4月 2, 2021
5207 Views
アラスカ航空(AS)の新しい機内安全ビデオ。JAL(JL)の社長も登場 はコメントを受け付けていません

アラスカ航空(AS)の新しい機内安全ビデオ。JAL(JL)の社長も登場

Written by

アラスカ航空(AS)が、ワンワールドに加盟しました。
[ss url=’https://voyageavance.global/as-to-join-oneworld’ title=’アラスカ航空(AS)が2021年にワンワールド入りします’ caption=’アラスカ航空(AS)が2021年にワンワールド入りします’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
ASマイレージを利用してワンワールドメンバーのフライトを予約できるようになるのはもう少し後ですが、例えばブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のAviosではASフライトが予約できるようになっています。
 
また、ASホームページにもワンワールドのマークが入るようになりました。
 
そしてASはこのタイミングで、新しい機内安全ビデオを発表しました。
 
なかなかユニークな感じのビデオになっているので紹介したいと思います。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ASの新しい機内安全ビデオ

こちらが、ASの新しい機内安全ビデオです。

実はもう一つバージョンがあって、こちらはワンワールド加盟を記念してワンワールドメンバーの各航空会社のスタッフがダンスに参加しています。

ワンワールドメンバーということで、もちろん日本航空(JL)のスタッフも踊っています。
 
各航空会社のCEOも出演しているのですが、JLの社長も法被を着て踊っています。
 
各CEOのダンスにキレがないのは置いておいて、なかなかJL単体のプロモーションでは見ることができないものですね 🙂

まとめ

ASのCEOはこのビデオの中で、「ASのワンワールド加盟はgame-changing(形勢を一変させる、革新的な)な出来事だ」と言っていますが、果たして。

いずれにしても、ASマイレージの使い方がどのように変わるのか、あるいは変わらないのか、どのくらい”Global”になるのか、注視していきたいと思います。

Article Tags:
Article Categories:
Air miles · Alaska Airlines

Comments are closed.