アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ (ANA Crowne Plaza Hotel Kumamoto New Sky)

Hotel Review : ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ (ANA Crowne Plaza Hotel Kumamoto New Sky)

熊本でグループコンサルティングを行った際、
 
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
 
に滞在しました。
 
部屋のレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイは、熊本駅から市電で1駅、祇園橋で下車して歩いて約8分のところにあります。
 
空港から、直接ホテルへバスで行くこともできます。
 
外観です。
テキスト
店の看板の文字
ロビーはこんな感じ。
レストランのカウンター
テーブルの上の花瓶に入った植物
机の上に置かれた椅子
スパイアメンバーの特典としてウェルカムドリンクかポイントを選択できましたが、ウェルカムドリンクをもらえるバーは既に閉まっていたのでポイントをもらいました。

部屋

ドアに貼ってあるポスター
部屋の中は、こんな感じです。
ホテルのベッドルーム
ホテルのベッド
ホテルのベッド
ソファの付いた、角部屋の少し広い部屋にアップグレードしてくれていたようです。
机の上に置かれた椅子
部屋の隅に置かれたベッド
部屋の隅に置かれたテレビ
コンセントは、日本仕様のもののみ。
テーブルの上のリモコン
窓からの眺めは、こんな感じです。
港の景色
クローゼットとスリッパです。
机の上にある鏡
バスルームは、ユニットタイプです。
ホテルの洗面所
鏡のある洗面台
鏡に映った姿を撮影しているカメラ

バーラウンジ

ラウンジアクセス権保有、もしくはプレミアムフロアを予約すると、ロビー階のバーラウンジで飲み物をいただくことができます。
グラフィカル ユーザー インターフェイス
レストランと繋がっていますが、バーは左側の部分。
バーのカウンターにいる人たち
部屋に備えているテーブルと椅子
チェックインの時に、この紙をもらえます。
テキスト, 手紙
家具のあるリビングルーム
部屋に備えている数々の椅子
ドリンクのメニューは、こんな感じ。
テキスト, 手紙
白ワインをいただきました。
時計台のある部屋

レストラン

朝食は、ロビー階のレストランで摂る事になります。
部屋に備え付けている看板
カウンターの上の複数のワインボトル
ビュッフェ形式で、8.30頃は多くの人が食事を摂っていました。
店のカウンターの上に置かれている
レストランのテーブルに置いている様々なドーナツ
カウンターに置かれたワインボトルとグラス
テーブルの上にあるいろんな料理
テーブルに置かれた複数のチラシが置かれているカップ
皿の上に並んだバイク
カウンターに置かれた肉料理

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイのスクランブルエッグは、こんな感じです。
皿の上にあるパスタ
胡椒が結構多めにかかっていました。
 
いわゆるホテルのスクランブルエッグですが、胡椒味。
 
トロトロではありました。
 
 
3 out of 5

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

Screenshot

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイのクロワッサンは、こんな感じです。
皿に盛られたパン
隣にある機械で、温め直すことができます。
 
サクサクは少し戻りましたが、バターの香りはあまりしませんでした。
 
 
2 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイには、ミューズリーはありませんでした。

SFCホルダーが知っておくべきこと

実は今回の朝食は無料でいただきました。
 
通常、IHGホテルグループは朝食について、スパイアエリートであっても無料で提供することはありません。
(クラブラウンジアクセスのついた部屋へアップグレードされれば無料で食べられますが)
 
ですが、日本のIHGホテルグループはANA(NH)と提携しているので、ホテルの名前に「ANA」と付いているIHGホテルが多くあります。
 
そして、もしあなたがNHのスーパーフライヤーズの会員(SFCを持っている)なら、日本国内のIHGホテルに宿泊する際に「SFCプラン」というプランを予約することで
 
・宿泊料金10%オフ
・朝食無料
 
が特典として付いてきます。
(プランを展開しているホテルに限ります)
 
この「SFCプラン」の予約方法ですが、通常のIHGサイトでは予約ができません。
 
ではどうするか、ということですが、まず通常のIHGサイトで普通に予約をします。
 
その際、「事前購入料金」のレートではなく「ベストフレックス料金」の中からレートを選択するようにしましょう。
 
ベストフレックス料金であればなんでもよいので、一番安いレートで良いと思います。
(結局朝食が付くことになるので)
 
そして、チェックイン時に
 
SFCプランに変更してください
 
と言えば、それでOKです。
 
宿泊料金が10%オフで、朝食が付くようになります。
 
予約の際はくれぐれも事前購入料金で予約してはダメですよ! 😉

WiFi接続方法

CPNEWSKY0416というSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, チャットまたはテキスト メッセージ
部屋の中に書いてあるパスワードを入力して、接続完了です。

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 26.74Mbps
下り 5.03Mbps
 
切れることなく快適に利用することができました。

まとめ

建物の入り口
熊本で、ある程度のグレードのホテルに宿泊しようと思ったら、このホテルが真っ先に思いつくと思います。
 
熊本駅から歩くのはちょっと大変ですが、中心部からなら10分くらい歩けば着くので、夜遅くまで繁華街にいてもすぐにホテルへ戻ることができるでしょう。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
 
iPhone

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です