アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

ベストウェスタン横浜のWifiスピードチェック

ベストウェスタン横浜のWifiスピードチェック

東京出張でベストウェスタンホテルへ宿泊しました。
 
前日の大阪塚本に続けて、ベストウェスタンのはしごです。
 
​日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]

ダイヤモンドセレクト会員の威力

今回の予約は、ベストウェスタンホテルの宿泊でもAviosが貯まるようになったことから急きょ予約したのですが、事前にステータスマッチを行い、ダイヤモンドセレクトメンバーになっておきました。

Screenshot

ベストウェスタンホテル(Best Western)の宿泊で、Aviosが獲得可能に・・・からの、ダイヤモンドセレクト会員へのなり方

ベストウェスタンホテル(Best Western)の宿泊で、Aviosが獲得可能に・・・からの、ダイヤモンドセレクト会員へのなり方

ダイヤモンドセレクト会員の特典として、
 
・ウェルカムドリンク(ペットボトルのミネラルウォーター)
・部屋のアップグレード
 
を受けることができます。

滞在記

ホテルは、JR鶴見駅または京急鶴見駅から歩いて3分くらいのところにあります。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
今回はAviosを500 x 2で1,000Avios獲得するために2回に分けて予約をしていましたが、チェックインの際に受付の人が一つの予約にまとめようとしていました。
 
このまま予約を一つにされてしまうと1滞在になってしまうので、これだけは止めなければいけません。
 
実績をつけるために2滞在にしたい旨を伝えたところ、2滞在としてつけてくれて、いちいち2滞在目のチェックアウト・チェックインの部屋はそのままでいいよ、という対応。
 
いいですね、ダイヤモンドセレクト会員。
 
そして、ダイヤモンドセレクト会員の特典として、こんな部屋にアップグレードしてもらいました!
(塚本の方がすごかったけど)
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
バスルームは、ユニットバスです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
これは、しょうがないでしょう。
 
ユニバーサル仕様のコンセントも、ありませんでした。
Invalid request error occurred.

Wi-Fi speed

接続方法

BW-YOKOHAMAというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
パスワードは、受付でチェックインの時に渡されます。

通信速度計測結果

Invalid request error occurred.
上り : 8.31Mbps
下り : 9.01Mbps
 
ビデオ通話も、問題なくできました。

まとめ

Invalid request error occurred.
チェックアウト後、アプリを見たらなぜかポイントが付与されてました。
 
BAのAviosへ移行をリクエストしているのでポイントは付かないはず?と思っていたので、直接ホテルへ問い合わせてみました。
 
そしたら、ホテル側の手違いでマイレージ付与ではなくポイント加算をしてしまったとのこと。
 
失礼しました。500マイル付けておきました。
 
ということだったのですが、今回は敢えて1泊ずつ予約をして2滞在にしたので、500Aviosでは全く意味がありません。
 
PAR : 2滞在なので、500 x 2で1,000 Aviosじゃないですかね。
 
と言ったら、
 
あぁ~、そうでしたか!そしたら、もう500付けておきますね。
ポイントの取消の手続きを行いますが、もしできなければそのままお受け取りください。

 
とのこと。
 
結局ポイントは取り消されましたが、こういう緩さは好きです 😀
 
これもある意味、ダイヤモンドセレクト会員の恩恵かもしれません 😀
 
こちらも、1週間経過後もポイントが付与されていないので、マイレージ加算の事後申請を行いました。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です