アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

キャセイパシフィック航空(CX)のヨーロッパ路線が増加します

キャセイパシフィック航空(CX)のヨーロッパ路線が増加します

キャセイパシフィック航空(CX)は、2025年夏に向けてヨーロッパ路線を拡大する計画を発表しました。
 
その一環として、ミュンヘン(MUC)と香港(HKG)を結ぶ新規直行便を2025/6/16から週4便で運航開始し、ブリュッセル(BRU)の運航も2025/8/3から再開します。
 
さらにローマ(FCO)線も運航を開始する予定で、CXを利用してのヨーロッパ移動がしやすくなりそうです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。

運航路線詳細

いずれの路線も、ビジネス、プレミアムエコノミー、エコノミーの各クラスを備えたエアバスA350-900型機で運航されます。
 
2025年夏にはヨーロッパへの往復便を現在の週78便から93便に増便となる予定です。
 
新しいスケジュールでは、以下のような運航が含まれます。
– ロンドン・ヒースロー(LHR)からの1日5便
– アムステルダム(AMS)、フランクフルト(FRA)、マンチェスター(MAN)、ミラノ(MXP)、パリ(CDG)、チューリッヒ(ZRH)への1日1便
– マドリード(MAD)とバルセロナ(BCN)への週4便(BCN路線は夏季限定運航)
 
さらに、2025/6/5からはローマ(FCO)を結ぶ直行便を再開します。
 
この路線は夏季限定(2025/6/5~10/25)の週3便で運航され、MXPへの既存の週5便に続くイタリア第2の直行便となります。
 
なお、MXP便はこの夏より毎日運航へと増便されます。
 
運航スケジュールは以下の通りです。
– HKG発00:45、FCO着7:50着
– FCO発11:45、HKG着翌日5:20着

まとめ

2025年1月現在、CXの長距離路線ビジネスクラス・ファーストクラスを提携航空会社のマイレージで特典航空券予約するのは難しい状況です。
 
CXに搭乗する場合には、CXのアジアマイルで予約をするのが1番の近道。
 
幸い、日本のクレジットカードでも各種ポイントからアジアマイルへ移行する手段はありますので、CXに搭乗したい場合はアジアマイルへポイントを移行しましょう。
 
逆に近距離ビジネスクラスであれば、提携航空会社のマイレージでも予約できるようです。
 
中国国内からHKGへ行くフライトはところどころ空いているようなので、例えば、Aviosを使って中国国内のCXラウンジを訪れることも可能です。
 
いつ予約ができなくなるかわからないので、予約はお早めにどうぞ。

Our Best Partners: crazy time casino app casino ei rekisteröitymistä crazy time live result tips on how to win lucky jet https://luckyjetwins.com/demo/ jogo mines crazy time game download https://kasinopaynplay.com/ fortune mouse demo slot turbo mines

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です