アラスカ航空(AS)のマイレージでオマーンエア(WY)のフライトが予約できるようになりました

オマーン・エア(WY)は2024年にアライアンスに加盟すると発表し、2024年2月には下半期(もう四半期)に加盟すると発表しました。
アラスカ航空(AS)は、特典プラットフォームで提携航空会社をタイムリーに導入するのが苦手な米国の航空会社のひとつですが、WYのフライトでASマイレージを利用できるようになりました。
お得なのかどうなのか、調べてみました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
WYについて
2024年10月現在、オマーンエアは世界中の40以上の都市に就航しています。
主な就航地は、以下の通りです。
ロンドン(LHR)
フランクフルト(FRA)
パリ(CDG)
ムンバイ(BOM)
デリー(DEL)
バンコク(BKK)
ドーハ(DOH)
アブダビ(AUH)
カイロ(CAI)
ナイロビ(NBO)
例えば、MCT – BKKのWYフライトでの必要マイレージ数はビジネスクラスで50,000マイル、LHR線だと55,000マイルです。
同じ路線なら、ワンワールド加盟後のAAマイレージの方がお得(40,000マイル)になるでしょう。
ASマイレージでは、航空会社が混在するパートナー・アワードが表示されません。
これは、WYがワンワールドに加盟したらAAなどでは解消される問題でしょう。
まとめ
年が変わるまであと3ヶ月、WYは本当に、年内にワンワールド・アライアンスに加盟するのでしょうか。
次に加盟するのはフィジー航空(FJ)で、2025年に加盟することを期待したいですね。
WYについては、ワンワールドに加盟する前に一度ファーストクラスに搭乗しておこうということで、MCT – LHR線に搭乗してきました。
ある意味貴重な体験ができましたが、ファーストクラスというにはちょっと厳しいサービス内容だったかな。
それを知ってか知らずか、WYはファーストクラスを廃止してビジネススイートクラスとして販売をするようです。
WYのファーストクラスラウンジも、ビジネススイートクラスに搭乗すれば入ることができるようになると思います。
WYのファーストクラスラウンジでは、シャンパンとしてクリスタルをいただくことができます。
日本航空(JL)がファーストクラスの機内で提供しているシャンパンで、地上でいただけるのはなかなか珍しいと思うので、ビジネススイートクラスが特典で予約できるのであれば、搭乗する価値はあると思います。