アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

日本航空(JL) ファーストクラスラウンジのマッサージサービスを廃止(2017/10/1から)

日本航空(JL) ファーストクラスラウンジのマッサージサービスを廃止(2017/10/1から)

PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。

航空会社のファーストクラスラウンジには、マッサージをしてくれる専属のスタッフがいるところもあります。

例えば、タイ国際航空(TG)のバンコク(BKK)のラウンジや、カンタス航空(QF)のシドニー(SYD)のラウンジなど。

JAL(JL)にも、羽田(HND)と成田(NRT)のファーストクラスラウンジにマッサージをしてくれるスタッフがいたのですが・・・。

2017/10/1から、マッサージサービスが廃止になる知らせがありました。

これも明らかに改悪ですが、その内容を紹介したいと思います。
[toc]

改悪のお知らせはこっそりと

今回の改悪ですが、日本国内ではあまり話題になっていません。

でも、こんなページがこっそりとあります。

https://www.jal.co.jp/info/inter/170721.html

このページは、なかなか見つからないと思います。

というか、リラクゼーションルームそのものが廃止されるようです。

このページを見てください。

https://www.jal.co.jp/inter/service/lounge/nrt/special/#relax

この中に、こんな文章があります。

※10月1日以降はシャワーのみのご案内となります。

日本国内での反発を避けて、こっそり改悪するつもりなのでしょうか・・・。

マッサージサービスは得に、HNDやNRTを乗り継ぎ空港として利用する外国人には評判だったようです。

ワンワールドエメラルドメンバーなら、ファーストクラスラウンジに入れますからね。

その代わり、国内線と同様、電動マッサージチェア「3S匠」Invalid request error occurred.の数を増やすそうです。

残念ではありますが、コストカットの一環なんでしょう。

JLの国内線ファーストクラスラウンジには一度招待してもらっていったことがありますが、確かに電動マッサージチェアがありました。

Screenshot

羽田空港(HND)JAL(JL)ダイヤモンドプレミアラウンジ(国内線)のWifiスピードチェック

羽田空港(HND)JAL(JL)ダイヤモンドプレミアラウンジ(国内線)のWifiスピードチェック

自分はまだワンワールドエメラルド会員ではないので、JLのマッサージサービスは受けることができなそうですが、エメラルド会員になった暁には、しっかりとラウンジの利用をしたいと思います。

修行修行。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です