色々とControversialな感じの「GO TOトラベルキャンペーン」ですが、とりあえず自分も利用しています。 用途はもちろんホテル修行ですが、2020/9/1チェックアウト分までと、2020/9/1チェックイン...
August 2020
Month
ハイアットは2020年に入って様々なキャンペーンを打ち出しています。 ハイアットのポイント宿泊でお得なキャンペーン(2020/10/8滞在分まで) ハイアットのポイント宿泊でお得なキャンペーン(2020/10/8滞在分ま...
マリオットは常日頃から、ステータスチャレンジを行っていますが今度はステータスマッチを受け付けるようになりました。 今回のステータスマッチでもっとも恩恵を受けるのはどのポイントプログラムなのか? ステータスマッチの...
ヒルトンは恒常的にステータスマッチを行っています。 ヒルトンがステータスマッチ/チャレンジやってます(2020/3/26現在) ヒルトンがステータスマッチ/チャレンジやってます(2020/3/26現在) ステータスマッチ...
東京でセミナーを行った際、ずっと宿泊の機会を窺っていた 東京ステーションホテル へ滞在しました。 日本にあるスモールラグジュアリーホテル(SLH)で初めての滞在ですが、妻と結婚する前に一度宿泊していました。 ...
ヒルトンで、宿泊によってポイントと泊数の実績が2倍になるキャンペーンが行われるようです。 まだ公式には受付ていないようですが、発表となる前にその概要を少しお伝えしたいと思います。 日本人初のBoardingAre...
東京へ行くのに、伊丹(ITM)乗り継ぎで羽田(HND)へ行きました。 “ANA WiFi Service”と書いてあるステッカーが貼ってある機材で、機内WiFiを利用できるのですが、今回SDJ...
アコーホテルズのプラチナメンバーになって、再び 京都悠洛ホテル – Mギャラリー に宿泊することにしました。 中の様子のレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー ...
ロンドンヒースロー空港(LHR)からロンドン市内へ行くのにとても便利な手段の一つであるヒースローエクスプレス。 自分も多用しています。 ロンドンの各空港から中心街へ行くベストな方法 ロンドンの各空港から中心街へ行くベ...
マイレージを利用した特典航空券フライトの場合、マイレージの加算やステータス獲得のためのマイレージ・ポイントは獲得できません。 ですが、マイレージによるフライトでもステータスポイントが獲得できるようになった航空会社があ...
先日、コミュニティメンバーの方から アコーホテルズとIHGが合併のウワサあり というメッセージをいただき、ちょっとびっくりしたので色々調べてみました。 合併は本当なのか? 合併したらどうなるのか? ア...
先日、ハワイ州へ入る際には14日間の自主隔離が必要となる旨お伝えし、今まさに実施されています。 ハワイにはいつ行けるのか? ハワイにはいつ行けるのか? そして、本来であれば2020/9/1から入国再開となる予定でしたが、...
最近はアコーホテルズやハイアットに宿泊してばかりでなかなか宿泊できていないヒルトンですが、実はダイヤモンドステータスを維持しています。 とは言っても、宿泊を重ねてのステータスではなく他のステータスの特典としてもらって...
先日より個人の決済クレジットカードをANA VISAプラチナカードにして、積極的にではないもののANA(NH)マイレージが貯まっている状態ですが、事業決済に関してはセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカードを利用している...
もう既に開催されていますが、マリオットに滞在すると2,500ポイントのボーナスポイントが獲得できるキャンペーンが行われています。 今更ですが、キャンペーンの内容をお伝えしたいと思います。 日本人初のBoardin...
世界の国々で、ヨーロッパを中心に観光客の受け入れ再開を行っている中、アジアの国々はほとんど再開していません。 そんな中、インドネシアのバリ島は9/11に観光客の受け入れ再開を計画していたのですが、雲行きが怪しいようで...
キャセイパシフィック航空(CX)は今も日本へ運航している航空会社の一つですが、グループ会社のキャセイドラゴン(KA)が受領した新しいエアバス A321neo機材が10月にデビューする予定だそうです。 コンパクトな機材...
現地時間2020年8月13日、アメリカのホワイトハウスがイスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)と共同で声明を発表し、イスラエルとUAEが国交を正常化することで合意したと発表しました。 イスラエルは1948年の建国以来...
世界のいくつかの国や空港ではCovid-19の陰性証明が必要となっています。 アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに至っては、乗り継ぎであっても陰性証明が必要となります。 この流れは航空会社にもやってきそうです。 ...
2020年になって色々とクリエイティブな動きを見せていたエア・カナダ(AC)のマイレージプログラム「Aeroplan」ですが、2020年11月に新しく生まれ変わることになります。 お得に使うことができるのか?その詳細...
ロンドンにあるマリオットホテルグループのル・メリディアン ピカデリーが、マリオットグループを抜けることになりました。 今のタイミングで影響がある方はそんなに多くないかもしれませんが、ロンドンのホテル事情も合わせて少し...
PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。 先日、SPGアメックスカードを解約して個人決済のANA VISA プラチナ プレミアムカードを取得しました。 このカードは、...
2020年6月、ヴァージン・オーストラリア(VA)の支援先が合意に達しました。 ベインキャピタル(Bain Capital)というアメリカ・ボストンに本社のある会社で、日本にも支社があります。 ベインキャピタルは...
羽田(HND)から仙台(SDJ)へ戻るフライト、いつもの伊丹(乗り換え)です。 JL国内線は、機内でのWiFiを無料で利用することができます。 ここぞとばかりに、WiFiスピードチェックを行いました 🙂 [toc] ...
先日、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が保有しているボーイング B747機材の即時退役を発表しました。 悲しいお知らせ。 BAのB747機材、30機全部即時退役だそうです…。 ACC線辺りはファーストクラ...
金沢でセミナーを行った後羽田(HND)へ向かう際に搭乗した、JAL(JL)。 JL国内線は、機内でのWiFiを無料で利用することができます。 ここぞとばかりに、スピードチェックを行いました 🙂 [toc] 接続方...
金沢から東京へ行く際に、小松空港(KMQ)のサクララウンジへ行ってきました。 中の様子と、Wifiスピードチェックです。 [toc] ラウンジ概要 KMQのサクララウンジは、保安検査を過ぎて左側の端にあります。 中は...
金沢でセミナーを行った際、 ハイアットセントリック金沢 へ滞在しました。 ハイアットのオープンに合わせて金沢でセミナーを開催したのですが、ホテルのレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィシ...
色々と噂のあったヴァージン・アトランティック航空(VS)がついに、国際的な破産手続きを進めるためアメリカの連邦破産法15条の適用をニューヨーク州の連邦破産裁判所に申請しました。 連邦破産法15条はアメリカ国籍以外の企...
金沢でセミナーを行った際、 ハイアットハウス金沢 へ滞在しました。 ハイアットのオープンに合わせて金沢でセミナーを開催したのですが、ホテルのレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブ...