アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Business Class Review : エバー航空(BR) BR105 福岡(FUK) – 台北桃園(TPE)

Business Class Review : エバー航空(BR) BR105 福岡(FUK) – 台北桃園(TPE)

仕事で香港へ行く際、久しぶりにエバー航空(BR)に乗ってみようと思いまず福岡(FUK)から台北(TPE)に飛びました。
 
搭乗した機材や中の様子をお伝えします。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

BR105搭乗記

前日大阪でセミナーを行い、朝早くに伊丹(ITM)から福岡(FUK)へ移動してきました。

Screenshot

NH421(ITM – FUK)のWifiスピードチェック

NH421(ITM – FUK)のWifiスピードチェック

早めに着いたので早々にチェックインを済ませ、ラウンジで待機しておこうと思ったのですが、チェックインは出発の2時間前から。
 
少し待って、チェックインカウンターへ行きました。
Invalid request error occurred.
チェックインを待っている間、今日の機材は何かなと調べていたら、
 
77W
 
の文字が。
 
普段のFUK – TPE線はあまり大きくないエアバス A330-200での運航なのですが、ちょうどBRが大規模なストライキを行っている時で、機材繰りの関係でボーイング B777-300ER機材に巡り会うことができました。
 
短い距離なのでエコノミークラスで予約をしていましたが、この機材のビジネスクラスを試してみたい!と思い、チェックインカウンターでアップグレードが可能か聞いてみたところ空いている、とのこと。
 
アップグレード料金は、USD300。
 
ちょっと迷いましたが、アップグレードをリクエストしました。
 
ですが、特別な機内食をリクエストしていたため「ビジネスクラスへはアップグレードできません」と言われたので理由を聞いたところ、当該機材は食事はTPEから積み込んでいるため、アップグレードすると特別食を他のエコノミークラス搭乗客に配らなければならないから、という訳のわからない理由でしたが、
 
(SFCだけど)スターアライアンスゴールドメンバーなのでなんとかなりませんか・・・。
 
77Wの機材にどうしても乗りたいんですが・・・。
 
と言ったところ、食事をなんとかしてくれて無事にアップグレードできました。
 
無料でアップグレードしろ、と言っている訳ではないのでいいじゃん!と思いましたが、とりあえずなんでも言ってみるといいですね。
 
ラウンジ招待のチケットをもらい、招待ラウンジへ向かいます。
Invalid request error occurred.

Screenshot

Lounge Review : 福岡空港(FUK)国際線 ラウンジ福岡

Lounge Review : 福岡空港(FUK)国際線 ラウンジ福岡

時間が来たので、搭乗ゲートへ向かいます。
Invalid request error occurred.
お目当ての機材が見えました。
Invalid request error occurred.

機材、中の様子

今回の機材は、ボーイング B777-300ERです。
Invalid request error occurred.
 
機材番号は、B-16740
 
2017年から運用されている、新し目の機材です。

座席

座席は、こんな感じです。
Invalid request error occurred.
BRらしい、緑を基調としたデザイン。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
エンタテイメントシステムのリモコンと、
Invalid request error occurred.
モニタです。
Invalid request error occurred.
ヘッドフォンは、ノイズキャンセリングのやつです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
座席は結構細かく調整できます。
Invalid request error occurred.
ウェルカムドリンクをいただきました。
Invalid request error occurred.
スリッパも用意されています。
Invalid request error occurred.
足元は結構広めに設計されていて、背の高い人でも十分足を伸ばせると思います。
Invalid request error occurred.

機内WiFi

EVA-WiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
その後表示されるページでプランを選択します。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
以下の画面が表示されれば、接続完了です。
Invalid request error occurred.

通信速度計測結果

今回はなぜか測定できず。
 
そして、通信自体もだいぶ遅かったです。
 
容量が余っても、同日であれば引き続きのフライトで利用可能です。

食事

メニューです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
食事は、牛肉麺を頼んでみました。
Invalid request error occurred.
そして、もともとエコノミークラスで頼んでいたベジタリアン向けミール(VOML)がこちら。
Invalid request error occurred.
最後に、デザートをいただきました。
Invalid request error occurred.
2時間のフライトなので忙しないですが、提供する客室乗務員の方も大変ですね。

TPE着

約2時間で、TPEに着きました。
Invalid request error occurred.
マイレージの加算は、アップグレード前(予約時)の加算率となります。
 
客室乗務員は、日本人の方が対応してくれました。
 
せっかくUSD300も払ったので、もうちょっと長い時間乗っていたい気もしましたがこうやって記事を投稿できたのでよしとしましょう 🙂

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です