ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#22(Grand Hyatt Singapore)

インドネシアへハイアット修行をしに行く際、ちょっとだけシンガポールに滞在しました。
本当の修行の前に、軽く修行をするためグランドハイアットシンガポールへ宿泊してみました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
予約
予約は4ヶ月くらい前に行いました。
今回はとある場所を経由して予約したので、
・朝食無料
・USD100のバウチャー付き
・ルームアップグレード
というステキな特典を受けることができました。
滞在記
今回はまだエクスプローリストではないのでラウンジへは行けませんでしたが、グランドデラックスルームというステキな部屋へアップグレードしてもらえました。

ロビーは、こんな感じ。



部屋
部屋は、こんな感じです。






窓からの眺めです。


ミニバーです。


バスルームはこんな感じ。

バスタブとトイレは分かれています。



今回も部屋の様子を動画に収めてみました。
https://youtu.be/eF02qqySb_w
レストラン
朝食無料の特典付きなので、遠慮なく朝食をいただきます。

朝食はビュッフェスタイルです。

ミューズリーを美味しくいただきました。



p
予約時の特典であるUSD100のバウチャーを利用して、妻にスパを利用してもらいました。






どうやってタダでスパを利用することができたのかは、有料メールマガジンの中でお伝えしています。
Wi-Fi speed
接続方法
@Hyatt_WiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

選択後表示される画面で”Start Internet”をクリックして、必要情報を入力します。



以下の画面が表示されたら、接続完了です。

通信速度計測結果

Uploading : 6.21Mbps
Downloading : 9.39Mbps
今回も、安定の品質。
快適に使うことができました。
無料で利用できるプレミアムWifiというものを使っているからだからかもしれませんが、動画のアップロード/ダウンロードもスムーズです。
まとめ

とてもステキな滞在となりました。
グランドハイアットシンガポールはOrchardという繁華街の真ん中にあり、伊勢丹も近くにあります。
伊勢丹の地下の食品街は、日本そのものです^^;
自分の場合、観光で来ている場所はできるだけ現地の雰囲気や文化を感じたいので、できる限り「日本」を排除しようと思っているのであまり見たくないのですが、現地に住んでいる方にはありがたいかもしれませんね。
ライフタイムグローバリストまで、あと
965,608ポイント



