アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Business Class Review : エミレーツ航空(EK) EK323 ソウル仁川(ICN) – ドバイ(DXB) Airbus A380-800

Business Class Review : エミレーツ航空(EK) EK323 ソウル仁川(ICN) – ドバイ(DXB) Airbus A380-800

4ヶ月ぶりくらいで、エミレーツ航空(EK)のフライトに搭乗しました。
 
今回はソウル仁川(ICN)からのエアバス A380です。
 
EKフライトのレビューをしてみます。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

EK323搭乗記

今回は、新千歳(CTS)からICNまで大韓航空(KE)を利用してやってきました。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
KEとEKは「Interline Agreement」があるので航空券を別々に購入(いわゆる「別切り」)していたとしても、(乗り継がれる)KEのチェックインカウンターで次のフライト(今回はEK)の情報を伝えればその搭乗券まで(基本的には)発券してくれます。
 
ですが、CTSで
 
・便名
・ブッキングクラス
・搭乗日
 
を伝えてEKの分までスルーチェックインの手続きをお願いしましたが、「次のフライトの情報がない」ということでチェックインできず。
 
別切りの場合には、KE(自社システム : Amadeus)とEK(自社システム : EmQuest)の間でデータのやり取りがうまくいかないこともあります。
 
このスルーチェックインの手続きはあくまでリクエストベースで、今回のようにできないこともあるので注意しましょう。
 
自分は結構片道での航空券を予約・発券する事が多いのですが、スルーチェックインの手続きをする際、DXBから先の予約はどうなっているかスタッフに聞かれたので
 
「CTS – ICN – DXB – LHR – AMS – LHR – NRTを4日間で」
Invalid request error occurred.
と伝えると、
 
すごいルートですね^^;
 
と呆れられてしまいました。
 
自分にとっては、すごくもなんでもないんですが 😛
 
 
とりあえずCTSからICNへ移動しました(このフライトはエコノミークラスです)。
 
KEが到着するのは、ターミナル2。
 
EKの搭乗ゲートはターミナル1なのですが、ICNについてから入国手続きをせずそのままT2からT1へ行きました。
 
KEフライトを降りた後、案内に従います。
Invalid request error occurred.
ターミナル間を移動するときは、このゲートを抜ける必要があります。
Invalid request error occurred.
ゲートでチケットのバーコードをスキャンするか、フライトの番号(数字)を入力するとゲートが開くようになっています。
Invalid request error occurred.
その後、電車に乗ってT1の乗り継ぎエリアへ行きます。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
念のためeチケット控えは印刷しておくとよいでしょう。
 
EKもカタール航空(QR)同様、乗り継ぎデスクではなくゲートでチケットを発券してもらう必要があります。
 
EKの搭乗口はゲート10でしたが、搭乗の3時間前くらいから発券のスタッフがいます。
Invalid request error occurred.
ゲート10は、A380用のゲートなんでしょう。
(同じくA380で運航されているOZ101便の表示があったので)
 
EKの招待ラウンジですが、アシアナ航空(OZ)のビジネスラウンジを利用することになります。
 
OZラウンジは2つありますが、Eastへ行ったところ入れませんでした。
 
Centralの方に行かないといけないみたいです。
 
時間が来たので、機内に乗り込みます。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
右側の2階席用の入り口から乗り込みます。
Invalid request error occurred.
双発エンジンが見えてきました。
Invalid request error occurred.
機内の様子を動画に収めてみました。

座席

今回搭乗した機材はもちろん、エアバス A380-800です。
Invalid request error occurred.
機材登録番号は、A6-EDQです。
 
2011年から利用されている機材のようなのですが、EKが保有しているA380機材の中では古い部類に入ります。
 
座席は、こんな感じです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
各座席にミニバーが用意されています。
Invalid request error occurred.
ウェルカムドリンクのオレンジジュース。
Invalid request error occurred.
靴を収納するスペース。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
アメニティグッズは、ブルガリとコラボしたものです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
ユニバーサル仕様のコンセントと、USBポートがあります。
Invalid request error occurred.
ヘッドフォンはもちろん、ノイズキャンセリングです。
Invalid request error occurred.
シートを調節するボタンの種類は、結構シンプル。
Invalid request error occurred.
ビジネスクラス後方には、バーもあります。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
雑誌も色々置いてあるのですが、機内誌の中に2019年3月現在のA380運航路線が書いてありました。
Invalid request error occurred.
トイレはこんな感じです。
Invalid request error occurred.
ペーパータオルじゃなくて本当のタオルでした。
Invalid request error occurred.

機内WiFi

EKのA380機材では、機内WiFiも利用できます。
 
ビジネスクラス搭乗客は、無料。
 
ステキですね。
(今回は利用しませんでしたが)

食事

メニューです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
(ちょっと暗いですが)夜の食事です。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
フルーツとチョコレート。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
そしてこちらが、朝食です。
Invalid request error occurred.
朝食の時、こちらが目をつぶっているのにおかまいなしに
 
コーヒーどうですか
 
とか
 
お茶どうですか
 
とか
 
話しかけてくるのはちょっと微妙な感じでした。
 
もう少し、放っておいて欲しかったですね。
 
DNDボタンがあれば良かったんですが・・・。

DXB着

Invalid request error occurred.
約10時間のフライトで、ドバイ(DXB)に着きました。
 
降りるときはファーストクラスの座席を通って、階段を降ります。
 
煩わしい入出国審査を避け、スムーズに入出国する方法があるのですが、詳しくは
 
エミレーツ航空(EK)徹底攻略セミナー
 
の中でお伝えします。
 
A380は、何度乗ってもいいですね 🙂
 
A380は2021年に生産が終了しますが、これからも、EKだけではなくて違う航空会社のA380を乗り比べてみたいと思います。
 
古めのA380, 新しいA380それぞれに搭乗してみたいですね 🙂

Our Best Partners: moon princess free play virolaiset kasinot https://frenzy-fishin.com/bigger-bass-blizzard-christmas-catch/ paydirekt online casino viron kasinot suomalaiset kasinot ilman rekisteröitymistä wazamba casino uusin kasino https://crazytime-bangladesh.com/ lucky jet download

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です