Business Class Review : サウディア(SV) SV570 ジェッダ(JED) – アブダビ(AUH)

アラブ首長国連邦(UAE)へ行くために、サウジアラビアのジェッダ(JED)からアブダビ(AUH)まで、サウジアラビアの国営航空会社・サウディア(SV)に搭乗しました。
中東内のフライトなので、機材は小さめ。
中の様子をお伝えします。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
SV570搭乗記
バンコク(BKK)からJEDへSVで来て、乗継のフライトとなります。
ラウンジを2つ、ホッピングしました。
Lounge Review : ジェッダ空港(JED) Wellcomeラウンジ
Lounge Review : ジェッダ空港(JED) サウディア(SV) Alfursanラウンジ
時間が来たので、搭乗ゲートへ向かいます。

今回の機材は沖停めで、バスに乗って飛行機へ移動です。


機材、中の様子
今回の機材はエアバス A320です。

機材登録番号は、HZ-AS77。
2018年から運用されている機材です。
座席
座席は、こんな感じです。

足元の広さは、このくらい。

ビジネスクラスですがFirst Classと書かれたノイズキャンセリングのヘッドフォン。

座席横のボタンで、座席の位置を調整します。

エンタテインメントのリモコン。

モニタの大きさはこのくらいです。

レモンミントは、無いと言われました。
苦手なアラビアコーヒーを、敢えていただきました。

やっぱり、ダメでした・・・。

食事(VGML)
食事のメニューはこちら。

食事は予め、ヴィーガンミール(VGML)をリクエストしておきました。

食後は、通常のコーヒーをいただきました。

機内WiFi接続方法
SAUDIA_OnAirというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

プランを選択しますが、ビジネスクラス搭乗客は10MBまで無料で利用することができます。



通信速度計測結果

上り 37.00Mbps
下り 0.06Mbps
無料利用分はあっという間になくなってしまいました。
まぁ普通に利用はできたので、必要な場合は有料プランを選択しましょう。
AUH着
3時間ちょっとで、アブダビ(AUH)に着きました。

中東路線は中型・小型機材が多いのですが、路線によってはより新しい機材に搭乗する事もできます。
ビジネスクラスは8席で、今回は満席でした。
イメージとしては、全日空(NH)のボーイング B737やエアバス A320あたりのプレミアムクラスと同じ感じです。
たびくまさんが搭乗された機材は、今回の機材よりも良いものです。
SVはかなり安い運賃を設定している時もあり、そこまで過剰なサービスはありませんが機材は新しめのものが多いので、その点は満足できると思います。
アブダビ入国はおよそ3年ぶり。
AUH到着後の入国審査で、審査官に「アリガトウ」と言われました。
久しぶりの入国となりましたが、次のフライトのためにアブダビからドバイまで、タクシーで首長国間移動します。
ちなみに、アブダビ ドバイの陸路の移動に関してはパスポートの提示は求められません。



