アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : フェアモント ドバイ ドバイスイート (Fairmont Dubai Dubai SUITE room)

Hotel Review : フェアモント ドバイ ドバイスイート (Fairmont Dubai Dubai SUITE room)

ヨーロッパから日本へ戻る途中で、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに立ち寄りました。

その際、

フェアモント ドバイ(Fairmont Dubai)

に初めて宿泊しました。

中の様子のレビューです。

日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。

ホテル概要

フェアモント ドバイは、ドバイ空港(DXB)から車で15分くらい。

ドバイメトロだと、World Trade Centre駅が最寄りで、そこから歩いて3分くらいです。

外観は、こんな感じです。



ロビーはこんな感じ。


今回は、スイートナイトアップグレードを利用してスイートルームを確定させていました。

部屋


部屋はこんな感じです。




ウェルカムフルーツと、

メッセージが置いてありました。

ベッドスペースはこんな感じ。

ちゃんと、ターンダウンサービスがされていました。


窓からの眺めです。

バススペースはこんな感じです。




ちゃんとバスタブがあります。

ラウンジ

宿泊客が利用できるラウンジがロビー階にありますが、残念ながらフェアモント名物のゴールドラウンジやクラブラウンジは、ありません。

レストラン

朝食は、ロビー階にあるレストランでいただきます。


ビュッフェ形式です。


テーブルで頼めるメニューはありません。




加えて中東らしくデーツスムージー。

ほんのりりんご味で、美味しかったです。


コーヒーは、ちゃんと淹れたものでした。

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。

各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。

フェアモント ドバイのスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)

卵の味しっかり濃厚。

味付けも薄味ですが、卵の味が濃いので氣にならず。

美味しかったです。

4 out of 5

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

フェアモント ドバイのクロワッサンは、こんな感じです。

パサパサになっていました。

しっとり感もほぼ無し。

発酵バターの香りはしたかな。

フェアモントにしては残念なクロワッサンでした。

2 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。

ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。

フェアモント ドバイのミューズリーはこんな感じでした。

シナモンとデーツのミューズリーということで、

シナモン
オーツ
レーズン
デーツ

が入っていました。

シンプルですが変な甘さではなく、美味しかったです。

3 out of 5

WiFi接続方法

FairmontというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

メールアドレスを入力して、接続完了です。

通信速度計測結果


上り : 13.99Mbps
下り : 3.90Mbps

問題なく利用できました。

まとめ


今回、このホテルに滞在できたのはわずか6時間程度。

サービス・対応は良かったですが、ラウンジがないのと朝食でテーブルメニューがないのがちょっと残念。

フェアモントとしては、ちょっと物足りないかな、という印象です。

フェアモントはアコーの中でも好きなホテルブランドだけに、ちょっと残念な滞在になりました。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
iPhone

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です