沖縄でセミナーを行った際、初めて仙台(SDJ)から沖縄(OKA)への直行便を利用しました。 “ANA WiFi Service”と書いてあるステッカーが貼ってある機材で、機内WiFiを利用できるの...
June 2020
Month
スカイチームのエア・ヨーロッパ(UX)で、マイレージの購入キャンペーンが行われています。 果たしてお得なのか、少し調べてみました。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned...
先日のSPGアメックス解約以来、訳あってSFCの種類を三井住友VISAプラチナカードにしました。 カードが届いたので、早速トラベルデスクに電話をかけて、色々確認をしてみました。 自分がカードの特典をチェックする点...
名古屋(NGO)から家に帰るため、羽田(HND)から伊丹(ITM)へ移動しました。 JL国内線は、機内でのWifiを無料で利用することができます。 ここぞとばかりに、WiFiスピードチェックを行いました 🙂 接続方法...
世界的な航空需要が少なくなる中、大型機材の出番が少なくなっています。 カンタス航空(QF)もボーイングB747やエアバス A380機材を保有していますが、最近のQFの発表によるとB747が退役となるそうです。 と...
2020年夏の旅行先として、ハワイを計画していた方も多いでしょう。 2020/6/27現在、ハワイ州へ行く場合14日間の隔離期間が必要となります。 ですが最近更新があり、2020/11/6から事前検査でPCR検査...
2020/6/26現在、カタール航空(QR)のエアバス A380は運航されていません。 そのため、ファーストクラスにも搭乗することができません。 少なくとも2020年中は、A380での運航はない、と言われているの...
ハイアットが宿泊料金最大20%オフのキャンペーンを行っています。 しかも、朝食込み。 ハイアットの上級会員ではない場合で宿泊を検討している場合には、チャンスだと思います。 キャンペーン内容を紹介します。 ...
ホテル宿泊で貯まったポイントは、航空会社のマイレージへ移行したりポイント宿泊に利用したりできます。 使い方の一つで、 他人へプレゼントする という選択肢もあります。 ポイントの譲渡について、各ホテルチェー...
あなたは、新しく日本にオープンするホテルの情報をどのように手に入れていますか? 自分も今までホテルのオープン日はあまり興味がありませんでしたが、特に外資系ホテルチェーンのオープン初日には、普段の滞在とは異なる経験をす...
東京でセミナーを行い、定宿の一つである プルマン東京田町 に宿泊してきました。 今回はスイートルームにアップグレードしてもらえたので、スイートルームのレビューです。 日本人初のBoardingAreaオフ...
先日、カタール航空(QR)のステータスマッチに早速応募して、無事にQRゴールドメンバーになりました。 カタール航空(QR)がステータスマッチやってます(2020/5/31まで) カタール航空(QR)がステータスマッチやっ...
世界の航空会社のマイレージは、購入できるところと購入できないところがあります。 アシアナ航空(OZ)も、その一つ。 公式には販売していません。 非公式にも、自分の知っている限りは購入できないと思います。 ...
羽田(HND)から福岡(FUK)まで出張をした際の、帰りの便です。 いつもの通り、Wifiスピードチェックです。 接続方法 gogoflightというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。...
エティハド航空(EY)もまだ本格的な運航再開には至っていませんが、なかなか興味深いキャンペーンを実施しています。 そのキャンペーンを紹介したいと思います。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー ...
世界各国で少しずつ入国の条件が緩和されているものの、2020/6/18現在まだ75%程度の国が入国を許していない状況です。 特にアジアはその傾向が顕著で、10月以降でないと入国が難しいのでは、という見方もあるようです...
名古屋へ行くのに、羽田(HND)から福岡(FUK)乗り継ぎで羽田(HND)へ行きました。 “ANA WiFi Service”と書いてあるステッカーが貼ってある機材で、機内Wifiを利用できる...
航空会社各社がマイレージや航空券のセールを行っている中、ターキッシュエアラインズ(TK)もマイレージのボーナスキャンペーンを行っています。 (2020/6/21まで) なかなかお得な感じなので、内容を掘り下げてみたい...
世界中のホテルチェーンが2020年のステータス延長を発表していますが、マリオットはさらに踏み込んだ形の発表を行いました。 期間限定のキャンペーンではありますが、これでマリオットのステータス獲得がしやすくなるのではない...
エミレーツ航空(EK)は世界最大のエアバス A380保有会社ですが、徐々にその数を少なくしていく予定です。 エミレーツ航空(EK)のエアバスA380退役プラン エミレーツ航空(EK)のエアバスA380退役プラン そして、...
仕事でポルトガルに行くことにしました。 今回は、自分にとっては結構長め(5日間くらい)に滞在することになりそうなので、備忘録も兼ねて、ホテルチェーンの一覧と参考価格を残しておきたいと思います。 日本人初のBoar...
最近は全日空(NH)のマイレージを貯めていないのでだいぶNHに疎くなってしまいましたが、特典航空券予約に必要なマイレージ数の少なさは世界屈指です。 ただ、高額の燃油サーチャージがネックの一つだったのですが・・・202...
2020/6/10、アラブ首長国連邦(UAE)も乗り継ぎ利用を許可しました。 再開に合わせて、エティハド航空(EY)が早速キャンペーンを発表しました。 ホテル業界でのバウチャーは結構ありますが、航空会社におけるバ...
先日、SPGアメックスの解約について記事を投稿しました。 さよなら、SPGアメックス。解約します さよなら、SPGアメックス。解約します 思いの外反響があったので、これから利用予定のセゾンプラチナビジネスアメックスカード...
2020/6/8から、イギリスにおいても到着時の14日間隔離が始まりました。 我が家でも少し話題になったので、少し調べてみました。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned...
以前、アメリカン航空(AA)の特典航空券サイトで エティハド航空(EY)のフライトが予約できるようになったとお伝えしましたが、 アメリカン航空(AA)の特典航空券サイトでエティハド航空(EY)のフライトが予約可能に。ファ...
少しずつ航空会社の運航が再開してきていますが、それは世界の各国が少しずつ入国の条件を緩和してきているからです。 地中海の国々においては早ければ2020/6/15から、観光客を受け入れるようになる予定です。 他にも...
あなたは、SPGアメックスカードを持っていますか? 陸マイラー御用達のこのカード、自分も5年くらい前から持ち始め、色々と享受させてもらいました。 ですが、2019年あたりから、 SPGアメックスカードにメリッ...
先日、IHGのインターコンチネンタルアンバサダーは更新するべきなのかどうかを記事にしましたが、 インターコンチネンタル アンバサダーは更新する価値があるのか インターコンチネンタル アンバサダーは更新する価値があるのか ...
エティハド航空(EY)とエア・カナダ(AC)がマイレージの提携を開始しました。 相互に利用・獲得できるようになったのですがその詳細をお伝えします。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@...