アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Business Class Review : 大韓航空(KE) KE608 香港(HKG) – ソウル仁川(ICN)

Business Class Review : 大韓航空(KE) KE608 香港(HKG) – ソウル仁川(ICN)

香港(HKG)からソウル仁川(ICN)へ大韓航空(KE)に搭乗しました。
 
搭乗した機材や中の様子をお伝えします。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

KE608搭乗記

ドバイ(DXB)から香港(HKG)へ移動してきて、引き続き日本へ戻るフライトで大韓航空(KE)を利用したのですが、乗り継ぎのチェックインカウンターでチケットを発券してもらった後ラウンジへ。
 
HKGには、スカイチームが運営しているラウンジがあります。

Screenshot

Lounge Review : 香港空港(HKG) スカイチームラウンジ(Skyteam Lounge)

Lounge Review : 香港空港(HKG) スカイチームラウンジ(Skyteam Lounge)

時間が来たので、搭乗ゲートへ向かいます。
天井から吊るされた看板

機材、中の様子

今回の機材は、エアバス A330-300です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, カレンダー
機材番号は、 HL8001
 
2014年から運用されている機材です。

座席

座席は、こんな感じです。
枕の上に置かれたスーツケース
椅子を調整するボタンと、USBの電源です。
オーブンの中に入っている
鏡に映った姿を撮影しているカメラ
エンタテインメントのリモコン。
テーブルの上のリモコン
テレビのモニタです。
モニター画面に映る文字
ヘッドフォンは、ノイズキャンセリングのやつです。
テーブルの上に置かれたパンフレット
ウェルカムドリンクのオレンジジュース。
ガラスのコップに入った飲み物

食事

メニューです。
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
食事は、こんな感じ。
皿の上にあるコーヒー

テーブルの上にあるいろんな食べ物

皿の上にあるフルーツとナイフとフォーク

ICN着

約3時間半で、ICNに着きました。
 
一応フルフラットにもなるシートなので、中距離フライトにしては良い機材が使用されている路線だと思います。
 
ただ、飛行時間に対して寝る時間があまりにも短いので、ご飯を食べた後寝てしまうとちょっと中途半端な感じで起きなければ行けなくなります^^;

Our Best Partners: crazy time play demo pay n play casinot casino sider mr.play casino kasinot 2022 brite kasino https://slot-pgsoft.com/anubis-wrath/ nytt online casino pay and play vedonlyönti siirto kasinot

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です