アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : Avani Sukhumvit Bangkok(アヴァニ スクンビット バンコク)

Hotel Review : Avani Sukhumvit Bangkok(アヴァニ スクンビット バンコク)

仕事でタイへ行きましたが、バンコクのホテルは1泊ずつ異なるホテルに宿泊しました。
 
今回は、Global Hotel Alliance(GHA)の
 
Avani Sukhumvit Bangkok(アヴァニ スクンビット バンコク)
 
に宿泊しました。
 
いつもの通りレビューを行います。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

アヴァニ スクンビット バンコクはBTSオンヌット駅が最寄駅で、3番出口から通路で繋がっています。
 
外観です。
建物の前の歩道を歩いている
ロビーはこんな感じ。
建物の入り口
椅子がたくさんある部屋
ショッピングモール直結です。
地下鉄の駅
隣がカフェです。
店のドアに貼られたポスター
テーブルの上の花瓶に入った植物
鏡に映った姿を撮影している人

部屋

テキスト
部屋は、こんな感じです。
ホテルのベッドルーム
アップグレードはありませんでしたが、一人で泊まるには十分な広さです。
寝室の一角にあるベット
机の上に置かれた冷蔵庫
スリッパもありました。
木製テーブルの上に置かれたナイフ
シャワールームがある
机の上に置かれた電子レンジ
ドアが開いている冷蔵庫
机は丸いテーブルがあるのみなので、ちょっと仕事はしづらいです。
カーテンの前にある椅子とテーブル
テレビのある部屋
窓からの眺め。
橋と建物
ベッドの上に看板がついている
ベッドの上に置かれている
テーブルの上のリモコン
ガラス張りのシャワールーム
寝室の一角にある洗面台
バスルームはこんな感じです。
シャワールームがあるバスルーム
部屋に備えているベッドルーム
鏡のある洗面台
カウンターに置かれたナイフ
テーブルの上に置かれた携帯電話と箱

レストラン

朝食は、7階のレストランでいただくことになります。
ガラス張りの部屋
壁に掛けられた看板
部屋に備えている様々な家具
窓ガラスに貼ってある数種類の花瓶
部屋に備えている様々な家具
レストランのテーブルに置いている様々な家具

外でいただくこともできます。
桟橋に立っている鳥
ビュッフェ形式です。
オーブンの中の料理
キッチンカウンターの上に並んでいる
テーブルの上に置かれているキッチン
レストランのキッチンの一角
カウンターの上にある数種類の花瓶
レストランのテーブルに置いている様々な家具
窓の外にあるテーブルと椅子がある部屋
テーブルの上にあるいろんな食べ物
カウンターの上のミキサー
テーブルの上の食事
コーヒーは、マシーンで1杯ずつ豆を挽いて淹れるタイプのものでした。
店のカウンター
机の上に置かれたワインボトルとワイングラス
ピザ屋の看板

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
アヴァニ スクンビット バンコクのスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
皿の上の料理
エッグステーションで作ってくれるのですが、ほぼ卵焼きでした。
 
味付けもほとんどなし。
テーブルの上の皿にのった食べ物
あまりふわふわしていませんでした。
 
 
3 out of 5

クロワッサン

アヴァニ スクンビット バンコクのクロワッサンは、こんな感じです。
皿の上のパン
パサパサで、なんだかもっさりしていました。
 
恐らく工場で大量に作ったものでしょう。
 
 
2 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
アヴァニ スクンビット バンコクのミューズリーは、こんな感じです。
カップに入ったコーヒー
ヨーグルト
牛乳
オーツ
ナッツ
 
が入っていました。
 
シンプルで甘すぎず、美味しかったです。
 
 
3 out of 5

WiFi接続方法

WIFI@AVANIというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
パスワードは不要です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 20.40Mbps
下り 21.91Mbps
 
問題なく利用できました。

まとめ

建物の前にあるベンチ
このホテルはMRT直結直結なので、雨に濡れることなくホテルへ行くことができるので便利です。
 
宿泊料金も、そこまで高すぎることはなかったです。
 
GHAのホテルは基本的に、上級会員であっても朝食は無料となりません。
 
AVANIにはTHB500のクレジットが付いているプランがあるので、朝食でそのクレジットを利用しても良いでしょう。
 
レイトチェックアウトは、チタンメンバーは16.00まで無料ですがヒラ会員は有料となります。
 
2時間延長で、THB1177です。
 
レイトチェックアウトで料金を払いたくない場合は、さっさとチタンメンバーになってしまうと良いと思います。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

鏡でセルフィーを撮っている人
カメラ :
SONY a NEX-5
iPhone
 
レンズ :
SONY E 18-55mm F/3.5-5.6 OSS

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です