アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Flying Blueとフォションホテル京都が提携

Flying Blueとフォションホテル京都が提携

Flying Blueは、フォションホテル京都(FAUCHON L’Hôtel Kyoto)を日本における新しいローカルパートナーとして迎えました。
 
5つ星の高級ホテルフォションホテルでの宿泊や食事で、Flying Blueのマイレージを獲得できるようになりました。
 
どのくらいマイレージを獲得できるのか、紹介します。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。

フォションホテル京都について

フォションホテル京都は京都市下京区にあるホテルで、2021年に開業したホテルです。
 
Leading Hotels Of The World(LHW)に加盟しています。
 
フランスの高級食料品店として知られる「フォション(FAUCHON)」が展開するホテルで、2018年9月にパリに1軒目を開業し、フォションホテル京都が2軒目となります。
 
運営会社はウェルス・マネジメントグループ。
 
京都にあるギャリア二条城やダーワ悠洛などを運営している会社です。

提携概要

フォションホテルのどのプラン、メニューでも、宿泊、食事のたびに一定数のマイレージを獲得できます。
 
2023/6/30まで、特別ボーナスプロモーションが行われています。
 
・アフタヌーンティーセット(一人)1回につき600マイルを獲得
・ランチコース(一人)600マイルを獲得
・ディナーコース(一人)1回につき1,000マイルを獲得
・クラシッククラス、スーペリアクラス、デラックスクラスに宿泊すると、1泊につき4,000マイルを獲得
・スイートルーム、プレステージスイートルームに宿泊の場合、1泊につき6,000マイルを獲得
 
という感じです。
 
通常は、
 
・アフタヌーンティーセット(一人)1回につき300マイルを獲得
・ランチコース(一人)300マイルを獲得
・ディナーコース(一人)1回につき500マイルを獲得
・クラシッククラス、スーペリアクラス、デラックスクラスに宿泊すると、1泊につき2,000マイルを獲得
・スイートルーム、プレステージスイートルームに宿泊の場合、1泊につき3,000マイルを獲得
 
となっています。
 
利用条件は、以下の通りです。
 
予約やチェックインの際には、必ずFlying Blueマイル獲得希望の旨を伝えるか、Flying Blueカードを提示するか、Flying Blue会員番号を伝える必要があります。
 
旅行代理店やその他の予約サイトを通じての予約は、マイレージ積算の対象外となります。
 
・スパトリートメントはマイレージ積算の対象外です。
 
・スペシャルボーナスマイルキャンペーンは、キャンペーン期間中何度でも利用できます。
 
・マイレージは、会員が宿泊した客室(会員自身の飲食を含む)に対してのみ獲得されます。
複数の会員が同じ部屋に宿泊した場合でも、マイレージを獲得できるのは1人の会員のみです。
1人の会員が複数の部屋を予約した場合、マイル積算の対象となるのは1人の会員が利用する1つの部屋のみです。
 
・加算まで、宿泊後1~2ヶ月ほどかかる場合があります。
 
マイルはチェックイン日から6ヶ月後まで請求可能です。

まとめ

フォションホテルはそもそもの宿泊料金が高いので、有償での宿泊はなかなか難しいかもしれませんがFlying Blueマイレージで宿泊できるようになったら、一度宿泊してみたいと思います。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

 

無料のメールマガジンも受付中です

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)