アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

ウィンダム・リワーズのポイント購入で最大90%のボーナス付与キャンペーン(2025/10/21まで)

ウィンダム・リワーズのポイント購入で最大90%のボーナス付与キャンペーン(2025/10/21まで)

先日、ホテルチェーン「Wyndham」が提供する会員プログラム「Wyndham Rewards」にてステータスマッチが行われている旨をお伝えしましたが、ポイント購入に対するボーナスキャンペーンも開始されています。
 
なかなかのボーナス率なので紹介します。

キャンペーン概要

キャンペーン期間は2025/10/21まで。
 
この期間中、ウィンダム・リワーズ会員は最低3,000ポイント以上の購入で、最大90%のボーナスポイントを受け取れます。
(90%ボーナスは、提携クレジットカード保持者向け。80%ボーナスは、通常会員向け)
 
購入後、ポイントは通常72時間以内にアカウントへ反映されます。

ポイントの価格とレート

通常、ウィンダムのポイントは1ポイントあたりJPY1.9で販売されていますが、今回のプロモーションを最大限活用した場合、以下のような計算になります:

| ボーナス率 | 購入ポイント総数 | 実質単価 |
| ——- | ———– | ————– |
| 80%ボーナス | 190,000ポイント | JPY1.1 |
 
このレートは、過去の通常的なプロモーション(30~40%のボーナス、または25~30%の割引)よりも好条件です。

ポイントの使い道と必要量

Wyndham Rewardsは固定レート制の特典宿泊チャートを採用しており、宿泊に必要なポイントは主に以下の3段階に分かれています。
 
* 7,500ポイント/泊 : 約3分の1のホテルが該当(エコノミー)
* 15,000ポイント/泊 : 最も多くのホテルが該当(ミッドレンジ)
* 30,000ポイント/泊 : 高級ホテルや人氣施設(プレミアム)
 
たとえば、80%ボーナス時のレートで換算すると、

* 7,500ポイント = 約JPY8,250
* 15,000ポイント = 約JPY16,500
* 30,000ポイント = 約JPY33,000
 
ホテル料金が高騰する繁忙期などでは、現金よりもポイントを使った方が割安になるケースがあります。

ポイントの有効期限に注意

ウィンダム・リワーズのポイントは以下の条件で失効する可能性があります。
 
1. 18か月間にアカウントで何のアクティビティ(獲得または使用)もない場合
2. 獲得から4年経過したポイントは自動的に失効
 
頻繁に使わない方は、無駄にしないよう管理が必要です。

まとめ

ウィンダムのポイントを「何となく」購入するのはおすすめできませんが、すぐに予約したい宿泊先がある人、もしくは数千ポイントだけ足りない人にとっては、今回のプロモーションはかなり魅力的です。
 
現金よりも高い価値で使える可能性が高く、使い道が明確な人にとっては実質割引価格で宿泊できる手段になるでしょう。
 
ウィンダムを含め、ちょっとマイナーなホテルのお得な情報をお伝えするセミナーを9/14 浜松・オンラインで開催します。

Screenshot

チョイス・ウィンダム・ベストウェスタンホテルセミナーのご案内

チョイス・ウィンダム・ベストウェスタンホテルセミナーのご案内

セミナーで解説する内容を聞いてからのポイント購入も間に合うので、ご興味のある方はぜひ!

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です