アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : キンプトン新宿東京 プレミアムスイートキングルーム (Kimpton Shinjuku Tokyo Premium Suite King Room)

Hotel Review : キンプトン新宿東京 プレミアムスイートキングルーム (Kimpton Shinjuku Tokyo Premium Suite King Room)

妻の誕生日をお祝いするため、
 
キンプトン新宿東京
 
に滞在してきました。
 
キンプトン新宿東京は以前宿泊していますが、

Screenshot

Hotel Review : キンプトン新宿東京 エグゼクティブキング (Kimpton Shinjuku Tokyo Executive King Room)

Hotel Review : キンプトン新宿東京 エグゼクティブキング (Kimpton Shinjuku Tokyo Executive King Room)

妻の誕生日で通常の部屋はちょっと残念な感じなので、マイルストーン特典を利用して、スイートルーム確約で予約をしました。
 
中の様子のレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

キンプトン新宿東京は、都営地下鉄の都庁前駅から歩いて7分くらいのところにあります。
 
パークハイアット東京のすぐ近くです。
建物の前に立っている高層ビル
外観は、こんな感じ。
建物の入り口の上の看板
Invalid request error occurred.
ロビー階は、こんな感じです。
部屋に備えている様々な家具
台の上に並んでいる
鏡のある部屋
皿の上に置かれたケーキ
壁に掛けられた自転車
部屋の隅に置かれた自転車
表通りの裏に、タクシー乗り場があります。
花瓶に入った植物
自転車が置いてありましたが、使うことはできません。
歩道の隣に駐車した自転車
今回も「秘密のパスワード(Secret Password)」を伝えましたが、今回の対象ホテルはフロリダの限られたホテルのみだそうで、特典はもらえませんでした。

部屋

ダイアグラム, 設計図
確約アップグレードで宿泊した部屋は、こんな感じです。
部屋に備えているベッドルーム
部屋の角にテレビがあるリビングルーム
椅子の上にあるソファー
誕生日ということで、何か置いておいてください、とリクエストをしたら、花とヴィーガンケーキを置いておいてくれました。
テーブルの上のケーキとアイスクリーム
妻がヴィーガンということを伝えたら、ヴィーガンのカップケーキを置いてくれていて、妻はとても氣に入っていました。
テーブルの上にチラシが置かれているケーキ
鏡のあるバスルーム
テレビ画面に映っている男性
窓からの眺めは、こんな感じ。
雪が積もっている街の様子
浴衣が置いてありました。
鏡の前に並んでいる
もちろん着ることができます。
文字の書かれた紙
部屋の隅に置かれた椅子
ホテルのベッドルーム
寝室の一角にあるベット

家具のあるリビングルーム

時計の付いたおもちゃ

図形

バスルームの一角にある便器

机の上にある瓶

ワインボトルとグラス

棚に置かれた本

木製のドア

机の上に置かれたスーツケース

ベッドの上に置かれている

バスルームはこんな感じです。
カウンターに重ねている数々の瓶
キッチンの一角にある洗面台と便器
カウンターに置かれたスーツケース
アメニティは、引き出しの中に入っています。
壁に掛けられた絵
バスタブもあります。
カウンターの上に置かれたナイフ
スリッパはこんな感じです。
靴を履いた足

カクテルタイム

家具のあるリビングルーム
カクテルタイムで、上の階のスペースが開放されます。
テーブルの上にあるピザ
宿泊客は誰でも利用できますが、開放されている時間は17.00から18.00までのみです。
ダイニングルームの一角

ガラスの陳列棚の中に立っている

テーブルに置いている様々な家具
鏡に映った姿を撮影している人の絵
カウンターに置かれたワインボトルとグラス
ガラスの瓶

レストラン

冷蔵庫に貼られたポスター
朝食は、2階のレストランでいただくようになっていました。
テーブルの上にある数種類の椅子が並んだ部屋
ビュッフェ形式ではなく、テーブルに朝食を持って来てもらうスタイル。
 
メニューはこんな感じです。
机の上の本
https://www.kimptonshinjuku.com/wp-content/uploads/2022/11/Weekday-Breakfast-Menu-November-2022.pdf
 
https://www.kimptonshinjuku.com/wp-content/uploads/2022/11/Weekend-Breakfast-Menu-November-2022.pdf
 
部屋に備えている数々の椅子
キッチンの一角
ガラスのコップに入った飲み物
皿の上の料理
コーヒーは、ちゃんと淹れたものでした。
皿の上に置かれたコーヒーカップ

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

Screenshot

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

キンプトン新宿東京のクロワッサンは、こんな感じです。
テーブルの上の食べ物
温め直してありました。
 
あまり強くないですが、多分発酵バターの香りがしました。
 
肉厚の大きなクロワッサンです。
 
 
3 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
キンプトン新宿東京のミューズリーはこんな感じ。
皿の上のデザート
柿が入ったミューズリーでした。
 
他に、
ナッツ
レーズン
オーツ
ヨーグルト
が入っていました。
 
ねっとり濃厚。
 
柿があまり好きではないので、柿が入っていなければ完璧だったのですが・・・。
 
 
4 out of 5

WiFi接続方法

IHG ConnectというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 56.11Mbps
下り 52.51Mbps
 
とても高速で、快適に利用できました。

まとめ

ソファの上に置かれたソファー
妻の誕生日で事前に色々仕込んでおきましたが、全体的に喜んでくれて、よかったです。
 
妻の中では、ハイアットセントリックが一番のお氣に入りだそうですが、IHGも嫌いではないとか。
 
今回のキンプトンも好印象だったみたいなので、これからはIHGのステータスも維持しないといけないです。
 
とりあえず、アコーダイヤモンドステータスとIHGダイヤモンドステータス + ラウンジアクセス権は維持しましょうかね。
 
ハイアットは、のんびりライフタイムグローバリストを目指しているので、毎年グローバリストにならなくても良いかな、と思うようになってきました。

3年に1回くらいのペースで、工夫をして低コストでグローバリストステータスをなんとなく続けたいと思います。
 
 
さて、来年はハイアットセントリック金沢かどこかのインターコンチネンタルで妻の誕生日を迎えることになるでしょうか?

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

鏡の前でカメラを構える男性

カメラ :
iPhone
SONY a7C
 
レンズ :
SONY FE 20mm F/1.8 G
SIGMA 56mm F/1.4 DC DN Contemporary

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です