Hotel Review : ホテルパパドポリ ヴェネツィア Mギャラリー(Hotel Papadopoli Venezia – MGallery)

ヴェネツィアでのオフ会を終え、宿泊地の
ホテルパパドポリ ヴェネツィア Mギャラリー(Hotel Papadopoli Venezia – MGallery)
に滞在しました。
中の様子のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
目次
ホテル概要
ホテルパパドポリ ヴェネツィア Mギャラリーは、ヴェネツィアサンタルチーア駅から歩いて5分くらいのところにあるホテルです。
空港まで、バスで行くことができます。
今回、空港から水上タクシーで移動しました。
外観はこんな感じ。
ロビーはこんな感じ。
バーで、ウェルカムドリンクをいただきました。
イタリアということで、いただけるのはプロセッコです。
参考価格は、このくらい。
部屋
部屋は、こんな感じです。
入ってすぐにベッドがあります。
1ランク上のデラックスルームへアップグレードしてくれたそうですが、結構狭いです。
狭い机の上に色々おいてありました。
窓からの眺めは、こんな感じ。
おはようヴェネツィア
鐘の音を聞きながら迎える朝。 pic.twitter.com/7Hsb9WtsUq— PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke@Voyage Avancé (@VOYAGEAVANCE) November 18, 2022
扉を開けた奥に、バスルームがあります。
左側がトイレで、
右側がシャワースペースです。
レストラン
朝食は、ロビー階のレストランで摂ることになります。
ビュッフェ形式です。
コーヒーは、ちゃんと淹れたものでした。
スクランブルエッグ
ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
ホテルパパドポリ ヴェネツィア Mギャラリーのスクランブルエッグは、こんな感じです。
卵の味がしっかり。
細かい粒になっていて、塩味もちょうどでとても美味しかったです。
4 out of 5
クロワッサン
マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。
Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)
ホテルパパドポリ ヴェネツィア Mギャラリーのクロワッサンは、こんな感じです。
バターの香りはせず、小麦の香りがしました。
イタリアのクロワッサン、という感じ。
サクサクして美味しかったです。
3 out of 5
ミューズリー
ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
ホテルパパドポリ ヴェネツィア Mギャラリーのミューズリーは、こんな感じです。
ヨーグルトとシリアル。
ココナッツと普通のシリアルで、家でも作れそうなものでした。
3 out of 5
WiFi接続方法
Papadopoli_GuestというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
受付で渡される紙に書いてあるパスワードを入力して、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 27.54Mbps
下り 9.37Mbps
問題なく利用できました。
まとめ
ヴェネツィアは部屋が狭くてホテル代が高いという話を予々聞いていましたが、その通りの典型的なホテルでした。
ホテル代が高い中でも、Mギャラリーはまだマシな方だったので予約をしたのですが、だいぶ狭く感じました。
それでも、オフ会 in VCEはとても楽しい時間を過ごせたので、とても良かったです。
オフ会 in VCEは
@JAL200ANA300 師匠@tabi_no_kuma さん
たびーにさんhttps://t.co/aiyEqkTsQKと。
来年のオフ会の場所も決めました。
ありがとうございました 🙂 pic.twitter.com/smzf8gcI66— PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke@Voyage Avancé (@VOYAGEAVANCE) November 17, 2022
2023年も、国内外問わず様々な場所でオフ会を行っていきます。
濃いメンバーとマイレージ・ホテル・ビジネスの深い話ができるメンバー限定サービス「Sagesse Avancée」Advanced Travellerサービスへのご参加を、ぜひご検討ください 🙂
Sagesse Avancée 「Advanced Traveller」 2023年サービスのご案内
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
SONY a7C
レンズ :
SONY FE 20mm F/18. G
LEAVE A REPLY