サウディア(SV)が就航路線を追加

サウジアラビアの航空会社・サウディア(SV)は、アジアとヨーロッパの都市への運航を大幅に増やすことを発表しました。
2023年半ばまでに、14都市に週56便を追加運航する予定です。
スカイチーム修行で重宝する航空会社なので、路線を調べてみました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
バンコク(BKK)
ジェッダ(JED)からバンコク(BKK)へ3便の追加便を導入しました。
これにより、BKKは、JEDからの毎日便とリヤド(RUH)からの週3便の計10便が就航しています。
ソウル(ICN)
JEDとRUHの両都市からソウル(ICN)への直行便を導入しました。
JEDから毎週2便、RUHから毎週2便の直行便を含む週4便でソウルを結んでいます。
広州(CAN)
JEDから広州(CAN)に週3便の運航を開始しました。
また、RUHから週2便の新規就航を予定しています。
クアラルンプール(KUL)
RUH – クアラルンプール(KUL)間に週3便を追加しました。
この増便により、JEDから21便、RUHから3便の週24便となりました。
シンガポール(SIN)
JEDからシンガポール(SIN)への直行便を週3便で運航を開始しました。
この新しい直行便は、マーレ(MLE)でストップオーバーする従来のシンガポール便に代わるものです。
アテネ(ATH)
JEDからアテネ(ATH)へ週3便の運航を開始しました。
また、2023/6/23よりRUHからATHへ週3便の新規就航を予定しています。
ジャカルタ(CGK)
RUH – ジャカルタ(CGK)間に週3便を増便しました。
また、JED – CGK間でも週3便の増便を行います。
これにより、毎週JEDから21便、RUHから3便運航され、週24便となります。
ロンドン(LHR)
2023/5/1より、RUHからロンドンヒースロー(LHR)へのフライトを1日3便に増便する予定です。
2023/7/1からは、JEDとLHR間のフライトを1日2便に増便する予定です。
これにより、毎週JEDから14便、RUHから21便の計35便となります。
イスタンブール(IST)
2023/6/23より、RUH – イスタンブール(IST)間のフライトを1日2便増便することになりました。
この増便により、毎週JEDから21便、RUHから14便の計35便となります。
ミラノ(MXP)
2023/6/23から、ミラノ(MXP)に毎日就航します。
JEDからの週4便に加え、RUHから新たに週3便を就航することで毎日運航、とするようです。
ジュネーブ(GVA)
2023/6/24より、ジュネーブ(GVA)に1日2便で就航することになりました。
これにより、JEDとRUHから毎日運航されることになります。
バルセロナ(BCN)
2023/6/25より、JEDからバルセロナ(BCN)へ毎週4便のフライトを導入します。
2023/6/23より、ウィーン(VIE)に毎日就航することになりました。
すでに運航しているJEDからの週4便に加え、RUHから新たに週3便の運航を開始します。
パリ(CDG)
2023/8/1より、JEDとパリ(CDG)を結ぶ現在のデイリー便をダブルデイリー便に増便します。
この増便により、JEDから毎週14便、RUHから毎週7便を含む、週21便がパリに就航することになります。
まとめ
結構大量の増便・新規就航があるようです。
もしかしたら、自分はこの煽りを受けたかもしれません。
以前より予約していたSVファーストクラスがビジネスクラスにダウングレードされてしまったので、別日に変更をしました。
SVファーストクラスは楽しみにしていたのですが、ちょっと利用が先延ばしになってしまいました。
また、予定している妻のイギリス帰省の帰りにSVを利用することにしました。
自分のスカイチーム修行に、家族を付き合わせた感じです。
乗り継ぎが大嫌いな妻が、また文句を言いださないことを願うばかりです・・・。
LEAVE A REPLY