Business Class Review : エチオピア航空(ET) ET628 アジスアベバ(ADD) – バンコク(BKK)

ヨハネスブルクからバンコクへ戻るために、エチオピア航空(ET)を利用しました。
アジスアベバ(ADD)で乗り継ぎの後のフライト。
中の様子をお伝えします。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ET628搭乗記
ヨハネスブルク(JNB)からアジスアベバ(ADD)へ到着し、乗り継ぎの時間はエチオピア航空(ET)のフラグシップラウンジ・シェバ クラウドナインラウンジを利用しました。
Lounge Review : アジスアベバ空港(ADD) エチオピア航空(ET) シェバ クラウドナインラウンジ(Sheba Cloud Nine Lounge)
時間が来たので、搭乗ゲートへ向かいます。

今回は沖停めだったので、バスで移動です。


機材、中の様子
今回の機材はボーイング B777-200です。

機材登録番号は、ET-ANR。
2011年から運用されている機材です。
座席
座席は、こんな感じです。

2-3-2の詰め込み型座席配列。

この配列を見ると、いつもガッカリします。
モニタの大きさは、このくらい。

アメニティグッズは、黄色でした。

座席位置を調整するボタン。

足元の広さはこのくらいです。

エンターテインメントシステムのリモコンです。


モニタの横に、ヘッドフォンが差し込んであります。

ウェルカムドリンクとして、オレンジジュースをいただきました。

食事
今回はヴィーガンミール(VGML)は事前にリクエストしませんでした。
食事のメニューは、事前にこのサイトで確認できます。
https://www.ethiopianairlines.com/aa/services/on-board-services/in-flight-meal-menu/Index/
いただいた食事は、こんな感じです。



着陸前の朝食は、こんな感じ。


ちゃんとコーヒーをいただきました。

クロワッサンもありました。

サクサクは皆無。
パサパサじゃないだけまだいいでしょうか。
機内食のクロワッサンとしてはまぁこんなもんでしょう。
2 out of 5
機内WiFi接続方法
一応機内WiFiも使える、ということになっていましたが、接続することはできませんでした。
フライト中、一度も繋がりません。

NHより酷い機内WiFiです。
BKK着
8時間半くらいで、バンコク(BKK)に着きました。
ちなみにこのフライトは、BKKのからジャカルタ(CGK)まで運航しています。
BKK – CGK間は、いわゆる以遠権フライトです。
ETは、BKK – NRT線も以遠権フライトとして運航しています。
ただ、以遠権単独で航空券購入はできないようです。
NRT – ICN線は意外と重宝してたんですけどね。
Business Class Review : エチオピア航空(ET) ET673 成田(NRT) – ソウル仁川(ICN) ボーイング B787-8



