アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : 二子玉川エクセルホテル東急 (Futakotamagawa Excel Hotel Tokyu)

Hotel Review : 二子玉川エクセルホテル東急 (Futakotamagawa Excel Hotel Tokyu)

都内でセミナーを行い、その後プリファードホテルグループの

二子玉川エクセルホテル東急 (Futakotamagawa Excel Hotel Tokyu)

に滞在しました。

プリファードホテルグループは初めての滞在。

最上級のチタンステータスを獲得できる機会があったので、試しにどんなもんか宿泊してみました。

日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。

ホテル概要

二子玉川エクセルホテル東急は、東急各線・二子玉川駅から歩いて5分くらい。

駅からほぼ濡れずに歩いて行くことができます。

羽田空港(HND)からは直接バスが出ていて、40分くらいで到着です。
道路を走るバス
楽天グループ株式会社の本社前に到着します。
建物の入り口
1階から、エレベーターに乗ってロビー階の30階へ移動します。
ドアが開いている冷蔵庫
ロビーはこんな感じです。
テキスト
レンガの壁の部屋
窓の外を眺めている海
駅のホーム
テラスもあります。
窓に貼られたポスター
テラスに出てみました。
窓のある部屋
岩の上にいろいろな建物
大浴場もあります。
壁に掛けられた看板
テキスト

チタンメンバーの特典

今回は、プリファードホテルグループのポイントプログラムである「I Prefer」のチタンメンバーとして宿泊をしてきました。

チタンメンバーとしての特典は、I Preferのページに書いてありますが、細かい特典はホテルによって異なるようなので、事前にホテルに連絡して聞いてみました。

二子玉川エクセルホテル東急からの回答ですが、

・12時までのレイトチェックアウト
-> アーリーチェックインは、基本的に不可。ただ、事前に連絡をすれば、考慮はする、とのこと
・スタンダードダブルの部屋からスーペリアダブルへアップグレード
・無料朝食券とウェルカムドリンク
-> ウェルカムドリンクは、チェックアウト後でも大丈夫

という感じでした。

この辺、ホテル毎に運用の異なるGHAと似ていますね。

部屋

用意してもらった部屋はこんな感じです。
窓のある部屋
今回、アップグレードをしてもらう予定でしたが、チェックイン時間の前に行って「アーリーチェックインできますか」と聞いたところ、アップグレードされた部屋ではなく元々予約をしていたスタンダードルームであれば用意ができる、とのことだったので、アップグレードは無しで通常の部屋に入りました。

なお、チタンメンバーでない場合、チェックイン時間の14.00前にチェックインしたい場合は1時間あたりの追加料金を支払うことになります。
ベッドの上に置かれている部屋
一応、作業できる机はあります。
テーブルの上に置かれた椅子

部屋の隅に置かれたテレビ
まぁ狭いです。
机の上に置かれたベッド
お水は置いてありました。
机の上に置かれた瓶

テーブルの上にあるコーヒー

冷蔵庫の中に入っている
窓からの眺めはこんな感じ。
窓の外を眺めている

スーツケースの上に置かれている
バススペースは、ユニットタイプです。
鏡のある洗面台と便器
バスタブはありました。
バスルームの一角

カウンターに置いている数々の瓶

a white object with a brown bag and a white object on a white surface

テレビのリモコン
鏡に映った姿を撮影している
スリッパもありました。
木製の棚
チタンメンバーの特典としてもらった、朝食券とウェルカムドリンクチケット。
テキスト, 手紙

レストラン

朝食は、ロビー階のレストランでいただくことになります。
部屋に備え付けている様々な書類
モニター画面に映る文字

9.00前くらいに行きましたが、結構空いていました。
木製テーブルの周りに椅子がある部屋
基本的にはビュッフェ形式です。
カウンターに置いている様々なドーナツ

デスクの上のパソコンとスピーカー

キッチンカウンターの上に置かれた料理

机の上にあるいろんな食べ物

カウンターの上にあるワインと食べ物

テーブルの上にあるいろんな食べ物
和食に力を入れているようです。
紙コップに入った飲み物
カウンターの上のポストカードの束
シェフに勧められたので、卵かけご飯を作ってもらいました。
ボウルに入った料理
コーヒーは、ちゃんと淹れたものでした。
皿の上に置かれたコーヒーカップ
ウェルカムドリンクも、レストランでいただくことになります。

ウェルカムドリンクのアルコールは、

ビール
赤白ワイン
焼酎
ハイボール
ウィスキー

のいずれかになります。

とりあえず、白ワインをいただきました。
ガラスのテーブルの上のワイングラス
グラスも、ワインの名前が入ったもの。
木製テーブルの上に置かれたガラスのコップ
参考価格はこんな感じ。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。

各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。

二子玉川エクセルホテル東急のスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
皿の上の食べ物

ちゃんと作ったもので、バターの味とほんのり胡椒味。

しっかりした味付けで、美味しかったです。

4 out of 5

クロワッサン

二子玉川エクセルホテル東急のクロワッサンは、こんな感じです。
皿の上のパン
温め直しができます。

表面はパリパリしていました。

バターの香りもして、しっとりはやや少なかったような感じではありますが、こだわりは感じられたクロワッサンでした。

3 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。

ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。

二子玉川エクセルホテル東急には、ミューズリーはありませんでした。

WiFi接続方法

Excel-futakotamagawa@wirelessというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
テレビのメニュー画面に書いてあるパスコードを入力して、接続完了です。

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 36.06Mbps
下り 37.15Mbps

スムーズに利用することができました。

まとめ

山の上の建物

チェックイン時、無料朝食は含まれないと言われましたが、再度確認してもらって、やっぱりつきます、との回答をもらいました。

もしかしたら、I Preferのチタンメンバーとして宿泊する人がそんなに多くなく、まだステータスの特典がわかっていない人だったのかもしれません。

通常はJPY3,300かかる朝食なのですが、食材にこだわった朝食なのでしっかりいただけると思います。

プリファードホテルの他のホテルで、朝食がどうなるかまた別のところに宿泊してみたいと思います。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
iPhone

Partners: vaxino casino online spielen ohne geld beste online casino ohne oasis online casino ohne handynummer bookies that accept astropay sports betting with zimpler tracksino funky time online casino uden dansk licens euteller kasinot casinoer uden rofus

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です