Hotel Review : グランドメルキュール札幌大通公園 スイートルーム (Grand Mercue Sapporo Odori Park Suite Room)

2024年4月、日本全国で一斉にメルキュール・グランドメルキュールがオープンしました。
グランドメルキュール札幌大通公園
という名前で、大和リゾートのロイトン札幌がリブランドされました。
オープン日ではありませんが、中の様子のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
ホテル概要
グランドメルキュール札幌大通公園は、札幌市営地下鉄東西線・西11丁目駅から歩いて3分くらいのところにあります。


外観はこんな感じです。

ロビーはこんな感じです。

入り口がいくつかあり、新千歳空港(CTS)へのシャトルバスが出ている入り口はこちら。


こちらはちょっとがらんとしています。


すぐ近くにバス停があります。


今回は予め、スイートナイトアップグレードを利用してスイートルームを確約させておきました。
部屋

部屋は、こんな感じです。

入ってすぐのところに、トイレ一つ目があります。

作業をする机と、

談笑用の机。


冷蔵庫に、飲み物が入っていました。

ベッドスペースはこんな感じです。



ウェルカムスイーツで、地元のお菓子をいただきました。




こちらの冷蔵庫は空。

窓からの眺めはこんな感じです。

こちらがバススペースです。






ラウンジスペース
宿泊者全員が利用できるラウンジスペースがロビー階にあります。
レストランと同じ場所での提供となります。
二部制になっていて、第一部(15.00 – 18.00)はお酒もありますが子連れOK。








第二部(21.00 – 23.00)を含めた、ホテルのレビュー動画はこちらからどうぞ。
温泉
グランドメルキュール札幌大通には、温泉はありません。
レストラン
夕食と朝食は、ロビー階にあるレストランでいただきます。
今回は寝坊をしてしまって、朝食をいただくことができませんでした。
WiFi接続方法
AccorというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。



メンバーの場合、メールアドレスを入力して、接続完了です。
通信速度計測結果

上り 23.48Mbps
下り 17.98Mbps
問題なく利用できました。
まとめ

アコーダイヤモンド会員ということで、特別の待遇はありませんでした。
通常の上級会員にに対する扱いと同じ。
今回宿泊したスイートルームは、家族で宿泊するにはちょうど良さそうな大きさでした。
施設が古めなので全体的に電源がないのはしょうがないですね。
これからコンセントを増やす工事も難しいと思うので、リブランドされたグランドメルキュール・メルキュールへ宿泊する際にはちょっと我慢しないといけないのかな、という部分です。
寝坊して朝食をいただけなかったのは、一生の不覚。
これからも別の旧大和リゾートへお邪魔しますが、粗相のないようにしたいと思います。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
iPhone



