は、自社のワインブランド「Thirteen Forty Five(1345)」を発表しました。   このワインは、NZの搭乗者およびマイレージプログラム「Airpoints Store」の会員限定で提供されます。 名前に込められた歴史 「1345」という名前は、1940年に運航されたオークラ...
608 PV
フランスで航空券関連の税金が上がりました

フランスで航空券関連の税金が上がりました

フランスで予定されていた航空券連帯税の引き上げが、航空業界からの強い批判にもかかわらず、施行されました。   フランスの新首相氏は、前政権が計画していた航空便への増税を進めました。   交通関係の労働組合は、この増税が「何の協議も影響調査もなく」実施されたと批判しています。   どのくらい上がるのでしょうか。 引き上げ...
889 PV
Lounge Review : 台北桃園空港(TPE)ターミナル1 チャイナエアライン(CI) ダイナスティラウンジ

Lounge Review : 台北桃園空港(TPE)ターミナル1 チャイナエアライン(CI) ダイナス...

台北(TPE)から日本へ戻る際、チャイナエアライン(CI)を利用して出発までの時間をダイナスティラウンジで過ごしました。   今回の紹介は、ターミナル1のラウンジの様子です。 ラウンジ中の様子 ソウル仁川(ICN)へのフライトはTPEのターミナル1から出発します。   CIのラウンジは、他の航空会社のラウンジが集まって...
7554 PV
ベストウェスタンとMiles & Moreの提携キャンペーン(2025/6/30滞在分まで)

ベストウェスタンとMiles & Moreの提携キャンペーン(2025/6/30滞在分まで)

一部のヨーロッパ諸国にあるベストウェスタンホテルでは、スイスインターナショナルエアラインズ(LX)などが採用しているマイレージプログラム「Miles&More」会員向けのボーナスマイルキャンペーンを実施しています。 キャンペーン概要 対象期間中に宿泊すると、通常の3倍のマイル(基本マイル500 + ボーナスマイル1,0...
590 PV
Business Class Review : アシアナ航空(OZ) OZ711  ソウル仁川(ICN) – 台北桃園(TPE) エアバス A380 旧ファーストクラスシート

Business Class Review : アシアナ航空(OZ) OZ711 ソウル仁川(ICN)...

ソウル(ICN)から台北へ行く際、アシアナ航空(OZ)のフライトに搭乗しました。 今回はソウル仁川(ICN)から期間限定で運航している、エアバス A380です。 今のうちに搭乗しておこうと思い、狙って予約しました。 OZ711搭乗記 エアバス A380の1階席は昔ファーストクラスとして販売していましたがファーストクラス...
1050 PV
ラディソンのポイント獲得キャンペーン

ラディソンのポイント獲得キャンペーン

ラディソン・リワーズが、新たな「マルチステイ」ボーナスポイントキャンペーンを開始しました。   ラディソンは、2024年2回のプロモーションを実施して以来、徐々にキャンペーンを再開しているようです。   実際、これは2022年以来の本格的なオファーとなります。   その間、ラディソンを取り巻く状況は大きく変化しました。...
726 PV
スイスインターナショナルエアラインズ(LX)がチューリッヒ(ZRH)にプレミアムキャビン用のターミナルを建設中

スイスインターナショナルエアラインズ(LX)がチューリッヒ(ZRH)にプレミアムキャビン用のターミナルを...

ファーストクラスやビジネスクラスのプレミアム乗客、そして頻繁に飛行機を利用する旅人は、地上での迅速な手続きを重視することが多いです。   そのため、多くの空港では、チェックインから保安検査を経てラウンジへとスムーズに移動できるよう、専用エリアや効率的なプロセスを導入しています。   スイスインターナショナルエアラインズ...
700 PV
Hotel Review : リージェント台北(Regent Taipei)

Hotel Review : リージェント台北(Regent Taipei)

台北でセミナーを行った際、   リージェント台北   に宿泊しました。   中の様子のレビューです。 ホテル概要 リージェント台北は、地下鉄(MRT)中山駅から歩いて5分くらいのところにあります。   外観はこんな感じ。 ロビー階は、こんな感じです。 IHGとフランチャイズホテルとの契約の中に、ホテルが上級会員にしなけ...
979 PV
泊数の繰り越しができるホテルチェーンのプログラム

泊数の繰り越しができるホテルチェーンのプログラム

毎年秋が来る頃には、好みのホテルポイントプログラムで2026年のステータスを獲得または維持できるかどうかを判断する必要があります。   維持要件をすでに満たしている場合、引き続き同じプログラムに宿泊を集中させるべきか、それとも他のプログラムでステータスを獲得・維持するべきかの判断が必要です。   この判断の一つのポイン...
799 PV
フィンエアー(AY)のAviosをお得に使う方法をいくつか

フィンエアー(AY)のAviosをお得に使う方法をいくつか

ワンワールド加盟航空会社であるフィンエアー(AY)のロイヤルティプログラム「Finnair Plus」は、2024年にAviosを導入しました。   Aviosは、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)、カタール航空(QR)、イベリア航空(IB)など6社が共通で使用するポイント制度です。   Aviosを購入することで、...
1807 PV
ヴァージン・アトランティック航空(VS)のステータスマッチ(2025年2月現在)

