2月 25, 2019
4687 Views
ヴァージン・アトランティック航空(VS) のFlybe(BE)買収が完了 はコメントを受け付けていません

ヴァージン・アトランティック航空(VS) のFlybe(BE)買収が完了

Written by

以前より交渉が続いていた、ヴァージン・アトランティック航空(VS)によるFlybe(BE)の買収が2019/2/21 、完了しました。
 
この買収によって色々と変わる事があると思いますが、VS修行をしている自分にとってはどんな影響があるのか、少し考えて見ました。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

Flybe(BE)について少し

Flybe(BE)は主にイギリス国内とヨーロッパ内を運航しているリージョナルキャリアです。
 
比較的小さな空港同士を運航することも多く、機材もそんなに大きなもので飛ばしているわけではないのでビジネスクラス設定はありませんが、小回りの利くフライトをしています。
 
以前、初めてBEに搭乗してきました。
[ss url=’https://voyageavance.global/a-flight-from-sen’ title=’ロンドンで一番マイナーな空港・サウスエンド空港(SEN)を利用してみた’ caption=’ロンドンで一番マイナーな空港・サウスエンド空港(SEN)を利用してみた’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]

VSとBEのこれから

買収により変わることについて、思いつくことを書いてみます。

運航路線の再編

もともとVSとBEはコードシェアによる提携を行っていましたが、VSがBEを買収したことによって、よりVS視点で運航路線の再編が行われると思います。
 
VSはデルタ航空(DL)との提携で大西洋路線を重要視しているので、アメリカ各地からのDLフライトやVSフライトでロンドンヒースロー(LHR)、マンチェスター(MAN)へ到着してからヨーロッパ各地に乗り継げる最適な時間にBEが運航されるよう調整するんだと思います。
 
同時に、不採算路線は運航を終了するでしょう。
 
自分が利用したSEN – ANR線なんかは、なくなっちゃうかもしれません。

BE提携航空会社との関係

また、VS/BEのマイレージプログラムがどうなるのかも気になるところです。
 
BEに搭乗するとVSマイレージが獲得できるようになるとは思いますが、どのくらい獲得できるのか、とか。
 
BEは既に、Aviosを利用しないことを発表しています。
[ss url=’https://voyageavance.global/be-no-longer-avios-partner’ title=’Flybe(BE)がAviosパートナーではなくなります(2019/5/1から)’ caption=’Flybe(BE)がAviosパートナーではなくなります(2019/5/1から)’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
一方で、BEと独自に提携をしていた航空会社のマイレージ加算はどうなるんでしょうか?
 
例えばエティハド航空(EY)。
 
EYマイレージを利用して、BEのフライトの特典航空券を予約する事ができるのですがこの提携は今後も続くのかは今のところ不明です。
 
何となく提携解消となるような気がしますが、VSとEYが新たにマイレージ提携とかしたら一気にEYが大好きになると思います 😀
 
また、BEはエールフランス航空(AF)とも提携を行っていますが、AFとVSは提携を強化しているのでこちらについては引き続きマイレージの相互利用・獲得ができそうです。
[ss url=’https://voyageavance.global/vs-af-kl-strengthen-its-partnership’ title=’ヴァージン・アトランティック航空(VS)とエールフランス航空(AF)/KLMオランダ航空(KL)が提携強化’ caption=’ヴァージン・アトランティック航空(VS)とエールフランス航空(AF)/KLMオランダ航空(KL)が提携強化’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]

新路線就航発表

BEはこのタイミングで、2019年夏季の運航スケジュールにロンドンヒースロー(LHR)とガーンジー島(GCI)のデイリー便が入っていることを発表しました。
Invalid request error occurred.
2019/3/31から運航開始で、予約可能です。
 
GCIのためのページもあります。
 
https://www.flybe.com/flights-from/guernsey
 
運航は、GCIを拠点とするBlue Islands(SI)という会社がBE便名で行います。
 
こういう小さめの空港に行った際もVSマイレージが獲得できるようになるというのはとても嬉しいことですね。

まとめ

VSによる買収により「Flybe」という名前が残るのかどうかはまだわかりませんが、VS便名で行くことができる路線が増えるというのは個人的に嬉しいことです。
 
 
特に、BA修行とVS修行を行っている間にイギリスの国内空港全制覇を狙っているPARとしては、小さな空港にも修行を兼ねて無駄なく訪れる事ができるのはとても嬉しいです 🙂
 
今後も、VSとBEの統合関連の動きを追いかけたいと思います!

Article Categories:
Air miles · Flybe · General · News · Virgin Atlantic Airways

Comments are closed.