特典航空券でブラジルへ行くには、どのマイレージプログラムを利用するべきか(日付変更線を跨がない・ルフトハンザドイツ航空(LH)編)

ブラジルのビザ取得要件が緩和されるという記事を書いて以来ブラジルに急に行きたくなったPARですが、普通に航空券を購入しようとするとエコノミークラスでもJPY120,000以上します。
そこでマイレージを利用してブラジルへ行くためのお得な方法を紹介するのですが、日付変更線を跨がずに行きたいPARはヨーロッパ / 中東周りでのフライトを色々と考えています。
時間はかかりますが、アメリカ周りよりも選択肢は広がります。
今日は、日付変更線を跨がない場合の、ルフトハンザドイツ航空(LH)のフライト編です。
日付変更線を跨ぐフライトのパターンは、過去の記事をどうぞ。
特典航空券でブラジルへ行くには、どのマイレージプログラムを利用するべきか(日付変更線を跨ぐ・アメリカン航空(AA)編)
特典航空券でブラジルへ行くには、どのマイレージプログラムを利用するべきか(日付変更線を跨ぐ・ユナイテッド航空(UA)編)
特典航空券でブラジルへ行くには、どのマイレージプログラムを利用するべきか(日付変更線を跨ぐ・デルタ航空(DL)編)
特典航空券でブラジルへ行くには、どのマイレージプログラムを利用するべきか(日付変更線を跨ぐ・アエロメヒコ航空(AM)編)
特典航空券でブラジルへ行くには、どのマイレージプログラムを利用するべきか(日付変更線を跨ぐ・エアカナダ(AC)編)
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]
LHフライトを使ってブラジルへ行くには
普通に航空券を購入してブラジルのサンパウロ(GRU)へ行こうとすると、ルフトハンザドイツ航空(LH)でフランクフルト(FRA)経由でJPY330,000くらいで26時間以上かけて行くことになります。
これはエコノミークラスの価格なので、24時間以上ずっと狭い席に座っていなければいけません。
なかなかきついですね^^;
できることなら、マイレージを利用してお得にビジネスクラスで行きたいところです。
LHがマイレージ提携を行っている主な航空会社ごとに、日本からドイツ経由でブラジルへ行くための必要マイレージ数を紹介します。
ルフトハンザドイツ航空(LH)のフライト
※出発地は日本で、往復での必要マイレージ数です
マイレージプログラム | エコノミークラス | ビジネスクラス |
---|---|---|
ANA(NH) ANAマイレージクラブ |
90,000 | 143,000 |
アシアナ航空(OZ) Asiana Club |
100,000 | 150,000 |
ターキッシュエアラインズ(TK) Miles & Smiles |
105,000 | 150,000 |
中国国際航空(CA) PhoenixMiles |
110,000 | 165,000 |
ユナイテッド航空(UA) MileagePlus |
110,000 | 170,000 |
コパ航空(CM) ConnectMiles |
100,000 | 170,000 |
Miles & More | 100,000 | 180,000 |
スカンジナビア航空(SK) EuroBonus |
110,000 | 160,000 |
キャセイパシフィック航空(CX) Asiamiles |
110,000 | 175,000 |
エア・カナダ(AC) aeroplan |
110,000 | 190,000 |
タイ国際航空(TG) Royal Orchid Plus |
110,000 | 190,000 |
エチオピア航空(ET) ShebaMiles |
120,000 | 180,000 |
南アフリカ航空(SA) Voyager |
127,000 | 191,000 |
シンガポール航空(SQ) KrisFlyer |
135,000 | 216,000 |
エバー航空(BR) Infinity MileageLands |
135,000 | 216,000 |
エア・インディア(AI) Flying Return |
220,000 | 440,000 |
マルタ航空(KM) KMiles |
370,000 | 570,000 |
まとめ
まとめると、
・LHフライトを利用する場合も、NHマイレージまたはOZマイレージ
となりそうです。
CXマイレージやKMマイレージでもフライトできなくはないのですが、特にKMはひどいです^^;。
実は更に、ファーストクラスでお得に行くことができる航空会社があるのですが、それは有料メールマガジンの中でお伝えしています。
ファーストクラスの割には、とても少ないマイレージ数です。
SQマイレージのビジネスクラスの往復よりも少ないマイレージ数で、ファーストクラスに乗れちゃうんですが、ブラジルへお得に行きたいあなた、メールマガジンのお申し込みはこちらからどうぞ。