Hotel Review : コンフォートホテル 東京神田(Comfort Hotel Tokyo Kanda)

東京に滞在した際、チョイスホテル系列の
コンフォートホテル 東京神田
に滞在しました。
中の様子のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ホテル概要
コンフォートホテル 東京神田は、各線神田駅から東に歩くこと約10分。
ホテル内の外観は、こんな感じ。
入ってすぐ、食堂兼ラウンジスペースがあります。
ウェルカムドリンクとして、コーヒーやレモンウォーターをもらうことができます。
部屋
部屋はこんな感じです。
枕にはちょっとこだわりがあるようです。
お風呂はユニットバスです。
レストラン
朝食を無料で摂ることができます。
無料とはいいながら、結構充実しています。
スクランブルエッグ
ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
コンフォートホテル 東京神田のスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
トロトロ、というよりはなんだかペースト状に近い感じでした。
3 out of 5
ミューズリー
ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
残念ながら、コンフォートホテル 東京神田にはミューズリーはありませんでした。
WiFi接続方法
comforthotelというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
テレビに表示されているパスワードを入力して、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 25.98Mbps
下り 8.94Mbps
数字は少し低めでしたが、問題なく利用できました。
まとめ
ヒラ会員なので、部屋には水も置いてありません。
今回はポイントによる宿泊でしたが、結構直前の週末でも空いていました。
各線神田駅に比較的近く、急に滞在が必要になって手軽にビジネスホテルに宿泊したい、という場合にはちょうど良いホテルかもしれません。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
iPhone