ヴァージン・アトランティック航空(VS)のステータスマッチ(2025年2月現在)

ヴァージン・アトランティック航空(VS)が、ステータスマッチを行っています。   ステータスマッチの概要をお伝えします。 ステータスマッチってなに? そもそもステータスマッチとは何なのか、については、別の記事で述べているのでこちらをご参照ください。 (ちょっと古い記事ですが) ステータスマッチ概要 ステータスマッチ概要...
5303 PV
[期間限定]スイスインターナショナルエアラインズ(LX)がファーストクラスでキャビアを提供

[期間限定]スイスインターナショナルエアラインズ(LX)がファーストクラスでキャビアを提供

SWISS(LX)のファーストクラスは、世界で最も優れたサービスの一つとされていますが、LXではラグジュアリークラスにキャビアは標準的には提供されていません。   その代わりに、期間限定で提供される特別なサービスを展開しています。   例えば、フォンデュや、過去にはトリュフのテイスティングも行われたことがあります。  ...
631 PV
バンコク空港(BKK)で使用できるプライオリティ・パスラウンジが制限されます(2025/4/1から)

バンコク空港(BKK)で使用できるプライオリティ・パスラウンジが制限されます(2025/4/1から)

バンコク・スワンナプーム空港(BKK)といえば、プライオリティ・パスでラウンジのハシゴができることで有名です。   オマーン・エア(WY)、ターキッシュエアラインズ(TK)、エールフランス航空(AF)-KLMオランダ航空(KL)の各ラウンジを訪れることができます。   2025/4/1以降、航空会社が運営するラウンジが...
22526 PV
エールフランス航空(AF)/KLMオランダ航空(KL)がAmadeus(1A)と提携して新たな顧客体験を生み出します

エールフランス航空(AF)/KLMオランダ航空(KL)がAmadeus(1A)と提携して新たな顧客体験を...

エールフランス航空(AF)-KLMオランダ航空(KLM)は販売管理の近代化を進めるにあたり、Amadeus(1A)を技術パートナーに選定し、同社のNevioを導入することを決定しました。   新しいシステムはどのようなものか、探ってみました。 包括的な販売管理の進化へ AF/KLは航空券販売だけでなく、付帯サービスの販...
780 PV
IHGが買収したルビーホテル(Ruby Hotels)とは

IHGが買収したルビーホテル(Ruby Hotels)とは

IHGは、新たなホテルブランドを追加しましたが、今回は完全に新規のブランドではなく、既に確立されたブランドの買収という形を取っています。   2025年2月現在IHGのブランド数は20ですが、これは40以上のブランドを展開するアコーや36のブランドを持つマリオットと比べると、比較的抑えられた数といえます。   IHGは...
862 PV
アラスカ航空(AS)の特典航空券予約が少し改善

アラスカ航空(AS)の特典航空券予約が少し改善

アラスカ航空(AS)のマイレージは、遠距離の旅行にもお得に活用できます。   ですが、これまでASマイレージでは異なる提携航空会社を組み合わせた特典航空券を発券できませんでした。   今回、新たにその制限が緩和され、1つの特典航空券で2社の提携航空会社を利用できるようになりました。   これまでは、特典航空券を発券する...
2049 PV
ダブリン空港(DUB)ターミナル2の新しいラウンジ

ダブリン空港(DUB)ターミナル2の新しいラウンジ

ダブリン空港(DUB)は、ターミナル2の出発ゲート階にある旧T2ラウンジを改装し、名称を「ザ・リフィー・ラウンジ(The Liffey Lounge)」へと変更しました。   誰がどんな条件で使えるのか、調べてみました。 ラウンジ概要 このラウンジは、毎日午前5時から午後7時まで営業しており、以下の利用者がアクセス可能...
846 PV
ベルリンのラディソンホテルが営業再開

ベルリンのラディソンホテルが営業再開

ベルリンのラディソン・コレクション・ホテルは、2022年12月にアトリウムロビーに設置されていた巨大水槽の爆発事故が発生し、その後2年間の休業と大規模な改装工事を経て、再び営業を開始しました。   ちょっと話題になったホテルが、営業再開します。 何があったのか 屋内にあったアクアドームは2003年12年に設置され、世界...
739 PV
韓国発のフライトにおけるモバイルバッテリーのルール変更(2025/3/1から)

韓国発のフライトにおけるモバイルバッテリーのルール変更(2025/3/1から)

韓国は、2025/3/1から、韓国を出発する韓国の航空会社の航空機の中に、乗客が航空機に持ち込むことのできるモバイルバッテリーの種類に関する新しい規則を導入します。 ルール変更詳細 これらの新しい規則は、2025年1月下旬に釜山空港(PUS)で発生したエアプサン(7C)の航空機火災を受けたもので、原因はまだ確認されてい...
1091 PV