ユナイテッド航空(UA)の航空券検索の際の「エキスパートモード(expert mode)」とは

ユナイテッド航空(UA)を頻繁にご利用になる方、UA便をアップグレードしたい方、UA上級会員の方は、UAウェブサイト上の「エキスパートモード」を知っておくと良いと思います。
エキスパートモードではどんなことができるのか、お伝えします。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
エキスパートモードとは
ユナイテッド航空(UA)のエキスパートモードでは、特典やアップグレードの有無など、利用可能な運賃クラスを確認することができます。
このような追加情報を利用することで、旅行の選択肢をまったく新しいレベルで把握することができ、自分の好みに合わせてフライトを調整することができます。
エキスパートモードを利用すると、確認できる運賃クラスが少なくとも35種類あります。
各運賃クラスは、多くの場合、航空券の価格と関連しており、独自のルールがあります。
UAの予約クラスについて
エキスパートモードに入る前に、さまざまな運賃クラスと、その運賃クラスが提供するサービスについて理解しておくことをお勧めします。
UAの主な運賃クラスは以下の通りです。
アップグレード
PZ : プラスポイントまたはマイレージを使用して、ビジネスクラスまたはファーストクラスへのアップグレードができるクラス
PN : UAのプレミア会員は、ほとんどの国内線エコノミークラスYクラスおよびBクラス運賃で、ファーストクラスへの即時アップグレードが可能です。
また、プレミア1K会員は、Mクラス運賃を予約した場合、ほとんどの国内路線で即座にアップグレードが可能です。
グローバルサービス会員は、PNの空席がある場合、ほぼすべての運賃クラスでアップグレードを受けることができます。
RN : プラスポイントまたはマイレージを使用してプレミアムプラスへのアップグレードができるクラス
セーバー特典航空券
IN : 一部の上級会員および一部のカード会員を対象とした、ビジネスクラスまたはファーストクラスのセーバー特典航空券クラス
I : その他すべておよび提携航空会社に解放されているセーバービジネスまたはファーストクラス
XN : すべての上級会員およびほとんどのカード会員を対象としたセーバーエコノミークラス
X : その他すべてのお客様および提携航空会社に解放されているセーバーエコノミークラス
エブリデイ特典航空券
JN : 一部の上級会員および一部のクレジットカード会員向けのエブリデイビジネスまたはファーストクラス
ZN : その他すべての会員のためのエブリデイ・ビジネスまたはファーストクラス
YN : すべての上級会員およびほとんどのクレジットカード会員を対象としたエブリデイエコノミークラス
HN : その他すべてを対象としたエブリデイエコノミークラス
有償航空券
エコノミークラス N、G、K、L、T、S、W、V、Q、H、U、E、M、B、Y
プレミアムプラス R、N、O
ビジネスクラス: P、Z、D、C、J
エキスパートモードの使い方
これらの利用可能な運賃クラスを確認するには、ユナイテッドのエキスパートモードが最適です。
UAのエキスパートモードの使い方とその理由について説明します。
エキスパートモードを有効にする
エキスパートモードを有効にするには、United.comにアクセスし、アカウントにログインします。
マイページの「settings」 -> 「special preferences & accommodations」の順に選択します。
「date and time format preference」までスクロールダウンします。
「enable expert mode」の横にあるボックスにチェックを入れます。
その後、”保存 “を選択します。
エキスパートモードの使い方
通常、ユナイテッド航空でプラスポイントやマイルを使用してアップグレードする場合は、PZアップグレードの有無を検索します。
また、当日中に変更したい場合は、エキスパートモードを使用して、早い便または遅い便で利用可能な運賃クラスを表示することもできます。
ただし、エキスパートモードは有償航空券を検索した場合にのみ、利用可能な特典クラスが表示されます。
エキスパートモードをオンにしている場合は、すべての運賃クラスが表示されます。
J9は、ビジネスクラスで現在9席が販売されていることを意味します。
J運賃はビジネスクラスの正規運賃であるため、そのキャビンクラスで最も多くの空席を解放することになります。
PZ0は、ビジネスクラスのプラスポイントまたはマイレージを使用してアップグレード可能する咳がない、ということを意味します。
O9は、正規運賃のプレミアム・プラスに9席以上の空席があることを示しています。
この9席のプレミアム・プラスのうち、ON、A、Rの各運賃クラスで9席以上を予約することができます。
RN1は、プラスポイントまたはマイレージを使用してプレミアム・プラスへのアップグレードを確定する席が1席解放されていることを意味します。
Y9~K9は、これらの運賃クラスで9席以上のエコノミー席が利用可能であることを意味します。
G0は、このフライトに割引運賃のG運賃の座席がないことを意味します。
XN9は、9席以上のエコノミー席が提携航空会社のマイレージを使って予約できることを示します。
まとめ
UAのエキスパートモードは、その名の通り、特定の運賃クラスと空席状況を表示する上級者向けの強力なツールです。
特典航空券やアップグレード可能な航空券の検索や、全員分の座席が確保されているかどうかの判断に役立ちます。
特典航空券では利用できないのが残念ですが、UAの有償航空券を購入することが多い方にはオススメの設定です。
ぜひ使ってみてくださいね 🙂
自分は使いませんけど 😛
LEAVE A REPLY