アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Business Class Review : QR159 ドーハ(DOH) – コペンハーゲン(CPH) ボーイング B787-9

Business Class Review : QR159 ドーハ(DOH) – コペンハーゲン(CPH) ボーイング B787-9

ヨーロッパへ行くのに、カタール航空(QR)に搭乗しました。
 
ドーハ(DOH)からコペンハーゲン(CPH)までのフライトレビューです。
 
​​日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

QR159搭乗記

日本からまずベトナムへ行き、ドーハ(DOH)へやって来て乗り継ぎをしました。
 
ラウンジはアルサファラウンジです。

Screenshot

Lounge Review : ドーハ空港(DOH) カタール航空(QR) アルサファ(Alsafwa)ファーストクラスラウンジ

Lounge Review : ドーハ空港(DOH) カタール航空(QR) アルサファ(Alsafwa)ファーストクラスラウンジ

時間が来たので、機内へ乗り込みます。
ドアが開いている画面
沖停めの機材に乗り込みます。
飛行機のエンジン
車のタイヤエンジン

機材、中の様子

今回の機材はボーイング B787-9 Dreamlinerです。
冷蔵庫に貼られたポスター
機材登録番号は、A7-BHF
 
2019年から運用を開始している、比較的新しい機材です。
 
客室乗務員のトップ的な人(グレーの帽子とズボンを履いた人)が挨拶に来てくれました。
 
また、ビジネスクラス以上に搭乗する場合、機内WiFiを60分無料で利用できます。

座席

座席は、こんな感じ。
車の椅子の上に置かれた携帯電話
枕は、以前のデザインと変更ありませんでした。
台の上にある電子レンジ
足元の広さはこのくらいです。
車の運転席
ウェルカムドリンクとして、いつものレモンミントをいただきます。
カップに入った飲み物
差し込むとスマートフォンが充電できる設備がありました。
電子レンジのドア
小物入れのボックスです。
冷蔵庫の中に入っている
電子レンジの上に置かれたカメラ
グラフィカル ユーザー インターフェイス
スーツケースの中に入っている
真ん中に荷物入れがないので、開放感があります。
飛行機の窓から顔を出している
日本語の映画や吹き替えの洋画も結構ありました。
鏡に映る姿を自撮りしている男性
外には、塗装剥がれで問題になっているエアバス A350が列をなしていました。
空港で駐車した飛行機
砂の上にいる飛行機
空港に停まっている飛行機
B787-9機材のビジネスクラスには扉が付いていて、離陸後開閉ができるようになっています。
鏡に映った姿を撮影している
スーツケースの上に置かれたカメラ
ドアのノブ

食事(VGML)

食事のメニューと、
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
アルコールのメニュー。
本のボトル
紙の上にある瓶
ワインボトルとグラス
ワインボトルとグラス
本の瓶
テキスト, 手紙
おつまみとして温かいナッツが出てきます。

食事は、あらかじめヴィーガンミール(VGML)をリクエストしておきました。
皿の上にあるいろんな食べ物
皿の上の料理

シャンパン

シャンパンとロゼシャンパンは、ハノイ(HAN) – ドーハ(DOH)線と同じでした。

Screenshot

Business Class Review : QR977 ハノイ(HAN) – ドーハ(DOH) ボーイング B787-8

Business Class Review : QR977 ハノイ(HAN) – ドーハ(DOH) ボーイング B787-8

CPH着

飛行機の座席に座っている
7時間くらいのフライトでCPHへ着きましたが、邦画や日本語吹き替えの洋画も結構充実していて、そんなに飽きることはないと思います。
 
USD10で機内WiFiも使えますしね。
 
安定のQRフライト、今回も快適に利用できました。
 
期せずしてQRの新型ビジネスクラス機材に搭乗できましたが、座席(足元)はちょっと狭かったように思います。
 
それと、座席に入るところもちょっと狭いですかね。
 
イメージとしては、ターキッシュエアラインズ(TK)の789になんとなく似ている氣がしました。

Screenshot

Business Class Review : ターキッシュエアラインズ(TK) TK1972 ロンドンヒースロー(LHR) – イスタンブール(IST) ボーイング B787-9

Business Class Review : ターキッシュエアラインズ(TK) TK1972 ロンドンヒースロー(LHR) – イスタンブール(IST) ボーイング B787-9

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
iPhone

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です