VSライフタイム・ゴールドメンバーシップへの道#5(香港(HKG) – ロンドンヒースロー(LHR))

2018年にゴールドメンバーになったヴァージン・アトランティック航空(VS)ですが、ライフタイムゴールドメンバーになるためには
・10年間ゴールドメンバーを続けて、その間にVSフライトで7,500TP獲得
または
・VSフライトで1,000,000マイル獲得
なので、VS運航のフライトは搭乗し続けなければいけません。
ゴールドメンバーはとある別な方法で達成したのですが、ライフタイムゴールドメンバーになるまでの道のりをシェアしたいと思います。
先日、久しぶりに香港(HKG)からロンドンヒースロー(LHR)へ片道のフライトをした旅程の搭乗記です。
Flying ClubハンターのPAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]
VS207搭乗記
チェックイン、HKGのラウンジ
今回はビジネスクラスを予約しましたが、チェックインはビジネスクラスのカウンターです。
既にオンラインチェックインを済ませていたので、チェックインカウンターへは寄らずそのままラウンジへ。
VSのHKG招待ラウンジは、「プラザプレミアム ファーストラウンジ」です。
Lounge Review : 香港空港(HKG) プラザプレミアムファーストラウンジ(Plaza Premium First Lounge)
時間が来たので、搭乗ゲートへ向かいます。


機材、座席、中の様子
今回搭乗した機材は、ボーイング B787-9 DreamLinerです。

機材登録番号は、G-VCRU。
VSの特徴として、機材に(記号ではない)固有の名前が付けられています。
今回搭乗した機材の名前は、Olivia Rae。
2015年から利用されている機材のようなので、そんなに古さは感じません。
座席は、こんな感じです。






座席を調整するボタン。

このボタンではなく、座席の前の方にあるボタンを利用して、ベッドにします。
食事の後、ベッドメイキングをしてもらいました。

ちょっとわかりづらいですが、エンターテインメントのリモコンと、

モニタです。

ノイズキャンセリングのヘッドフォンです。

ユニバーサル仕様のコンセントもあります。

搭乗後、客室乗務員の方が挨拶に来てくれました。
ウェルカムドリンクと、お水です。

今回はパジャマをもらいました。

ビジネスクラス席の後ろには、バーがあります。


食事
メニューです。







食前のcuppa tea。

おつまみのスナックと、

食事、


デザートです。


搭乗時に予めリクエストしておいた朝食です。

LHR着

12時間超のフライト、だいたい寝ていましたがLHRに到着しました。
今回のフライトで獲得したマイレージ、ティアマイルとティアポイント
| フライト | ティアマイル | ティアポイント |
|---|---|---|
| HKG – LHR | 5,960 | 100 |
今回はビジネスクラスだったため、ぐっすりと眠ることができたのですがお得なルートを購入したので価格は抑えることができました。
往路はキャンセルとなり、エミレーツ航空(EK)に搭乗しました^^;
ライフタイムゴールドメンバーまで、あと
961,307ポイント
(7,100ティアポイント)
VSゴールドメンバーに簡単になる方法、お得なルートなどVSに関する濃い情報は、
VS Lifetime Gold Membership Club
の中でお伝えしています。



