あなたは、中東・オマーンのフラグシップキャリアであるオマーン・エア(WY)に搭乗したことがありますか? 日本には就航していないのであまり馴染みがないかもしれませんが、中東の航空会社ということで機材は最新でサービスも良...
June 2019
Month
何度でも乗りたいエアバス A380ですが、エミレーツ航空(EK)が発注した機材が提供される2021年で実質新しい機材の製造はおしまいです。 エアバスA380生産終了に関して思うこと エアバスA380生産終了に関して思うこ...
2019/6/27、結構びっくりするニュースがありました。 シンガポール航空(SQ)が、経営危機に陥っているマレーシア航空(MH)と提携を行う、という発表がありました。 SQ, MH両方の代表が出席しての共同記者...
先日、アコーホテルズからメールが届いていました。 内容は、 Flying Blueとの提携について。 アコーホテルズの修行をしている自分にとってはとても面白そうな内容だったので、シェアしたいと思います。 提携...
今年も夏休みのシーズンがやってきます。 家族でどこかへ出かけるのには絶好のシーズンですが、みんなが移動するので航空券やホテル代が高くなる・特典航空券が全く予約できないと言ったことが起こるのも事実です。 それでも我...
アラスカ航空(AS)のマイレージ提携先として2019年3月に新たに加わったエアリンガス(EI)ですが、ASマイレージを利用してEIフライトを予約できるようになりました。 アラスカ航空(AS)がエアリンガス(EI)と提携開...
先日、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のいくつかの路線でエア・ベルギー(KF)による運航が行われることをお伝えしましたが、 ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)とエア・ベルギー(KF)が提携 ブリティッシュ・エアウェ...
最近何度も訪れている香港ですが、ハイアット修行でハイアットブランドに宿泊することも多いです。 2019年6月現在、香港には ・グランドハイアット香港 ・ハイアットリージェンシー香港尖沙咀 ・ハイアットリージェンシ...
名古屋から東京まで、全日空(NH)を利用しました。 “ANA WiFi Service”と書いてあるステッカーが貼ってある機材で、機内Wifiを利用できるのですが、今回SDJ発のフライトで初めてこ...
フィンエアー(AY)が、中国南方航空(CZ)とコードシェア便の提携を開始しました。 CZは既にBA・AAとも提携を行っているのでいよいよ、CZとワンワールドが近づいて来ましたね。 日本人初のBoardingAre...
少し前、セゾンカードから手紙が届きました。 内容は、保有しているMileagePlusセゾンプラチナカードに関するもの。 年会費の値上げか・・・と思っていましたが、色々とサービスが変わるようです。 (2019年7...
先日、IHGホテルグループのキンプトンがアジア圏内にホテルを数多くオープンする予定であることをお伝えしましたが、 IHGホテルグループのブランド「キンプトン(Kimpton)」がアジアで開業ラッシュ IHGホテルグループ...
自分が日々修行を行っているヴァージン・アトランティック航空(VS)は、デルタ航空(DL)の資本が多分に注入されています。 なのでVSとDLは強力な提携関係にあり、それぞれの上級会員はお互いの航空会社に搭乗する際に優遇...
以前、ユナイテッド航空(UA)の特典航空券予約に必要なマイレージ数が需要と供給に応じた変動制になることをお伝えしましたが、 ユナイテッド航空(UA)の特典航空券必要マイレージ数が変動制に ユナイテッド航空(UA)の特典航...
我が家は年に1回か2回は必ず、妻の実家があるイギリスへ帰省します。 その際はもちろん飛行機を使うわけですが、航空券の支払いをキャッシュで行うか、マイレージで行うか迷う時があります。 アジア ヨーロッパの長距離区間...
いくつかの航空会社では「ベーシックエコノミー」という運賃が設定され、もはやLCCと変わらないようなサービスを提供していますが、エミレーツ航空(EK)は「ベーシックビジネス」とも言うべき Special という運賃...
あまり搭乗する機会のないスカイチームメンバーのフライトですが、大韓航空(KE)はたまに利用します。 自分は行っていませんがKE提携航空会社のフライトでKEマイレージプログラムに加算する場合、いくつかの航空会社を対象に...
あなたは、家族旅行、特に子連れの旅行でビジネスクラスを積極的に利用しますか? 自分の場合、子供がまだ4歳と1歳なのでビジネスクラスに乗ろうと思ったら必然的に子供もビジネスクラスを利用することになります。 子供が騒...
2019年6月現在、世界には3つの大きなアライアンスがあります。 ・ワンワールド ・スターアライアンス ・スカイチーム このうち上2つについては、日本の航空会社がそれぞれ加盟しているので(日本航空(JL) / 全...
最近はマイレージや色々な検索方法によりビジネスクラスに搭乗することが多くなりましたが、エコノミークラスに搭乗することも結構あります。 4時間を越えるとビジネスクラスじゃないと・・・という贅沢なからだになってしまいまし...
先日、ハイアットとアメリカン航空(AA)が提携を強化することになったことをお伝えしましたが、 ハイアットとアメリカン航空(AA)が提携強化、相互にポイント・マイレージを獲得可能に ハイアットとアメリカン航空(AA)が提携...
自分が旅をする際、空港のラウンジへ行くのが楽しみの一つになっていますが(もはやそれ目的で旅をしているような感じですが)、ラウンジ内には様々な施設があります。 ドーハ(DOH)にあるカタール航空(QR)のラウンジはとて...
以前、カタール航空(QR)が出資を行い、メリディアナという航空会社から名称変更を行ったエアイタリー(IG)ですが、当初はマイレージプログラムとしてAviosを採用しています。 カタール航空(QR)の資本が入ったエア・イタ...
一つの飛行機が製造されて退役となった後はスクラップされてその「一生」を終えることになりますが、エアバスは最近、スクラップされた飛行機で使われていた部品などを再利用して家具として生まれ変わらせ、販売するサイトを開設しました...
IHGホテルグループのブランドの一つに キンプトン(Kimpton) がありますが、アジアではあまり有名ではないものの知る人ぞ知る高級ホテルです。 そのキンプトンが2020年以降アジアに続々とオープンします。...
あなたは、タイへ行く際にタイ国際航空(TG)やスターアライアンスのフライトでバンコク(BKK)まで行き、その後飛行機を乗り継いでタイ国内へ移動したことがありますか? その際、 Thai Smile という文字...
いつか搭乗したいエミレーツ航空(EK)のファーストクラスですが、その中でもエアバス A380機材のファーストクラスに搭乗してみたい!という方もいらっしゃると思います。 ファーストクラスに搭乗するにはたとえマイレージで...
あなたは、どの航空会社の機内食が好きですか? 各社趣向を凝らして様々な形の食事を展開していますが、あなたがもしタイ国際航空(TG)の機内食が好きなら朗報かもしれません。 TGは、ビジネスクラスで出している機内食を...
伊丹空港(ITM)はよく利用するのですが、サクララウンジが2019年3月からリニューアルオープンしました。 新しくなったラウンジで、早速WiFiスピードチェックです。 日本人初のBoardingAreaオフィシ...