6月 20, 2020
4732 Views
アシアナ航空(OZ)のバイマイル?! はコメントを受け付けていません

アシアナ航空(OZ)のバイマイル?!

Written by

世界の航空会社のマイレージは、購入できるところと購入できないところがあります。
 
アシアナ航空(OZ)も、その一つ。
 
公式には販売していません。
 
非公式にも、自分の知っている限りは購入できないと思います。
 
OZのマイレージは特に、エティハド航空(EY)のビジネスクラス・ファーストクラスに搭乗する際にとても有効です。
[ss url=’https://voyageavance.global/considering-to-use-oz-miles’ title=’アシアナ航空(OZ)マイレージの利用を考える’ caption=’アシアナ航空(OZ)マイレージの利用を考える’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]

そんなOZマイレージをフライト以外の「購入」という形で獲得する方法をお伝えします。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

1つ目

OZのマイレージ獲得手段としてまず思いつくのが、マリオットのポイントですね。
 
60,000ポイントを25,000マイルへ以降できます。
 
そしてマリオットは、2020/6/30までポイント購入のキャンペーンを行っています。
[ss url=’https://voyageavance.global/marriott-point-discount-campaign’ title=’マリオットのポイント60%ボーナスセール(2020/6/30まで)’ caption=’マリオットのポイント60%ボーナスセール(2020/6/30まで)’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
このキャンペーンを利用すると、OZのマイレージをJPY2/マイルくらいで購入できます。
 
EYのファーストクラスでヨーロッパへ行くのに必要なマイレージ数は往復160,000マイルなので、JPY320,000くらいでファーストクラスに搭乗できることになりますね。
 
マリオットのポイントは年間の購入上限がありますがこれはこれでお得だと思います。

2つ目

マリオットのポイントの購入上限が50,000ポイントと少なく、OZマイレージへ移行するには物足りない!という場合には、IHGを移行することをお勧めします。
 
ポイントも大量に購入でき、最安でJPY0.53/ポイントで購入できます。
[ss url=’https://voyageavance.global/ihg-point-sale’ title=’IHGのポイント最大100%ボーナスセール(2020/6/20まで)’ caption=’IHGのポイント最大100%ボーナスセール(2020/6/20まで)’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
ポイントを移行する場合には5 : 1の比率となり、JPY2.65/マイルでOZマイレージを購入するようなイメージとなりますが、OZマイレージは通常は購入できないことを考えると、単価としても許容範囲なのかもしれません。
 
また、IHGのポイント宿泊は、一番料金的には安いスタンダードルームしか宿泊できず、スパイアエリートであってもラウンジアクセス付きの部屋へのアップグレードは絶望的。
 
朝食も付かないので、IHGグループで快適な滞在をしたい、という場合には有償でラウンジアクセス付きの部屋を予約 -> ワンランクアップグレードを狙う、という方が現実的だと思います。
 
そういう意味では、IHGのポイントは全て、OZ含めた航空会社のマイレージへ移行してしまうというのもアリかもしれません。

3つ目

もう一つ、ヒルトンのポイントもOZマイレージへ移行が可能です。
 
ただ、こちらは交換比率が10 : 1なのでとても悪いです。
 
ヒルトンのポイントも、最安でJPY0.58 / ポイントで購入できますが、こちらは大人しく宿泊で利用した方が良さそうです・・・。
[ss url=’https://voyageavance.global/hilton-point-sale’ title=’ヒルトンのポイント最大100%ボーナスセール’ caption=’ヒルトンのポイント最大100%ボーナスセール’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]

まとめ

最近、IHGのポイントによる宿泊のポイント数が変動制となりました。
[ss url=’https://voyageavance.global/ihg-rewards-to-be-variable-pricing’ title=’IHGホテルの特典宿泊ポイント数が変動制に’ caption=’IHGホテルの特典宿泊ポイント数が変動制に’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
日本においても、日によっては結構少なめのポイント数で宿泊できるようになったので場合によってはポイントの宿泊として利用しても良いのかもしれません。
 
あくまで、スタンダードルームですが・・・。

Article Categories:
Air miles · Asiana Airlines

Comments are closed.