アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#1(Hyatt Regency Hong Kong Tsim Sha Tsui)

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#1(Hyatt Regency Hong Kong Tsim Sha Tsui)

PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
 
突然、
 
ハイアットのライフタイムグローバリストになる!
 
と宣言した、2017年6月。

Screenshot

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#0(修行計画)

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#0(修行計画)

合計で1,000,000ポイント獲得という途方もない数字で、何年かかるかわかりませんが挑戦しようと思います。
 
今年はまず、ディスカバリストを目指そう!ということで、ハイアット修行も少しずつ行っていきます。
 
まずその第一弾で、誕生日を香港で過ごす際の宿泊先として
 
ハイアットリージェンシー香港-尖沙咀
 
に宿泊してきました。
 
誕生日を自分でお祝いするため、贅沢に2泊です。
[toc]

予約

予約は、2017年6月頃に行いました。
 
ちょうどその時、アジアパシフィックのハイアットを対象に、30%オフのキャンペーンが行われていたのでそれに乗っかりました。
 
キャンペーン自体は、2017/9/30まで行われているキャンペーンです。
 
朝食は含まれません。
 
こちらが、朝食なしの値段。
Invalid request error occurred.
そしてこちらが、朝食あり。
Invalid request error occurred.
HKD1,400くらいの差があります。
 
ハイアットのコールセンターに確認したんですが、朝食は大人一人あたりHKD224(JPY3,184)なので、2人でもHKD448。
 
​朝食を後で付けた方が安く済みそうです。
 
という訳で、朝食なしのプランを予約しました。

ホテルまでのアクセス

通常であれば、空港からエアポートエクスプレスを利用して九龍駅で降り、シャトルバス乗り場「K3」からホテルへ行くことができるのですが、自分たちが到着した2017年7月1日は、ちょうど香港返還20周年の日。
 
20.00から始まる花火に備えて、交通規制がありシャトルバスも止まってしまっていました。
 
そのため今回は遠回りをして、エアポートエクスプレスで香港駅まで行き、そこから地下鉄に乗って尖沙咀駅まで行くことにしました。
 
実は尖沙咀の地下鉄駅から、外に出ることなくホテルへ行くことができます。
 
ホテルが「K11」というショッピングモールとつながっていて、このK11の地下から、地下鉄の駅へ行くことができるんです。
Invalid request error occurred.
ちょっと遠回りにはなりますが、エアポートエクスプレスで香港駅まで行くと、空港から雨に濡れずにホテルへ行くことができますよ。
 
ちなみに、ちょうど2017年7月1日に、韓国のソフトクリーム屋がK11の一階にオープンしていました。
Invalid request error occurred.
開店直後の週末ということもあり、すごく混んでいましたが、週明け月曜日の午前中は空いていたのでちょっと食べてみました。
Invalid request error occurred.
美味しかったー! 🙂

滞在記

Invalid request error occurred.

ロビー

ロビーは、こんな感じ。
Invalid request error occurred.
ウェルカムドリンク、ではありませんが、お水が用意されています。
Invalid request error occurred.

部屋の様子

部屋までは、受付でチェックインを済ませてくれたスタッフがそのまま部屋まで来て部屋の案内をしてくれました。
 
今までこんな経験はなかったんですが、ハイアットではいつもこんな感じなんでしょうか。
 
チェックイン後部屋に入った時の室温がちょうどよかったです。
 
部屋の中では、香港特有の湿気も気になりませんでした。
Invalid request error occurred.
部屋の中は、こんな感じです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
大きめの部屋を用意してもらいました。
 
ただの平会員なのに。
 
感謝感謝。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
窓からの眺めは、こんな感じ。
Invalid request error occurred.
ところが、霧が出ると向かいの建物が全く見えなくなってしまいます。
Invalid request error occurred.
花火が上がる当日ということで、「部屋から花火を見ることができるよ」と案内してくれました。
※実際は、レストランでコミュニティの仲間と共に花火を見たんですが。花火の様子は、こんな感じです
Invalid request error occurred.
花火は、20.00 – 20.23の間上がる、と教えてくれたんですが、実際その通りでした。
 
一つだけ残念なことがありました。
 
なぜかドライヤーが変換アダプタを通してでないとコンセントへさすことができず、やむを得ずちょっと不便な所で部屋を乾かした、ということ。
 
それ以外は全く問題なし。

Wi-Fi speed

接続方法

@Hyatt_WiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
 
選択後表示される画面で”Start Internet”をクリックして、必要情報を入力します。
Invalid request error occurred.
以下の画面が出たら、接続完了です。
Invalid request error occurred.

通信速度計測結果

Invalid request error occurred.
上り 4.53Mbps
下り 4.34Mbps
 
とても良いです!
 
滞在中を通じて、だいたい同じ速度でした。
 
しかも、切れないし。
 
動画のアップロードも、スムーズに行うことができました。

レストラン

朝食とカフェを利用した場所です。
Invalid request error occurred.
朝食は、バイキングです。
 
息子と同じ名前のレストランもあります 🙂
Invalid request error occurred.
ただ、今回は利用しませんでした^^;
 
朝食とカフェを利用したのですが、ポイントは支払いが済んだ後即反映されていました。
 
支払いの際、部屋付けにせずに現金またはクレジットカードで支払いたい旨を伝えて、その際にワールドオブハイアットの会員番号を伝票に書くと、即時にポイントが付与されるようです。
Invalid request error occurred.

まとめ

部屋には、無料で貸し出してくれるスマートフォンも置いてあります。
 
香港内だけでなく他の国へも電話ができるし、インターネットにつながっているので地図を開いたりちょっと調べ物をしたりすることができます。
 
さらに、テザリングに対応しているので自分のスマートフォンもネットがつながるようになります。
 
あるとないとでは、安心感が違いますね。
 
ベッドメイキングのタイミングも、とてもよかったです。
 
ちょっと出かけた間に、ささっと済ませてくれていました。
 
いつもはすぐに文句を言う妻も
 
I like this hotel.
 
と言っていたので、相当レベルが高いホテルなんだと思います。
 
また、チェックアウトの日がちょうど自分の誕生日だったんですが、特に事前に何も知らせなかったのでサプライズはありません^^;
 
ただ、チェックアウトのスタッフが”Happy birthday!”と言ってくれました 😀

今回獲得したポイント

Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
USD1につき5ポイント獲得できるので、費やした金額はポイント / 5くらいの金額(USD)となります。
 
ポイント加算の対象となるのは、純粋な宿泊料のみで、サービス料や税金は含まれません。
 
チェックアウトの日から2日後を目安に、付与されます。
 
日本時間のAM4.00ころに付与されていました。

ライフタイムグローバリストまで、あと

997,128ポイント
 
まだまだ先です^^;

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です