海南航空(HU)の以遠権フライト

PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
今日は、海南航空(HU)の以遠権フライトを紹介します。
[toc]
HU概要
HUは北京首都(PEK)、西安(XIY)、海口(HAK)をハブ空港とする中国の航空会社で、いわゆる世界三大アライアンスには属していません。
日本には2018年2月現在、
成田(NRT)
羽田(HND)
新千歳(CTS)
に就航しています。
マイレージプログラムは金鵬倶楽部と言って、同じグループ会社の
・大新華航空(CN)
・祥鵬航空(8L)
・天津航空(GS)
・西部航空(PN)
・香港航空(HX)
と共通です。
HUの以遠権フライトは、2つです。
PEK – EDI – DUB, PEK – DUB – EDI
DUB EDI(210 miles)
HU749/751
04OCT – 13OCT
C : JPY62,600
※木曜日と日曜日がPEK – DUB – EDI, 火曜日と土曜日がPEK – EDI – DUBというルートになります
PEK – TIJ – MEX
TIJ MEX(1430 miles)
HU7925/7926
※TIJ – MEX間単独での購入はできません
まとめ
TIJはメキシコのバハ・カリフォルニア州ティフアナにある国際空港です。
なので、TIJ – MEX間は国内線になります。珍しいケースですね。
またHUはアラスカ航空(AS)とも提携を行っているので、HUフライトでASマイレージを獲得することができます。
今度HUグループの香港航空(HX)に塔乗しますが、どんなフライトになるか今から楽しみです 🙂
(HXフライトではASマイレージは獲得できません)