ユーロウィングス(EW)の就航路線が増えます

ドイツの格安航空会社・ユーロウィングス(EW)は、2025年冬の運航スケジュールにおいて、中距離路線のネットワークを拡大し、ドバイ、ヨルダン、レバノンへの新規就航を予定しています。
就航路線概要
EWはルフトハンザ・グループの一員で、まず2025/12/13より、デュッセルドルフ(DUS) – ドバイ(DWC)線を週3便(月・木・土)運航開始します。
使用機材はAirbus A320neoで、EWの新たな「プレミアム・ビズ」座席が導入される予定です。
さらに、ハノーファー(HAJ) – DWC線も2025/11/4から週3便で新たに就航します。
シュトゥットガルト(STR) – アンマン(AMM)線は、2025/10/27/より週2便(月・木)で運航を開始。
一方、既存のSTR – DWC線は、現在の週4便から毎日運航に増便されます。
これに加えて、EWはすでに運航中のケルン(CGN)およびベルリン(BER)発のドバイ(DXB)便についても冬季に増便予定。
CGN発は週4便、BER発は週11便となります。
また、レバノンの首都ベイルート(BEY)への路線も拡充され、以下の3都市から週1便ずつ運航されます。
* HAJ
* ザルツブルク(SZG)
* プラハ(PRG)
湾岸地域への路線は、EWの冬ダイヤの中で最も人氣が高く、業績も好調な路線のようです。
新たに最大の拠点であるDUSからも日中の利便性の高い時間帯でドバイへ直行便が就航となります。
合わせてドバイ線は週28便体制となります。
EW 冬ダイヤ 路線一覧(2025 – 2026)
| 出発地 | 目的地 | 運航開始日 | 便数(週) | 備考 |
| — | — | ———– | ———– | —————————– |
| DUS | DXB | 2025/12/13 | 週3便 (月・木・土) | 新規就航 / A320neo・Premium Biz 導入 |
| HAJ | DXB | 2025/11/4 | 週3便 | 新規就航 |
| STR | AMM | 2025/10/27 | 週2便 (月・木) | 新規就航 |
| STR | DXB | – | 毎日運航へ増便 | 既存路線の増便 (従来は週4便) |
| CGN | DXB | – | 週4便 (増便) | 既存路線の増便 |
| BER | DXB | – | 週11便 (増便) | 既存路線の増便 |
| HAJ | BEY | 2025/11/6 | 週1便 | 新規就航 |
| SZG | BEY | 2025/10/28 | 週1便 | 新規就航 |
| PRG | BEY | 2025/11/7 | 週1便 | 新規就航 |
まとめ
エアバスA320neo導入により、プレミアム座席など商品面での差別化も図られています。
Miles & Moreの修行を行っている自分にとってEWは非常に重要な路線なので、これからも注視していこうと思っています。