6月 5, 2020
3969 Views
エティハド航空(EY)とエア・カナダ(AC)がマイレージ提携開始 はコメントを受け付けていません

エティハド航空(EY)とエア・カナダ(AC)がマイレージ提携開始

Written by

エティハド航空(EY)とエア・カナダ(AC)がマイレージの提携を開始しました。
 
相互に利用・獲得できるようになったのですがその詳細をお伝えします。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ACマイレージでEYフライト予約

相互にマイレージの獲得・利用ができるようになったので、
 
・ACフライトでEYマイレージの獲得
・EYフライトでACマイレージの獲得
 
ができるわけですが、そんなことをする人はなかなかいないでしょう^^;
 
というわけで、マイレージの利用に関してお得な使い方はあるのか調べてみました。
 
まずは、ACマイレージでEYのフライトを利用する場合。
 
必要マイレージのチャートはこちらです。
 
https://www.aeroplan.com/use-your-miles/flight-rewards-chart#/
 
オンラインで利用可能で、スターアライアンスメンバーと組み合わせての特典航空券予約も可能です。
 
これはだいぶ優しいですね。
 
日本およびアジアからアブダビ(AUH)へのフライトは、ビジネスクラス片道62,500マイル / ファーストクラス片道85,000マイルです。
 
また、AUH乗り換えでヨーロッパへ行く場合にはビジネスクラス片道75,000マイル / ファーストクラス片道105,000マイルとなります。
 
同じEYに搭乗して中東へ行く場合には、アメリカン航空(AA)で予約した方がお得ですね。
 
空きがあれば、ソウル(ICN)からAUH乗り換えでパリ(CDG)やロンドン(LHR)へ行く際、105,000マイルで全てA380のファーストクラス「Apartment」に搭乗して移動することも可能です。

EYマイレージでACフライト予約

 
必要マイレージのチャートはこちらです。
 
https://www.etihadguest.com/en/spend-miles/flying/air-canada.html
 
日本からバンクーバー(YVR)までの距離は、4,680マイルくらい。
地図と文字の加工写真
つまり、ビジネスクラス片道108,000かかることになります。
 
こちらはお得ではありませんね。

まとめ

EYは最近、騒ぎが収束したらエアバスA380の運航を再開するとコメントしています。
[ss url=’https://voyageavance.global/ey-to-continue-a380′ title=’エティハド航空(EY)のA380は運航継続予定!A350も’ caption=’エティハド航空(EY)のA380は運航継続予定!A350も’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
EYはまたスターアライアンスメンバーとの提携を始めて、全日空(NH)を含めたスターアライアンスメンバーとの提携は合計6社となりました。
 
これでますます、EYのスターアライアンス入りが加速するでしょうか?!
[ss url=’https://voyageavance.global/2-gulf-carriers-want-to-join-star-alliance’ title=’中東の2キャリアがスターアライアンス加盟を検討中か’ caption=’中東の2キャリアがスターアライアンス加盟を検討中か’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]

Article Categories:
Air Canada · Air miles · Etihad Airways

Comments are closed.