アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : ソフィテルプノンペン ポキットラー(Sofitel Phnom Penh Phokeethra) ジュニアスイート(Junior Suite Room)

Hotel Review : ソフィテルプノンペン ポキットラー(Sofitel Phnom Penh Phokeethra) ジュニアスイート(Junior Suite Room)

日本へ戻る前にカンボジアで一仕事するため、カンボジアへ行きました。
 
宿泊先は、
 
ソフィテルプノンペン ポキットラー
 
です。
 
中の様子のレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

ソフィテルプノンペン ポキットラーは、プノンペン空港(PNH)から、タクシー・Uberで40分くらいのところにあります。
駅の天井から吊るされた看板
ロビーはこんな感じ。
部屋に備えている様々な家具
部屋に備えている様々な家具
家具のあるリビングルーム
部屋に備えている様々な家具
部屋の隅に置かれたピアノ
暖炉のあるリビングルーム
部屋に備えている様々な家具
机の上の本
天井から吊るされた照明
暖炉のあるリビングルーム
ジュニアスイートへアップグレードしていただきました。

部屋

家具のあるリビングルーム
ウェルカムフルーツとカードが置いてありました。
机の上の本
入ってすぐ右側がリビングスペースです。
鏡のある部屋
机の上に置かれている部屋
瓶の水
こちらが、ベッドスペース。
ホテルのベッドルーム
夜遅くのチェックインだったので、既にターンダウンサービスがされていました。
ベッドの上に置かれている
机の上にある瓶
枕のあるベッド
テレビのある部屋
机の上にチラシが置かれている
スピーカーは、マーシャルを置いているのが個人的には好き。
木製テーブルの上に置かれたパソコン
テーブルの上に置かれている部屋
寝室の一角にあるベット
カウンターの上のパンフレットの束
窓からの眺めはこんな感じです。
建物の前に立っているタワー
バススペースはこんな感じです。
鏡のある洗面所
a small white room with a small white cabinet and a small black door
鏡に映った姿を撮影している人
カウンターに置かれた電子レンジ
机の上に置いている数々の流し台
バスタブもありました。
シャワーと洗面台
シャワールームと洗面台
鏡のある洗面所
台の上に置かれたチラシ

ラウンジ

ロビー階に、クラブラウンジがあります。
天井からぶら下がっているキッチン
木製床の上に置かれている部屋
部屋に備え付けている様々なぬいぐるみ
部屋に備え付けている様々なポスター
ドアが開いている冷蔵庫
中はこんな感じ。
部屋に備えている様々な種類の時計の白黒写真
棚に置かれた本棚
ブラインドの前にある椅子
レストランのテーブルに置いている様々な家具
ブラインドのある部屋
カウンターに置かれたカメラ
テーブルに置いている様々な瓶
テーブルの上にテレビがあるリビングルーム
机の上に置かれた椅子
窓の外にあるテーブルと椅子
ウェルカムドリンクで、プロセッコをいただきました。
ワインボトルを持っている手

レストラン

朝食も、ロビー階のレストランでいただくことになります。
ドアが開いている冷蔵庫
テーブルの上にあるダイニング
レストランのテーブルの上に置かれている部屋
ダイニングとキッチン
天井も高く、開放感があります。
a large white room with a chandelier and a tree
窓のある部屋
ビュッフェ形式です。
テーブルの上の食べ物
机の上にある数種類のケーキ
暖炉のあるリビングルーム
テーブルの上に置かれた食べ物
テーブルの上にある数種類の食べ物
キッチンカウンターの上にあるワイングラス
カウンターの上にある数種類のポスターとサラダ
テーブルの上にあるいろんな食べ物
テーブルの上の食べ物
テーブルの上にあるいろんな食べ物
フライパンの中の食べ物
テーブルの上の食べ物
キッチンカウンターの上に置かれている机
テーブルに置いている様々な種類のケーキ
机の上にあるワイングラス
カウンターの上の料理
テーブルの上にあるいろんな食べ物
テーブルの上にある数種類の食べ物
窓の外にあるテーブルと椅子
味噌汁と、
スープとスプーン
ヌードルをいただいてみました。
カップに入っているスープ
コーヒーを頼んだら、マシーンで1杯ずつ豆を挽いて入れるタイプのものを持ってきましたが、
テーブルの上に置かれたスープの入った白いカップ
フレンチプレスコーヒーをちょうだい、と言って、改めて美味しいコーヒーを持ってきてもらいました。

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

Screenshot

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

ソフィテルプノンペン ポキットラーのクロワッサンはこんな感じです。
皿の上のデザート
バターの香りはさすがフランス流。
 
ただ、ちょっとしなしなになっていました。
 
しっとりも少しでしたが、美味しかったです。
 
 
3 out of 5

ミューズリー

ソフィテルプノンペン ポキットラーには、残念ながらミューズリーはありませんでした。

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
ソフィテルプノンペン ポキットラーのスクランブルエッグはこんな感じです。
皿の上の食べ物
味付けもちょうど良く、パンの上に乗っていました。
 
エッグステーションで作ってもらいます。
 
美味しかったです。
 
 
4 out of 5

WiFi接続方法

SOFITELというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

部屋番号と名字を入力します。
グラフィカル ユーザー インターフェイス
図形

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 6.32Mbps
下り 12.96Mbps
 
問題なく利用できました。

まとめ

a bunch of flowers in a bird cage
カンボジアへ初めて入国して、初めてのホテルがソフィテルでした。
 
ダイヤモンドメンバーということで丁寧に扱ってくれて、アップグレードもしていただき、とても快適な滞在でした。
 
ミューズリーがなかったのがちょっと残念ですがまたラウンジでゆっくりしたいと思うホテルでした。
 
やっぱりラウンジが静かなのは、とても重要ですね。
 
英語も、もちろん通じます。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

鏡に映る姿を自撮りしている男性
カメラ :
SONY a7C
 
iPhone
 
レンズ :
SONY FE 20mm F/1.8 G

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です