Hotel Review : ホリデイインエクスプレス マニラ ニューポートシティ(Holiday Inn Express Manila Newport City)
マニラを訪れた際に乗り継ぎ時間が思いの他長かったので、急遽
ホリデイインエクスプレス マニラ ニューポートシティ(Holiday Inn Express Manila Newport City)
を予約して、少しだけ滞在をしました。
いつもの通りホテルレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
ホテル概要
ホリデイインエクスプレス マニラ ニューポートシティは、マニラ空港(MNL)から車で15分くらい。
渋滞があると、もっとかかります。
自分が移動した時も、だいぶ時間がかかりました。
移動にはGrabを使ったのですが、運転手が道を間違えてしまい30分くらい余計にかかりました。
空港に着いたのは17.00過ぎでしたが、ホテルに着いた頃にはすっかり暗くなっていました。
ロビーはこんな感じです。
ホリデイインらしく無い広さ。
IHGとフランチャイズホテルとの契約の中に、ホテルが上級会員にしなければいけないことがいくつかあるようで、その中に
Thank you for your loyalty.
(いつも当ホテルグループをご利用いただきありがとうございます)
と言わなければいけない、というのがあるようです。
なのでこれもチェック項目に入れてみようと思います。
ホリデイインエクスプレス マニラ ニューポートシティでは言われました。
部屋
用意してもらった部屋はこんな感じです。
ソファベッドもありました。
少し広い部屋にアップグレードしてくれたのだと思います。
ペラペラのスリッパ。
コンセントはユニバーサル仕様でした。
隣にはUSBポートも。
ティーセットと無料のお水。
冷蔵庫の中は空です。
バススペースはこんな感じです。
レストラン
朝食は、1階の上のレストランでいただくことになりますが、今回は都合によりいただきませんでした。
一応、朝食のバウチャーはくれました。
右側の紙は、書いてある通り「私たちはあなたがダイヤモンドステータスだとわかってるよ」を知らせる紙です。
WiFi接続方法
HIExpress ManilaというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
部屋番号と名字を入力して、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 16.23Mbps
下り 1.78Mbps
スムーズに利用することができました。
まとめ
どうやらこのホテルにはカジノが併設されていて、カジノ利用客のために大きな施設になっていたようです。
それにしても大きなロビーだと思いました。
空港に近いのは良いことですが、今度マニラに来た時は高級ホテルと呼ばれるところに宿泊してみたいと思います。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
iPhone