アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : ソフィテル ロンドンガトウィック(Sofitel London Gatwick)

Hotel Review : ソフィテル ロンドンガトウィック(Sofitel London Gatwick)

イギリスへ妻のお母さんをお迎えに行く際、ロンドン・ガトウィック空港(LGW)直結の
 
ソフィテル ロンドンガトウィック(Sofitel London Gatwick)
 
に滞在しました。
 
中の様子のレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

ソフィテル ロンドンガトウィックは、ロンドンガトウィック空港(LGW)北ターミナル直結のホテルです。
 
到着ロビーから、通路を歩いていくと5分弱でロビーに着きます。
壁に掛けられた看板
南ターミナルからだと、電車に乗って北ターミナルへ移動する必要があります。
 
南ターミナルに電車の駅があり、London Victoria駅まで行くことができます(電車で30分くらい)。
 
今回は、ロンドンヒースロー空港(LHR)からナショナルエクスプレスのバスに乗ってLGWへ来ました。
駅のホームに停まっているバス
駅のホームにいる列車と時計のある建物
外観は、こんな感じ。
アパートのビル
店の正面と入り口
ロビーは、こんな感じです。
空港のターミナル
建物の窓
テキスト, 手紙
モダンなバスルーム

部屋

テキスト
部屋はこんな感じです。
ホテルのベッドルーム
寝室の一角にあるベット
18.00くらいに部屋に入りましたが、ターンダウンサービスがされていました。
ベッドの上に置かれている
チョコレートも置いてありました。
ベッドの上に置かれた携帯電話
机の上に置かれたリモコン
ウェルカムカードはありませんでしたが、ウェルカムフルーツが置いてありました。
皿の上のバナナとリンゴ
テレビの下に、ソファが置いてありました。
部屋の隅に置かれたソファー
ティーセットはこんな感じです。
机の上にあるコーヒーメーカー
机の上にあるいろんな食べ物
冷蔵鋼の中は、無料で飲める飲み物です。
冷蔵庫の中身
寝室の一角にあるソファー
窓からの眺めです。
港に停泊している旅客機
バススペースはこんな感じです。
鏡のある洗面台と便器
歯ブラシなしでした。
カウンターに乗ったパンフレットの束
バスタブはありませんでした。
壁に掛けられた看板
鏡で自分の服を着ている男性

レストラン

朝食は、ロビー階のレストランでいただくことになります。
a sign on a stand
レストランで、5.30から朝食がいただけます。
店の天井から吊るされた看板

レストランのカウンター

店のカウンターの上に置かれた料理

カウンターに置かれたミキサー

キッチンカウンターの上に置いている様々な料理

カウンターに置いている様々な料理
マーマイトが置いてありました。
皿の上の食べ物と飲み物

カウンターに置いている様々なドーナツ

カウンターの上にある数種類のドーナツ

カウンターに置いている様々な種類のドーナツ

テーブルの上の食事と飲み物
コーヒーは、ちゃんと淹れたものでしたが、ちょっと雑味の多い味でした。
皿の上にある食事とコーヒー

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
ソフィテル ロンドンガトウィックのスクランブルエッグは、こんな感じです。
皿の上にあるスクランブルエッグ
味付けはちょうど良かったです。
 
香草?が入っていて、ちょっとガリっとしましたが、美味しかったです。
 
 
3 out of 5

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

ソフィテル ロンドンガトウィックのクロワッサンは、こんな感じです。
皿の上のデザート
ちょっとパサパサ、モッサリ。
 
バターの香りはしましたが、サクサクもせずちょっと単調な味。
 
ソフィテルなのに、残念です。
 
 
2 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
ソフィテル ロンドンガトウィックには、ミューズリーはありませんでした。

ラウンジ

このホテルにはちゃんとラウンジがあります。
ドアが開いている冷蔵庫
朝食の時間帯は空いていません。
ダイアグラム
カクテルタイムの時間帯に入ってみました。
テーブルの上にチラシが置かれている椅子
時間によって出てくるメニューが変わるスタイルです。
 
18.00 – 20.00は子連れOK。
テーブルの上にあるいろんな食べ物

キッチンカウンターの上にある数種類の花瓶

カウンターの上のミキサー
皿の上の焼き菓子とフォーク
皿の上の食べ物
20.00 – 22.00は、大人の人向けです。
テーブルの上にある数種類の食べ物
トレイの上に置いている様々な種類のドーナツ
机の上に置かれた椅子
テーブルの上にある数種類のケーキ
そんなに広いラウンジではありません。
キッチンカウンターの上にあるテレビ
プロセッコをいただきました。
机の上にあるワイングラス
参考価格は、このくらいです。
Web サイト

WiFi接続方法

Sofitel London Gatwick WiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
ダイアグラム
グラフィカル ユーザー インターフェイス
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 7.20Mbps
下り 0.79Mbps
 
問題なく利用できました。

まとめ

a circular object with a tripod in the middle of a circular object with a round object in the middle of a circular object with a round object in the middle of it
今回、ダイヤモンドメンバーとしてホテルに宿泊しましたが、部屋は多少アップグレードしてもらったもののホテルスタッフの対応はなんだかイマイチな感じでした。
 
アップグレードについて聞くのを忘れてしまいましたが、多分アップグレードは無かったと思います。
 
高層階、くらいでしょうか。
 
このホテルはイギリスの中で、ラウンジがある数少ないホテルです。
 
運営会社はソフィテルロンドンヒースローと同じ会社なのですが、スタッフの対応も同じような感じ。
 
ステータスを持っているからといって、特にステキな対応をしてくれる訳ではありませんでした。
 
レストランで豆乳ちょうだい、と言っても持って来ませんでした。
 
忘れてるだけか、無視されたのか。
 
ダイヤモンドステータスの週末朝食無料の特典は認識していたようですが、なんとも微妙な滞在でした。
 
LGW直結、ということで便利は便利ですが、価格に対してのサービスが合っていないような感じです。
 
滞在する場合は、十分注意しましょう。

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
iPhone

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です